• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

ホイール発注!!!

ホイール発注!!! 本日は年末年始の休日出勤の代休~

っということで前々から悩んでいた
ホイールを見に行ってきました♪

条件は
  ・軽量
  ・白ボディーなので色はブラック、ガンメタ、ブロンズ

最初RAYSのRE30、CE28を考えていたのですが、
同じくらいのお値段でBBSのRG-Fが!!!!

RAYSは結構皆さんつけておられる、、、
BBSは、、、新色!?
まだ滅多につけてる人いない!?!?
重さもRAYSに負けない!?!?!?
半分勢いでBBSにしました★★★

サイズは15-6J-+45
フロントはかなりぎりぎり?????

これくらいのサイズを履いておられる方に質問です!!
車検通ります!?!?

さて、以前から決めてるSR純正足回り。
そろそろオークション送りだ!!!!!
部屋で邪魔になっている!!!!!!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/09 13:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

首都高。
8JCCZFさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2009年1月9日 21:00
おそらく6Jで45なのでフェンダー内に収まるのではないでしょうかsoon
車高の下げ具合でも下げる程キャンバーがついてフェンダー内に収まるので、ハミタイにならなければ車検は通りますよ!

オフセット同じでも7Jだったらさらに片側約12ミリでるのでハミタイになるカモですけど☆

もしハミタイになるなら車検の時だけ純正履いて車検通せば問題ナッシングふくろふくろふくろ

コメントへの返答
2009年1月9日 21:08
なるほど★
大丈夫っぽいですね~♪
ちょっと安心!

だめでも車検のときだけ変えるなら問題なしですね♪

2009年1月9日 21:42
確か、ノーマル車高でも、収まりますよォ(^o^)


僕も、ノーマルの脚の時に16/6.5/45履いてたけど、大丈夫でしたよヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2009年1月9日 21:55
どうもです!
ますます安心しました(^o^)♪

ショップのおっちゃんにフロントやばいかも。。。とか言われたからかなりビビってました。。。
2009年1月11日 12:59
BBS RG-Fですか!
ちょっカッコ(・∀・)イイ!!
装着画像を心待ちにしてますね

発注から装着までの
ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク
楽しんでください
コメントへの返答
2009年1月11日 22:40
めっちゃテンション高く待ち中です★

今回はあえてインチアップせず、せっかく仕上がった脚をkeepするための選択。。。満足できることを祈りつつ!!

つけたら画像UPしますね♪
2009年1月16日 21:42
初めまして♪
足跡からこさせていただきました!

記載してあるオフセットなら車検OKですよ~。
12に乗っている訳ではありませんが、
6J+45なら、今のコンパクトカーなら大体収まるかと思います。

何より・・・
BBSイイ金額しそうっすね!?(汗)
コメントへの返答
2009年1月16日 21:57
コメントありがとうございます♪

ショップの方が不安になるセリフを言うから心配になってました(>_<)

BBS、、、いい値段でしたが検討していたRaysとさほど価格差もなかったので逝ってしまいました!!!

プロフィール

「納車はまだか!?」
何シテル?   10/05 00:00
しばらくはノーマルっぽい状態で楽しんで、 ちょっとずついじっていきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
訳あってニスモ→e-power ニスモになりました(⌒▽⌒)
ミニ MINI ミニ MINI
外装  オーチャリーエアスクープ(DIY艶消し黒塗装)  被牽引フック(1代目シルバー、 ...
日産 ノート 日産 ノート
最近車いじりしてませんでしたが、この車はコツコツいじっていこうと思います!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
まだ納車前… このご時世に2ドア3.7リッター(^-^; 乗りたかったんだからしゃあな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation