• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっぴ~のブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

先週の金曜から

今日までで体重2キロも減ってる…げっそり

おそるべし(推定)胃腸風邪…。
これほかっといたら50キロ切っちゃうんじゃない?w
Posted at 2010/05/11 13:55:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談・日常 | モブログ
2010年04月20日 イイね!

1日経っても・・・

喉痛いままだし、筋肉痛取れてないw
前回書いてから1つ歳とってるし仕方ない!?orz
翌日筋肉痛きてただけまだいいかw

久しぶりだったし、なんちゃらかんちゃらあって楽しすぎたのでしかたないです。
免疫ある方はmixiの方に詳しく(?)書いてあります(爆)

徐々に車ネタに!?

毎回思うことですがライブ後に車で帰るときカーステの音は力が無いなぁっと思ってしまいます。
まぁ当たり前といえば当たり前なんですが・・・(^o^;
あとはライブの時はAT車に限る!!ですね(笑)
終わった後は足がやばすぎます。

話がムチャクチャになってますが、最近いろいろ見ていてデッドニングとやらもしてみたく・・・。
安いのでも効果はあるとのことなのでやってみたいなぁ。
でもこれやったら次はパワーアンプ次は・・・っと止らなくなってしまいそうな気が(^o^;

あとはヘッドライト下に側面LEDテープをペタッと♪
こっちの方が投資少なく出来そうかな。
そうすれば、なんちゃってなんとかにw

相変わらずgdgdブログすみません・・・。
Posted at 2010/04/20 07:32:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談・日常 | 日記
2010年04月04日 イイね!

ETC取り付けとかなんちゃら

ETC取り付けとかなんちゃら昨日はライフに先日ヒキさんから
譲り受けたETCを取り付けていました。
電源をどっかから分岐しようとオーディオ裏みてたんですが、
多分僕が乗っていたときにやったと思われる
イミフな配線がありそれの配線やらも同時にしておきました。
ちょっと時間かかってしまいましたが無事に取り付けできました。


そのあとFitの洗車。っといっても水洗いの簡単洗車。
ホイールだけはダイソーのホイールクリーナーで♪
いいか悪いかはしらないですが結構綺麗になるww

で前から認識はしていたんですが今更ながらやっと17インチの安さの理由が分かった。
タイヤの製造年週が3本は1307で1本が1507でした。

これかったのが2008年の4月末くらいで、さらにフィットが納車されたのが2007年の6月。
ってことはフィットが生まれる前に製造されたタイヤだ!!
1507に関しては“1番○ちゃん”とか思ってテンション上がっていた時もありましたw
この意味はお友達の1人は多分確実に分かるかと、1人はもしかしたら分かるかも。
他のお友達の方は僕の車以外の趣味を知っていれば何となく分かるかも(お友達募集参照w)

で16時頃からあまりにヒドイ姿になっていたライフの洗車。
水垢落としシャンプーでは落ちるレベルではなく、とりあえずシャンプーで洗ってから水垢クリーナー♪
ただ取り掛かった時間が遅かったのでフロント周りだけやって終わってしまいました。
多分、今日は使うだろうからできないので(そもそも自分が出かけてしまう予定w)また来週かな。
Posted at 2010/04/04 10:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談・日常 | 日記
2010年03月24日 イイね!

平成17年12月・・・

オープニングスタッフ募集!!
まぁ回転乙と。

まぁそんなことはどうでもよくて(良くないけど)、
貯金ってやっぱ大事ですね。

もうすぐ自動車税がきて、その後初車検。
ともに今まで貯めてきた分でなんとかなりそう。
車検は足りなかったらタンス貯金から・・・。

できればそれだけは避けたいなぁ。
Posted at 2010/03/24 09:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談・日常 | 日記
2010年03月22日 イイね!

今日の1日

10時頃からFitの洗車開始♪
最近の洗車の仕方なら30~40分で終わるのですが・・・
フロントガラスの撥水が切れていたのでレインXをぬりぬり♪
気温もそれほど高くなかった(ように感じた)ので少し長めに乾燥。
が、ガラス自体は結構温まっていたようで拭き取ろうとしたら全く拭き取れない(^o^;
ガラスに良いかどうかは知りませんがダイソーのマイクロファイバータオル(車51)で
水にぬらしながら拭き拭きしてなんとかガラス面がクリアーになりました。

そして、1ヶ月ちょっとやっていなかった車内の掃除。
ガラス拭いたら白のぞうきんがガッツリ汚れるレベルw

気付けばウキウキウォッチングの時間♪
わが軍の登場です。
車で見ながら引き続き掃除。
先日やったバッ直作業が効いているのかどうかは知りませんが
ワンセグですがちゃんと受信するようになってました。
それにしても観客リアクション薄すぎ・・・(^o^;
まぁこれが今の世間から見た感じなんでしょうね><
お友達紹介の時“え~っ!やだ~!”も無かったし

ヲタ的話はこの辺まででw

天気いいしどうせなら細かいとかまでやっちゃえと言うことで、
掃除機までかけちゃう暇人度w
フロアマットもすこしだけ天日干し♪
たまにはこれ位してもいいよね^^
何だかんだで洗車終わったの14時近かったです。

昼ご飯食べて連休明けからガソリンが値上がりするるとのメールが入ってきていたのでとりあえず給油。
その後、駅近くの電気屋へいってLEDブラビアのカタログを回収。
エアロのこともあるのでゆっくり立駐をくだってたら後ろから見た目(だけ?)ノーマルのシルビアに煽られた・・・。
あっ、別に見た目ノーマルだったからどうのこうのって、あれじゃないですからね。

そのあとオイル交換時期が過ぎていたのでディーラーへいってオイル交換。
既に使い切っていたはずのメンバーズカードがまだ残っているとのデータが店側にあって、
それを使ってくれると言うのでそれを使って、あとはエレメントも交換。

ついでだったのでCR-Zに試乗してきました。
フィットと同じ感じで踏むとなんか結構スピード出ちゃいますね(^o^;
デジタルメーターってのもあるかもしれませんが、パッと見で速度を知ろうと思うと慣れが必要かもしれませんね。
アイドリングストップも付いてましたが、エンジン停止&始動時の振動もそれほどって感じでした。
1人で乗る分にはいいと思います。

とまぁこんな感じでした。
Posted at 2010/03/22 19:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談・日常 | 日記

プロフィール

「@大豪院 さん
いえいえ😊またよろしくお願いします🙇」
何シテル?   10/13 22:54
はじめまして♪ 後期型RC4 オデッセイ e:HEV アブソルートEXに乗っているまこっぴ~と申します。 前期RC1,RC4同様にシンプルにをモッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイソー 自転車用ハンドル延長ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:02:31
リアアームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 05:43:12
DAIKEI / 大恵産業 ウインカーレバー ポジションアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:09:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RCオデッセイ3回目です(笑) 前車のローンが終わってホッとしていたところ 急に購入の流 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
一度は乗りたかったMT車 免許取得後初20年ぶりのMT車です
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
父親の車です 愛車紹介に載っているGDフィットからの乗り換えです 納車日 2020年3 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016.4.24に納車になりました🎵 2016.4.24~2021.1.18 69 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation