• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

PIAA LEDウインカー用レギュレータ

初めてLEDウインカーに替えてレギュレータも入れてるのにハイフラになる・・・
で、ちょっとだけつけて外してその半年後初期のパターン登録のやり方が間違っていたことが判明して
ちゃんとやり直して前後LEDウインカーだぜ ひゃっほ~い♪ってしてたら
さらに半年くらいして再び14V付近から12Vに落ちた時にハイフラになるようになって
こりゃダメだってことでまた外しちゃいました

でも、このハイフラ現象再発前後で何か変わったことはと考えてみたらバッテリー交換してる!!

Panasonic caos 55B19L
からの
エネオス 60B19L

もしかして全部リセットさせてもう1回ちゃんと登録させたら使えるようになるんじゃないかと。

来週やりなおそうかなぁ。
やるとしたら分岐させる位置はもっとやりやすい位置にしよう
ブログ一覧 | ドレスアップ | 日記
Posted at 2012/10/14 23:23:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

お金次第
ターボ2018さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2012年10月15日 8:53
僕もウィンカーをLEDに替えたいんですけど、抵抗かませるとかリレーを替えるのがめんどうでそのままの状態です。

いつかはやりたいなぁ…。
コメントへの返答
2012年10月15日 21:18
そうなんですよね・・・
本当にそこがめんどうです><

球だけで諭吉先生こえてしまっているので、
できれば復活させたいところです♪

プロフィール

「@JIN.toyama さん
前型のJG3スロープはさらにヤワヤワですよ…」
何シテル?   07/31 19:20
はじめまして♪ 後期型RC4 オデッセイ e:HEV アブソルートEXに乗っているまこっぴ~と申します。 前期RC1,RC4同様にシンプルにをモッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー 自転車用ハンドル延長ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:02:31
リアアームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 05:43:12
DAIKEI / 大恵産業 ウインカーレバー ポジションアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:09:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RCオデッセイ3回目です(笑) 前車のローンが終わってホッとしていたところ 急に購入の流 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
一度は乗りたかったMT車 免許取得後初20年ぶりのMT車です
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
父親の車です 愛車紹介に載っているGDフィットからの乗り換えです 納車日 2020年3 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016.4.24に納車になりました🎵 2016.4.24~2021.1.18 69 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation