• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

その魅力の目元はSEXYプリンセス♪

午前中は晴れてはいないものの曇り空・・・。
雨降ってないしテープLEDつけてみるかと
他の方の何倍もの時間の30分近くかけてバンパーを外してみました。

フ:でも一生懸命やってるからね

く:・・・

フ:えっ!?違うの?

く:一生懸命やってるよ

フ:ビックリした

く:一生懸命やってますよ

ゼ:一生懸命ですよ

この件分かった方は・・・w


でも完全に外れきらなかったなぁ。
フェンダーのところのネジとその下にあるクリップ?(そういうことで)と
バンパー下側のクリップネジ各2個、グリル上の4つのクリップこれだけ外したら、
かなりグラグラになったんですが完全には外れず・・・。
でも作業できるくらいの状態には何とかなることは確認できました。
どこか1箇所に力かかって割れちゃったりしても嫌なので、外に放置されていた洗面器やら
カーシャンプーの容器やらを下に入れて落ちないようにして作業開始

ヘッドライト下をフキフキ♪
車内へ電源用コードを引き込む作業
単純にポジションから分けて取ってこればいい(?)のかもしれませんが
スイッチON/OFFも出来るようにしたいので^^
ポジション連動にするかイグニション連動にするかもちょいと未定

車内へ引き込むのにバッテリーが邪魔だなぁってことでバッテリーを外す
ピーッ!ピーッ!ピーッ!
セキュリティのバックアップサイレンスイッチ切るの忘れてましたww

出来ればこれ運転席側から引き込みたいんですが、どこかないですか?


ポツッ・・ポツッ・・・

雨降ってきた・・・orz

作業中止決定
自宅車庫、屋根が付いているとは言え一部しか付いていないので
しばらくすると地面が濡れてきてしまうので(´・ω・`)

まぁでもとりあえず自分で何とかかんとかバンパー外せることだけは分かったので良かったかな
どうせなら完全に外れるといいんだけどなぁ
次はちゃんと晴れてるときにやろう
3日は晴れるといいなぁ
ブログ一覧 | Fit | 日記
Posted at 2010/10/31 15:22:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらにシンプルに!
shinD5さん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 20:31
頑張ってチャレンジしたんだね(*^。^*)

LEDテープは弱いので引っ張ったり、貼り直しは私みたいに切れちゃうので注意してね(*^。^*)

フィットは上のネジとクリップの他に、フェンダー部分のバンパーサポートへのはめ込みとヘッドライト下のバンパーサポートへのはめ込みがあります。

どちらも手前に引っ張れば、取れるんだけどちょっと固いかも・・・。
コメントへの返答
2010年10月31日 22:07
なんとかチャレンジしてみました。

最初に点灯確認はしていますが、
2,3回曲げ伸ばししているので貼り付け前に再確認必要ですね(^o^;

書いていただいたはめ込み箇所も浮いていたと思うので、
何かが引っかかっていたのかもしれませんね・・・。

また3日に挑戦しようと思っています。
2010年10月31日 20:31
おおっ・・・やりましたねぇ~♪
もう一息かと・・・・頑張れぇ~!
バンパー・・・意外と簡単に外れるよっ!!
はめる時のが気を付けないと傷が・・・・爆
最近は養生無し・・・面倒臭い・・・・笑
バンパー外すと作業楽ですもんねぇ~♪
整備手帳に載ってるのでは???・・・♪♪
コメントへの返答
2010年10月31日 22:11
これが1人破壊オフになりかねないオフ?でした(笑)

今日も雨が降ってこなかったら最後まで何とかかんとかやってたかもしれません
おおっ!思いつきでやってしまっていたので
保護すること忘れてました(^o^;

他の方の整備手帳みながら多分いけるだろうって勢いでやっちゃいました。
次やる時も油断せずに頑張ります♪
2010年10月31日 22:34
こういうのは一度経験すると次からは楽な物なので、頑張って!!

でもホントにくみちょ~サンはライフに乗ってるときと比べると、かなりレベルアップしましたよね~。
コメントへの返答
2010年11月1日 19:06
ですね!

最近はとりあえず自分でやってみてどうしてもできなかったらって感覚になってきました。

ただヘッドライト系は未だにトラウマで自分で触れません・・・(^o^;

プロフィール

「@JIN.toyama さん
前型のJG3スロープはさらにヤワヤワですよ…」
何シテル?   07/31 19:20
はじめまして♪ 後期型RC4 オデッセイ e:HEV アブソルートEXに乗っているまこっぴ~と申します。 前期RC1,RC4同様にシンプルにをモッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー 自転車用ハンドル延長ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:02:31
リアアームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 05:43:12
DAIKEI / 大恵産業 ウインカーレバー ポジションアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:09:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RCオデッセイ3回目です(笑) 前車のローンが終わってホッとしていたところ 急に購入の流 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
一度は乗りたかったMT車 免許取得後初20年ぶりのMT車です
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
父親の車です 愛車紹介に載っているGDフィットからの乗り換えです 納車日 2020年3 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016.4.24に納車になりました🎵 2016.4.24~2021.1.18 69 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation