• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月29日

電源に関する質問です

ド素人の質問なので笑ってしまわれる方もいらっしゃるかもしれないです・・・(^o^;



さて明日の夕方くらいには・・

勢いで買うなんて バカねorz バカねOTL バカね○| ̄|_ ←ある歌詞の一部改ですw

状態でポチっとしてしまった8インチVGAモニターが届くはずです。

そこで問題は電源の確保。
普通にオーディオ裏から取っちゃえばいいんだけど今現在オーディオ裏からは
9インチモニター&地デジチューナー&ミラーモニターの電源をすでに取ってあるから
これ以上一箇所から取るのはマズイかなっと思って他にどこかから取れないかなぁっと調べてみたら
ヒューズボックスのところから取れるらしいことがわかりました。
ヒューズから電源取れるように加工してあるヒューズもあるのは確認♪

が、しかし・・・。

電気系統は全く弱い僕はどこから取って良いかわからない・・・。
単純にオーディオ用やシガーライター用のところから取ってしまえば良いのでしょうか?
またはすでに引っ張り出してあるアクセサリーから再分岐してしまっても問題ないでしょうか?
どなたか教えてくださいm(__)m
ブログ一覧 | 雑談・日常 | 日記
Posted at 2007/11/29 23:33:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年11月30日 0:06
8インチモニター今度はどこに付けるんですか?

電源取り出しヒューズにも種類があるので注意して下さいね。

また取り付け時にも向きがあるので注意して下さい。

って余計に悩ませちゃう回答ですね(汗

ごめ~ん、一度車見てからまた直メしますね
コメントへの返答
2007年11月30日 12:48
今、前に9インチのが付いているんですが
さすがにデカすぎたので、それと入れ替えようかと思いまして…。
あまり変わらないかも知れないですが…冷や汗

直メお待ちしてますm(__)m

プロフィール

「@JIN.toyama さん
前型のJG3スロープはさらにヤワヤワですよ…」
何シテル?   07/31 19:20
はじめまして♪ 後期型RC4 オデッセイ e:HEV アブソルートEXに乗っているまこっぴ~と申します。 前期RC1,RC4同様にシンプルにをモッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー 自転車用ハンドル延長ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:02:31
リアアームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 05:43:12
DAIKEI / 大恵産業 ウインカーレバー ポジションアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:09:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RCオデッセイ3回目です(笑) 前車のローンが終わってホッとしていたところ 急に購入の流 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
一度は乗りたかったMT車 免許取得後初20年ぶりのMT車です
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
父親の車です 愛車紹介に載っているGDフィットからの乗り換えです 納車日 2020年3 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016.4.24に納車になりました🎵 2016.4.24~2021.1.18 69 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation