• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっぴ~のブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

雪(追加)

雪(追加)今日は岐阜でもお昼前くらいまで雪が降っていました。
今回も15cmほどの積雪だったでしょうか。

テレビでも雪のことやってますね。

ただ・・・

雪が降らなかったら降らなかったで、温暖化が影響してなんちゃらと言って
雪が降ったら降ったで大騒ぎ。

雪雲さんにどうしろとww
~~~~~~~~~~~~

2連続で同じ内容更新するのもなんなんで
1/14の様子を追加しました
Posted at 2010/01/13 18:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2009年12月31日 イイね!

年末の挨拶

の前にww

大雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ww
影響受けている方すみません。

そんな中、ばあちゃんの家から帰ってきました。
見事に除雪車としての役目を果たしてきましたww


除雪跡w


でもwkwkしちゃってそこら中走り回ってきました。

多分年内これで最後になると思います。

皆様よいお年を
Posted at 2009/12/31 21:45:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2009年12月24日 イイね!

忘年会で長距離移動

22日の夜に、もう一つの趣味の集まりで忘年会に行ってきました。

駐車場代をケチるために最寄り駅(7~8km?)までチャリで移動。

電車に乗るの久しぶりすぎて超緊張ww

無事会場近くの金○駅に到着。

今回のメインは“しゃぶしゃぶ”でした。

予約時間に行ったのに、準備が全くできていないと言う非常事態・・・。

時間少し押してしまいましたが、途中店員に絡みながら楽しく過ごせました。 (お兄さんばかりだったのがマイナスwwww)
写真は撮り忘れ(^o^;


23時30頃二次会会場の岐阜のシダックスへ向け移動♪

久しぶりのオール♪

まぁ選曲はあんな曲ばかりですけどね(^o^;

途中1年ぶりにアルコールを投入したせいか、

座っていたにもかかわらず目眩やらなんやらで体調急変・・・。

10分ほど避難してなんとか体調復活♪

そのまま朝5時まで途中でパスされたりとかして結構歌ってました(^o^;

そのまま帰る予定だったのですが、暗い上に寒すぎで一部の方々とちょっくら移動

2時間ほどかけて端から端まで移動ww

立ち食いそばを食べて体ポカポカ(*^o^*)

そして再び岐阜へ向け出発!!

滞在時間20分少々wwwwwwww

帰りは流石に爆睡モードだったみたいで気付いたらすでに名古屋で、あっという間に岐阜に到着でした。

皆さんとお別れして、チャリがある駅までまた電車で移動♪

仮眠していたものの駅から自宅までのチャリ移動はキツかったです・・・。

10時半頃に帰宅後シャワーして部屋で横になっていて気付いたら19時半・・・

なんもせずに1日終わりました。

という訳で今回の移動距離・・・

・各○原市役所前⇒○山 44.1km
・金○⇒名○岐阜 35.4km
・名○岐阜⇒豊○ 99.8km
・豊橋⇒各務○市役所前 108.5km
・チャリの往復 14km程度
の約300kmの移動でした。

最終的に何が言いたいか分からなくなってますが、

気の会う仲間と集まるのは楽しいってことです!??
Posted at 2009/12/24 10:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2009年12月19日 イイね!

初体験??

こんにちは
この1週間みんカラもmixiも他もアカウント消してしまおうかと思っていた、くみちょ~です。

さてさて、今日は朝起きたら外は一面銀世界でしたね♪
敷地内で一番深いところで15cmくらいでした。


なんかメッチャテンション上がりましたww
無駄にどっか行こうかと思っていたら、起きてすぐに親が、
「タイヤノーマルだから会社まで乗せてって」というので喜んで会社までFitで♪
駐車場から家まで移動させる間常にゴリゴリゴリというステキな音がww
まぁ停まってる状態でエアロより高い位置に雪の上部があったので当然か。。

で、何気にFit来てから本格的な雪道走行は初めて?だったんですが
と、なるとREVO2のちゃんとした効果を知るのも初めて。

最初に移動させてきた時にも思ったのですが止る時にほとんど滑ってる感じがしない。
雪上ではバッチリな効果です。
国道ではすでに雪が踏み固められていて凍結してました(^o^;
これは凍結路面での効果を確かめるのには最適♪
やはり走り出しは多少空転しますが、止る時は問題なく普通に止ることができました♪

今まで、Dで買ったICEなんちゃら(?)、MZ03、REVO2と使ってきましたが、
今までで一番安心して止れる感じがしました。
まぁ、2種類は車が違うので単純比較ができないですケド・・・(^o^;

と、朝から雪道走行を楽しんできた、くみちょ~でした


追記
今回ほどの雪じゃないですが、凍結路面での走行したことあったのを思い出しました。
Posted at 2009/12/19 11:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2009年11月07日 イイね!

あの~・・・

あの~・・・ふと外を見てみると・・・
←のような光景
特に何てことない風景ですが、
よ~くみると・・・







じゃ~ん

カマキリさんひっくり返ってますw
細いところではこんな動きするんでしょうか?
Posted at 2009/11/07 12:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「もうちょっとやった😂」
何シテル?   10/13 15:32
はじめまして♪ 後期型RC4 オデッセイ e:HEV アブソルートEXに乗っているまこっぴ~と申します。 前期RC1,RC4同様にシンプルにをモッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ダイソー 自転車用ハンドル延長ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:02:31
リアアームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 05:43:12
DAIKEI / 大恵産業 ウインカーレバー ポジションアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:09:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RCオデッセイ3回目です(笑) 前車のローンが終わってホッとしていたところ 急に購入の流 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
一度は乗りたかったMT車 免許取得後初20年ぶりのMT車です
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
父親の車です 愛車紹介に載っているGDフィットからの乗り換えです 納車日 2020年3 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016.4.24に納車になりました🎵 2016.4.24~2021.1.18 69 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation