• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月29日

'50s ver02

'50s ver02 続きですw
ポップカラーのステーションワゴンがいっぱいですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/29 22:05:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

代車Q2
わかかなさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

2りんかん
THE TALLさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年5月29日 22:37
お~アメ車って感じですね。

今68年式カマロが入庫してますが、と~ても素敵です。
カマロを見た後クラウンを見ると薄っぺらに見えてしまいますね~
コメントへの返答
2007年6月2日 21:56
おお~68年式ですか~見たいな~ww カマロも確かに素敵ですが、クラウンWのデザインも行けてると思いますよー!w
2007年5月29日 23:42
こうやって見るとかわいいですね。

パッと見プラモデルかと思いました。
コメントへの返答
2007年6月2日 21:58
DDuckさん>ですよね! デザインかわいいし、中もアンティーク家具でセットアップしたリビングみたいですし、女の子に受ける理由がわかりますww
2007年5月30日 9:23
リアがステキすぎる!!!

アメ車っぽさがたまらんですね♪
コメントへの返答
2007年6月2日 22:00
tsさん>何でもこれは当時航空機=エアロデザインが流行していた流れなんだそうですね。ウイングにならないでフィンになるのがメリケンぽくて良いですよね。大いなる無駄な感じがアメ車っぽくってまたナイスですよねw
2007年5月31日 15:00
スゴーイ!
これって何かのイベントですか?

一回じっくりと見てみたいですね
コメントへの返答
2007年6月2日 22:03
波太郎さん>河口湖も近くでしたし、おそらくはイベントがあったんではないかと思います。私もじっくりと見てみたいです。もっと欲を言えば60~70年ものでw
2007年5月31日 20:29
本当にすごいですね!映画でしかお目にかかれない光景ですよね~。
コメントへの返答
2007年6月2日 22:04
むしおさん>そうですよね。イベントとかその筋の人でもない限りなかなか拝める代物じゃあないですよねw 確かに映画みたいでしたw

プロフィール

1996年型トヨタ・クラウンワゴンと1977年型カワサキKZ1000LTDのオーナーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1977年式カワサキKZ1000LTDです。 購入は2009年11月。 カスタム箇所は ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1996年(平成8年式)ロイヤルサルーンです。 購入は2005年4月。購入時の走行距離は ...
その他 その他 その他 その他
1974年式カワサキZ1です。 Z専門店プラスアルファーにて フルレストアした再生新車で ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation