• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

手洗い洗車

手洗い洗車 子供が生まれてからは平日はほとんど乗る事もなく、すっかり週末の買い出し車と化したクラウンワゴン。
日差しの為かそれほど寒く無く、近所のコイン洗車場で本当に久々に手洗いを敢行。

手洗いのメリットはやはり洗車機で届かない所。
ルーフ脇の雨樋や、ホイールハウスの中も入念に洗います。

タイヤワックスを切らしてしまい塗れなかったですが、概ね綺麗になったと思います。

来年は購入からとうとう8年目を迎えます。
15年前に最初の元年式2Lのクラウンワゴンを購入してからこのH8年式2.5Lが4台目。
2万6000キロで購入し、走行距離は現在の8万キロ台から、
来年はいよいよ9万キロ台に突入しようと言う所です。

来年には必ずタイミングベルトの交換が必要になりそうです。
他にもう4年弄ってない脚廻り。

考えているメニューは次の通り。
・テンションロッドクッション交換
・ロアアームのブッシュ交換
・ロアアームのボールジョイント交換
・タイロッド アッセンブリー交換

これにフロントタイヤの交換、
ブレーキバッドとブレーキフールド。
出来ればショックも交換したい。

他にそろそろATフールドやクーラント、パワステオイルも交換の時期に来ていますので、
来年一年かけてゆっくり実施して行きたいと思います。

まずはブレーキですね。
日清紡の強化パッドはまだ手に入るのか?
さてさて…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/12 10:19:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

最高に暑い日
chishiruさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1996年型トヨタ・クラウンワゴンと1977年型カワサキKZ1000LTDのオーナーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1977年式カワサキKZ1000LTDです。 購入は2009年11月。 カスタム箇所は ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1996年(平成8年式)ロイヤルサルーンです。 購入は2005年4月。購入時の走行距離は ...
その他 その他 その他 その他
1974年式カワサキZ1です。 Z専門店プラスアルファーにて フルレストアした再生新車で ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation