• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっぴ~のブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

フィットでよくある現象??

今週の始め頃から発進時に大きなものではないですがドドドッっていう振動が出るようになりました。

でもいつも出るわけではなくて、ゆっくり加速してるときには出なくて、

2000回転以上(?)で加速(発進)するとでるのです。

ある程度スピード出てて加速するときは、気付いていないだけかもしれないですが出てません・・・。

これだけでは説明不足ですがGDフィットでよく出ている現象と同じでしょうか?
Posted at 2009/07/24 10:44:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2009年07月23日 イイね!

お知らせ

先ほど携帯が壊れました。

っというより破壊しました。。

見た目は電源切れてるだけに見えますけどねw

って事で、しばらく携帯への連絡取れません。

メッセか後ほどPCからメールお送りしますので、

そちらの方にご連絡いただければと思います。

そんなもんいるか
ヴォケカス!!


って方はこちらの方にコメントください。
Posted at 2009/07/23 16:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

金、土、日、月、

金、土、日、月、さて、今週末の記録でも・・・
誰も見たかねぇよ。。

金曜日
ナビが修理見積もりから返ってきたので引き取りに行きました。
結果どこも悪くなかったようですがRGBケーブル新品交換、
TVチューナー内&本体内一部ヒューズ交換されて戻ってきました。
出した時にはSABの店員さんに数千円はかかるからねって言われてましたが、
今回無償での部品交換となりました^^

土曜日
昼から親が戻ってきたのを見計らって金曜に戻ってきたナビの取り付け♪
っと言っても以前につけていたので車速とかバック信号配線は分岐してあるので接続するだけ。
アースを取る場所だけ少し変えたのと、3本まとめて落としてあったので2本×2に変更。
これでは1本足りてませんがアース用の配線途中に謎のギボシ加工がしてあったので、
そこにも接続して合計で2本×2の状態にしました。

電源ON!!

無事に電源も入り動作確認もOK!!

しかし配線の関係でレーダーの電源を取らずに放置しておいたら、
親からレーダーの電源入らないんだけどっと苦情が・・・(^o^;
明日やるからといってそのまま放置。。

日曜日
朝から前日に苦情のあったレーダー電源取り直しをしました。
で、もうどうせなら外したもの全部付けちゃえ!!ってことで地デジチューナーも取り付け!!
まぁ2×2のチューナーなので我が家の位置ではワンセグがギリ入る程度です・・・。。
夕方、もう一つの趣味・・まぁ今更隠すこともないので書いちゃいますがハロプロのライブがやっていることを知る・・・。
知り合いに会いたかったですが時間的に無理と判断していくのを断念。

月曜日
朝からフィット氏の洗車。
いつものように近所の人に声をかけられるww
ATMで財布さんに食事を与えて昨日行けなかったので名古屋へ向けて出発ww
床屋さんの横を通るとナルびんさんも洗車中。お疲れ様です^^
思っていたより早く名古屋につきましたが駐車場の空きが一番奥の角が1台分・・・。
そこへ頭から突っ込んでいってしまい何ともならない状態に(汗)
頑張って4回ほど切り替えして向き変えてやっと駐車完了w
会場着いて見渡してみても知り合いが全くいない・・・。
やっと見つけた知り合いに聞いてみたらやはり日曜日にみんな来ていたみたいです><
夕食食べて帰ってきました。
帰ってきたら土曜に取り付けたナビで土岐のアウトレットまで親がさっそく出かけていたようです。
がっ!!
5年も前のナビなので当然東海環状や家の近くの新しくできた道は入っているわけも無く・・・。
道なき道を走っていたそうですww
更新の料金まではさすがに出すことできません・・・。。

長くなってますが最後にアイドリングストップ実験途中経過を!!

ガソリンメーター半分くらい減った状態で
全て一般道を走行
走行距離・・・389.6km
燃費(メーター)・・・17.6km/L

燃費計の数値が本当ならかなり効果のあるものだと思います。
腹ペコランプ点灯まで何キロ走れるか楽しみです。。
Posted at 2009/07/21 00:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談・日常 | 日記
2009年07月12日 イイね!

燃費とかいろいろ♪

昨夜更新した“何シテル?”の内容と更新時間(12h制で)が残念すぎるほどに一致ww

っと、まぁそれは置いといて・・・。
昨日は部屋の掃除以外の予定を無事に終了。

やっぱり17インチ⇒15インチに戻すと車高が少し落ちますね♪
夜知り合いに頼まれ物を渡しと夕食。
ガソリンはまだ半分残っていましたが、17インチの段階での計測ということでその帰りに給油してきました。

で、アイドリングストップ実施ご初給油でしたが・・・。

374.9km÷27.18L=14.0km/L

う~ん・・・。

変な営業車に煽られたりババアにベタ付けされて遅いなりに、
頑張って離れようとしてた割にはいい方なのかなぁ・・・。

今回の実験ではまぁよく分かりません(爆)
条件がいつもと違うことが多々あったので続けてやってみようと思います。

続いて本日は
朝からライフ氏のヘッドライト磨きと洗車^^
ヘッドライト月1くらいでやらないと曇ってきてしまうのですが、
長持ちさせておく方法何かないでしょうか??
洗車というか目的はルーフがいかにも艶がなかったのでそこをキレイキレイしてあげるためです。
車自体も物凄く汚れていたのですが(爆)
去年おじさんに貰ったダイハツ純正?のポリマーのなんかを塗ってあげました。

終わってから駐車場の枠外スペース借りてフィット&ライフで初パシャリ♪
Posted at 2009/07/12 15:13:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談・日常 | 日記
2009年07月11日 イイね!

純正テール戻し

純正テール戻しライフのLEDテールが左右段違いで3発ずつ切れてたので、
視認性は問題ないレベルですが念のため純正に戻しました。
交換してLEDテールを箱にしまっていると親が、

グレード上がったみたいで好きやったんやけどね

っと。。
2年前に渡した時は、派手すぎるとHIDともにあまり好印象ではなかったはずなんだけど(汗)

2年も乗ると明るさとか足の堅さとか全然なれちゃうんだねwww

簡単に直るなら直してまた付けたいなぁ
Posted at 2009/07/11 10:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE | 日記

プロフィール

「朝活✨
キレイになったとそう思いたいです」
何シテル?   07/19 09:28
はじめまして♪ 後期型RC4 オデッセイ e:HEV アブソルートEXに乗っているまこっぴ~と申します。 前期RC1,RC4同様にシンプルにをモッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
56 78 910 11
12131415161718
19 202122 23 24 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

ダイソー 自転車用ハンドル延長ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:02:31
リアアームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 05:43:12
DAIKEI / 大恵産業 ウインカーレバー ポジションアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:09:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RCオデッセイ3回目です(笑) 前車のローンが終わってホッとしていたところ 急に購入の流 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
一度は乗りたかったMT車 免許取得後初20年ぶりのMT車です
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
父親の車です 愛車紹介に載っているGDフィットからの乗り換えです 納車日 2020年3 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016.4.24に納車になりました🎵 2016.4.24~2021.1.18 69 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation