• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっぴ~のブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

ちょっと疑問・・・

フィットにフリップダウンモニターって付けれるのかな?

っと、言うのも・・・


carrozzeriaのHPみてたらフリップダウンモニターが発売されるらしいのです!

どうせならHDMI入力対応のモデルにして~

ナビも新しいサイバーたんに変えて~

そうすればHDMI出力ついてるしぃ~

よくない?

んっ?まぁただ単にやることなくなって、変な発想しか出てこなくなってるのかもw


最近になってブルーレイの文字が出てき始めてるけどもしかして次のモデルでBD対応になったり・・・

Posted at 2013/10/19 23:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

なんかいろいろ

今日の午前中、訳の分からんモニター配置にしてみましたw

助手席前



そして、リアに運転席固定アームで。


助手席の前のなんだっけ?ボックス超絶開けにくくなったww
もうひとつ、助手席前にもってきたのが、バックライトなんか暗い・・・
LEDバックライトのやつに換えようかなぁ。
でも、結構このモニター気にってるんだよなぁ



そして午後3時、156号バイパスが一部開通したのでさっそく走ってきました。

時間に合わせて行ったつもりですが5分ほどフライング・・・

そのまま通過して反対側まで周って行ったら、開通してたので通ってきました。

無駄にトンネル抜けてまた反対側(家とは逆方向)を走って、今までの156号で帰ってきました。


通ってみた感想・・・

岩田側から入って名古屋方面へ行く分にはそれほど混まないのではないかなっと思います。
逆に日野側(名古屋方面)から岩田へ抜けるには夕方にはかなり渋滞しそうな感じです。

あと、トンネル出たところで渋滞していると最後尾との距離感がつかみにくいので、
ちょっと注意が必要かもしれません。

電光掲示板なり渋滞時に何かアナウンスするものがないと、追突の危険があります。

こんな感じでした。


Posted at 2013/10/19 20:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@大豪院 さん
いえいえ😊またよろしくお願いします🙇」
何シテル?   10/13 22:54
はじめまして♪ 後期型RC4 オデッセイ e:HEV アブソルートEXに乗っているまこっぴ~と申します。 前期RC1,RC4同様にシンプルにをモッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ダイソー 自転車用ハンドル延長ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:02:31
リアアームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 05:43:12
DAIKEI / 大恵産業 ウインカーレバー ポジションアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:09:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RCオデッセイ3回目です(笑) 前車のローンが終わってホッとしていたところ 急に購入の流 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
一度は乗りたかったMT車 免許取得後初20年ぶりのMT車です
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
父親の車です 愛車紹介に載っているGDフィットからの乗り換えです 納車日 2020年3 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016.4.24に納車になりました🎵 2016.4.24~2021.1.18 69 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation