• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっぴ~のブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

年忘れナイトオフ

年忘れナイトオフ上郷SAにて行われた年忘れナイトオフに参加してきました。。

写真しっかりと収まりきってなかった・・・^^;
明るさ修正してやっと・・・。

さて今回一番の感想は・・・

寒い!!ww

ということもあり今回は店内でずっとおしゃべりが中心でした。

でもこういうのも あると思います。

お店でて皆さん帰宅するためにアイドリングし始めて、

それではお疲れ様でぇ~す♪( ・∀・)ノシ バイバイ

ってしたはずなのに20くらい?駐車場でもおしゃべりww

さすが東海ティームの皆様ですw

本当にお疲れさまでぇ~すっとなり2番手?で出て行ったのですが、

本線に入ってすぐに、アヒひこさんとヒキさんが走ってくるのが確認できました

がっ!!!

あっという間に抜かされましたww

その後頑張って後ろを走行。。

ヒキさんが高速を降りられて前方にはアヒひこさん^^

某ICまで一緒でそこまで頑張って着いて行きましたが、

あれなら30分で到着できる理由が分かりました(爆)

3:30頃無事帰宅。

今年のオフ納めとなりました。。

今年1年楽しいオフをありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします。
Posted at 2008/12/27 14:43:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月21日 イイね!

マジョリベンジ

マジョリベンジオフへ参加してきました^^
参加の皆様お疲れ様でした。

9:30出発!!

道中は渋滞も無く集合時間よりちょっとだけ早く到着できました(多分・・・)
今回はから揚げリベンジは絶対に出来ないと思ってカレーに挑戦♪
カレーが運ばれてきて・・・。
おっ!これならいけるんじゃない?



ってことで皆さんより先に挑戦開始。
半分くらいまでは調子よく進んで行ったのですが、半分を超えたところで急激にペースダウン。。
後半戦に突入するとスプーンにカレーを乗せるものの口へ中々運ばれなくなり・・・



残り僅かのところで今回もギブアップorz
恐るべしマジョリww

その後ジェームスへ移動♪

外でしゃべったり、店内物色したり、再び外へ出て怪しい行動をされていた方もいたりww
あっという間に外が暗くなりお開き。。

帰りは、久しぶりにモニターフル点灯で、
まるちゃんサザエさん、そしていつものイタ~イ映像を映しながら帰っていきました。
途中少しお腹が減ったような気がしたので白雪さんからいただいたお菓子を食べました。
おいしかったです^^
22号を通って一宮インター過ぎた辺りで偶然ですがFit大集合状態になってしまいましたww
GD前期1.3&GD後期1.3・1.5&GE1.5全部で5台が揃っちゃいました。
オフとか参加している人がみたらオフの帰りか?って思うくらいだったかもしれないですw
でその中のGD後期1.3なんですが・・・。
家の方までずっと一緒で追い抜かしたり追い抜かれたりの繰り返しで、
なんかちょっと遊ばれている感じでした・・・orz
そんなこんなで無事家に到着^^

手間寿司が用意されていましたが当然食べれなかったです。

--------------------------

そして翌12/22朝・・・。
全くお腹が空いていない・・・。
ってことで果物を少しだけ食べて朝食終了。
お仕事探しにいって戻ってきて13:00過ぎですが・・・。
ヤバイ・・・全然お腹減ってない・・・。
でも弁当だけは用意してある。。
無理やり詰め込む・・・。
苦しい・・・。
そしてこれを書いている12/22 18:18現在も全くお腹が空く様子はありません・・・(^o^;

次に挑戦するときは無謀な挑戦はやめようと思った今回のマジョリベンジオフでした。。
Posted at 2008/12/22 18:21:22 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2008年11月16日 イイね!

“ハイウェイオアシス刈谷で語り尽くす会”に参加してきました^^

いつものように長い上にまとまり無い文ですのでww


昨日はお昼過ぎに名古屋のばあちゃんちにお米を取りに行き16:00頃名古屋を出発。
そして自宅に17:30頃到着。
少しマターリしてナイトオフへ行く準備♪
チャチャッと夕食を済ませ、高校の時の友達に渡すCDをもって出発。
20~30分地元のコンビニで喋って、やっとオフ会場へ向けて出発。
22号を通って一宮ICから高速へ。
が、ここでデジカメを持っていないことに気づきましたが取に帰ったら
下手すると23:00近くになってしまいそうだったので今回はデジカメは諦めました。
今回はとばすことなく80~90km/hの燃費重視走行^^
高速乗る前が18.0km/Lの表示で高速走る距離が伸びるごとに伸びていき最終的に19.0km/Lまで到達。。
一般道に入ってもその状態を維持してオフ会場に到着。。
場所がイマイチ分からなかったので入り口近くの駐車場にとりあえず駐車。。
怪しい集団をさがしてみるも見当たらず・・・。
すると緑の怪しいライフが駐車場に入ってくるのが見えましたw
そのライフは僕の3台右側に駐車。
恐る恐る運転手を確認してみると、やっぱりちゃちゃももさんでしたw
到着場所は間違っていなかったようです。
さすがに駐車した場所ではオフにはふさわしくなかったので、駐車スペースに余裕のあるところへ移動。
緑の観覧車との記念撮影w
そうこうしていると続々と東海チームのみなさんが到着。。
自然とオフが開始。
試乗会が始まったりセッティングが始まったりラジバンダリw
時間が過ぎるのは早いもので駐車場の街灯が消えて日付が変わって、
流石に寒くなってきたのでどこか中へ入ろうかと移動しましたが結局どこも入るところは無くコンビニ前でまたまたお話w
雨が降ってきたのと時間も時間だったので、今回の語り尽くす会はお開きになりました。
ここから先が僕にとってはキツイ領域になります。
会場を後にして走り出した瞬間、激しすぎる眠気に襲われ始めヒッシに戦いながら高速に乗りました。
高速に乗ったら不思議と眠気が無くなり意外といけるものかと思ったら、
一宮で降りて22号入った途端またまた眠気復活ww
途中意識トビながら首をフリフリ、体をモゾモゾ眠気と戦って何とか4:00頃到着♪
シャワー浴びて4:30就寝。

そして、今日起きて時計を見ると既に12:00・・・(汗)
朝食だか昼食だかよく分からないご飯を食べて、よりウ○○oに近づけるために洗車を開始。
3週間ぶりくらいだったので汚れを落としたら色が変わったような感じでした(爆)

今朝のガソリン残量みたら今週1週間持たなさそうだったので給油して燃費計算してみたら・・・。
17.6km/L
燃費計だと19km/Lだったのに実測と1km/Lくらい違う・・・。
まぁいいや。。

また皆さんよろしくお願いします。。
Posted at 2008/11/16 18:47:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年10月05日 イイね!

Fitな週末

Fitな週末10月4日(土)

午前中に洗車&レインXの塗りなおしをして、
午後から高校の時のFit乗りの友達とプチオフ的なことをしてきました。
その子は、久しぶりに会った程度でプチオフなんて感覚は無かったとは思いますがw

友達のは07年4月登録、僕のは07年6月登録。。
グレードは違うので共通点はテールがSテールということだけ。。
で、さっそく2台を並べてみました。

すると後ろから見た感じが何かどことなく違う・・・。
Sバンパーと無限エアロの違いかなぁなんて思っていましたが他の要因が・・・。
同じSテールなのに何か違う。
よく見てみると友達のはウインカー部分のスモークが若干薄く、どっちかというとクリアに近い感じ。
僕のはWタイプでテールはS用に変えてあります。
僕のやつの方がスモークが濃い感じに見えました。
購入時期の差なんでしょうか?
まぁ同じ濃さといえば同じなんですが、濃さが違うようにもみえました。。(ハッキリシロッ)

1.5S標準


ちょっww写真でかっ!!
まっいいかww

発注したSテール


その後無駄に長良川堤防を南下し道の駅 クレール平田まで走っていきました。
駐車スペースを探していると黒Fitが1台その横が空いていたのでそこに駐車しました。
1.3A×1.5S×1.5Wの3連番ww

グダグダ話して思いつきで友達のフォグ光軸を上げることに。。
明るかったので大体の勘で光軸を上げることに・・・。

適当に触った割には後ろから照らされても眩しくはなっていませんでした。
念のため夜暗くなってから確認しておいて貰いましたが、
ちょうどいいくらいの位置を照らしていたようです。

そして本日10/5

今日は、もうひとつの趣味の知り合いの人のFitのモニター取り付け。
1年半くらい前にDVD&モニター取り付けを行ったのですが、
モニターにノイズがものすごく入るということで、
僕が新品購入して僅か10分だけ使用した8インチモニターを譲る話が半年ほど前から出ていました。
で、それが昨日急遽決定ww
作業前に多分電源の取り方だけの問題と予想だけはしていました。
ライフの時に初めてモニター追加した時に同じ現象が出たので何となく予想はしてました。
とりあえずパネルを外している部品の確認して近くのABに移動。
追加シガーソケットやらリレーやらを買って作業場所に戻りました。
作業再開、知り合いの人は旧モニターを外したり下準備をして僕は配線作り♪
電源への配線が完成してアース配線の作成をしようと思ったのですが・・・。
自分で前に使った平型?端子残りがあると思っていたら使い切っていたようで、
近くの黄帽へ移動(最初から黄帽に行かなかったのは、黄帽に必要材料が無いのを知っていたからです)
流石に店内入り口正面で作業するのは申し訳なかったので、
道路挟んで反対側の駐車場で作業開始♪
作業も順調に進みいよいよ動作テスト・・。
エンジンON^^
モニター&DVDプレーヤー電源お・・。

((((;゚Д゚)))

電源入らない・・・^^;

(;・∀・)。oO(やべっ、壊しちゃったか・・・。)

でも冷静になってリモートからの電気信号きてるか検電棒で確認。
うん、見事に来ていませんでした。
リレーへの電気信号はACCから取って再確認・・・。
電源確認オッケー♪

ノイズも改善されてTFT⇒WVGAになって画質もアップ^^

モニターのお代も希望範囲のMAX額をいただけました。

使っていなかったものなので、安くても使ってもらえたらモニターにとってもいいことですしね。


そんなこんなでFit三昧な週末でしたww
Posted at 2008/10/05 21:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年09月29日 イイね!

克服は無理でした・・・。

さて昨日は、ちゃちゃももさん主催の
松平しいたけを食い尽くせ!時間制限は2時間オフ!
に(強制?)参加してきました。

前日にお隣のお家でBBQがあり二日酔いになっていないか心配でしたが、
寝落ちする前にウコン的なものを飲んで自然落ちしたのと、
明け方4:20ころに目が覚めトイレに行きその時にもウコンみたいなのを
飲んでおいたおかげか全くもって問題無しでした(二日酔いに関しては)

目覚ましもかけずに寝てしまっていたので非常に危険でした。。
案の定7時起床の予定が目が覚めると7:30!!
ちょっw寝坊じゃんww
急いで着替えて朝食をとり出発準備♪
急いだ割に9時出発でしたww

最初は小牧辺りから乗っていくと料金的にもちょうどよかったので、
その予定だったのですが時間が時間だったため最も近い関ICから乗っていくことに^^
休憩することも無く残念な映像が流れる中、気づけば豊田松平!!

高速降りてからの道がすごかった。

あんな道走り慣れてないから普通の道の感覚で突っ込んでいったら
カーブがキツすぎてタイヤ鳴り捲ってました^^;

11時ちょい前だったと思いますが目的地周辺に到着。

と言うのもお店の場所を100mほど通過してUターンして戻ってきましたww
Fit君が僕の心を読んだんでしょうか?(爆)

到着するともうほとんど全員集合してました。

皆さん気合めっちゃ気合入ってましたねww(何回目の使用でしょうかw)

時間が近づいてきてテンション維持に徐々に困りだしました^^;
しかしお腹は空いてくるので、克服の多少の期待を抱きながら食べ放題の建物へ・・

建物の中へ入ると何やらテンコ盛りになっている物体がぁぁっ!!!

ザ・椎茸!!ww

炭を追加しに来たおばちゃんに「怖いよ~」っと言ったら「熱いから気をつけてね」っと。
すかさず「いやっ、椎茸嫌いなんですよ」
するとおばちゃん・・。

(゚Д゚)ポカーソ
状態でしたww

そしてとうとう始まってしまった食べ放題。。
焼きあがったものをまずは生姜醤油で!!
小さいの1こ食べるのに5分くらいかかってました。
まぁ食べれなくは無かったけどあえて食べようとは思いません(爆)

しいたけで田楽ができたりピザが出来たりと、アヒひこさんのアイディア満載でした^^
2時間がやっとwあっという間に終わりその後
香恋の里(でしたっけ?)に移動カナリの台数で峠を攻めます(ウソw
到着後ブルーベリーソフトを食べました。
実が入っていてなかなかおいしかったです。
\100のおにぎりちょっと惹かれたなぁw

車のお話をしたり犬を見ながら、いいなぁ♪いいなぁ♪したり
某国の王子様のお相手をさせていただいたりと、こちらでも楽しいひと時を過ごせました。

あっという間に夕方になり帰宅組みと、お風呂組みに別れました。
もう少し早かったらお風呂にも行っていたんですけどね。
だってお風呂セットちゃんともっていってましたからww

帰りも豊田松平から乗って関まで乗っていきました。
さほど飛ばすことも無く約2000rpm固定 80~90km/hの燃費走行して帰ってきました。。

少し運転疲れもしましたがとても楽しい1日になりました。
今度は地獄wにならないグルメオフお待ちしてますww

金曜に満タンにしたガソリンも半分くらい減っていたので、今日仕事帰りに給油してきました。

久しぶりに燃費報告してみます。

給油日 2008/09/29
単価  158円/L
給油量 15.91L
走行距離 296.5km

296.5÷15.91=18.6km/L

18.6km/L!!

過去最高記録を更新しました。

以上、長文&下手っぴな日記を終わりますw
Posted at 2008/09/29 22:28:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@JIN.toyama さん
前型のJG3スロープはさらにヤワヤワですよ…」
何シテル?   07/31 19:20
はじめまして♪ 後期型RC4 オデッセイ e:HEV アブソルートEXに乗っているまこっぴ~と申します。 前期RC1,RC4同様にシンプルにをモッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー 自転車用ハンドル延長ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:02:31
リアアームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 05:43:12
DAIKEI / 大恵産業 ウインカーレバー ポジションアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:09:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RCオデッセイ3回目です(笑) 前車のローンが終わってホッとしていたところ 急に購入の流 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
一度は乗りたかったMT車 免許取得後初20年ぶりのMT車です
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
父親の車です 愛車紹介に載っているGDフィットからの乗り換えです 納車日 2020年3 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016.4.24に納車になりました🎵 2016.4.24~2021.1.18 69 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation