• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

ひとりでできるもん

もう1つだけ書かせてください

2年くらい前、スピーカー交換してから半年くらい経った頃ですが
ドアに取り付けられたツィーターをダッシュボードに移そうと考えていました。

というのも雨の日にドア開けるとまともにツィーターに雨粒がかかってしまうのでなんかよくないですよね。
さっさとやっちゃえばよかったんですが、内張りとか今まで剥がしたことなくて自身がなく・・・
でも、先日バックカメラ取り付けた時に内張りを剥がしたことでなんとなく要領が分かって今日やってみました。

今回も思ったんですが・・・

内張り剥がしてツィーターの配線見てみると・・・

ヾノノ*^-^)シ<ちょーてきとーー!!

あっ、スピーカーは黄色っぽいところで付けてもらいました。

ニコ生アラート鳴りまくりww

いろいろな方の整備手帳とか見せてもらってて出血注意みたない事書かれてましたが・・・
ちゃんと出血しましたよw

でも何だかんだでちゃんと付けれたのでよかったです♪
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2009/12/06 19:39:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇
hidetonoさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年12月6日 20:24
お疲れ様です!

自分でも結構出来るでしょ(*^。^*)
一つコツを掴んで出来ると意外といけるもんです。

失敗もまた次回の成功の元になります♪
コメントへの返答
2009年12月6日 23:42
自分でやると最初は慣れてないので
時間はかかりますけど自分で覚えていけるのでいいですね

前回&今回とあまり傷つけずにできたのもなんか嬉しかったり。

でも、未だにヘッドライトとかフォグバルブ交換はトラウマが・・・(^o^;
2009年12月7日 0:31
いい感じに移設できましたね♪

僕はかなり大雑把な性格なので、
「壊してもいいや」的に無理やり外したので
走行中はガタピシャフルコーラスです(爆

配線、どこ通しました?
コメントへの返答
2009年12月7日 18:04
ありがとうございます♪

さっき左側のがカタカタいっていたので押さえつけたら治りましたw

配線はこの真横を下に落としてあります。
ピラーカバー?をはずした時にダッシュボードと
ボディーの間のすきまです。

分かりにくくてスミマセン・・・

プロフィール

「@JIN.toyama さん
前型のJG3スロープはさらにヤワヤワですよ…」
何シテル?   07/31 19:20
はじめまして♪ 後期型RC4 オデッセイ e:HEV アブソルートEXに乗っているまこっぴ~と申します。 前期RC1,RC4同様にシンプルにをモッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー 自転車用ハンドル延長ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:02:31
リアアームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 05:43:12
DAIKEI / 大恵産業 ウインカーレバー ポジションアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:09:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RCオデッセイ3回目です(笑) 前車のローンが終わってホッとしていたところ 急に購入の流 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
一度は乗りたかったMT車 免許取得後初20年ぶりのMT車です
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
父親の車です 愛車紹介に載っているGDフィットからの乗り換えです 納車日 2020年3 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016.4.24に納車になりました🎵 2016.4.24~2021.1.18 69 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation