• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっぴ~のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

なんやかんや色々

なんやかんや色々思いついた順にいくつかww

最近欲しいもの
SuperjlyのライブDVD
僕をよく?ご存知の方は何があった?とか思われちゃうかもですが
いたって正常でございますww
なぜか中々売っていない(^o^;

ノートPC・・・。
いまのPC設置状態でテレビ見ながらPC触ってると首が痛くなる。
ならどっちか移動させればいいんじゃね?
ってお話なんですがテレビと並べるだけのスペースが無い(^o^;
しかも、2週間に1回くらいOS一発起動しないことが。
壊れる前に新しいのでも買っておこうかな。
ちょっと前に別にいらんって書いてたけどなんかまた欲しくなってきたww

続いて車
なんか順番が違う気もしますが(爆)

先日エコポイントで換えた商品券が届いたので
それをつかってLEDテープ使ってアイラインみたいにしてみたり
簡単なデッドニングもしてみたいなぁ♪
そう言えばデッドニングでちょこっとだけ調べてみていると
サービスホールふさぐと内張りについているなんか出っ張りが
当たって撤去しないといけないようなんですが
出っ張り取っちゃいけないとかどうとか・・・
詳しいこと教えてくださいm(_ _)m

タイヤまだ大丈夫だから(と思う)まだまだだけど、
次タイヤ替えるときはアルミもセットで替えた方がきっと安いよね
何か前にチョロっとみてみたらセット価格とほぼいっしょだった

あとは部屋のアンプかなぁ
去年勢いに売り飛ばしちゃったからなぁ。
やめておけば良かった・・・><
今あるものをとりあえず再利用するにしても
アンプ+ウーファーで10万弱か。
今もSHARPのヘボイ5.1chあるのでウーファーあるんですが
アンプ付じゃないのでメインアンプ買い替えたら使えないので・・

Posted at 2010/09/29 20:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談・日常 | 日記
2010年09月26日 イイね!

あっという間

あっという間ものすごくまとまりなく長くなってしまってます(^o^;

祝日が入ったりなんやらかんやらで
あっという間に日にちが過ぎていきました。
特に無駄に過ごしたときは無かったはず(はず・・・)

17日(えらい前ですが・・・)
前日になんか急に行くぞってことになりパセリへ
出発前に同じ職場の人から貰ったSOYJOYを食べてしまって
ちょっとお腹ふくれた状態でいったのでかなりカツ1つ分残しちゃいました(^o^;

18日
ばあちゃんを病院へ送迎
まぁそこでなんちゃらかんちゃら
多分この日だったと思いますが、
お昼過ぎから洗車&水垢落とし
Fitさんピカピカ♪
その後給油してジョー○ンへ行きましたが、
PC買わされそうになり危なかったですww

19日
またまたおつかいでエ○デンまで来店記念品を貰いに・・
\2000以上お買い上げでってことだったので
頼まれてた乾電池でなんとか\2000以上にw
店内回ってみてたらUSB HDD録画対応の19インチレグザが
500GB外付けHDDが付いて\39800
その場では持ち合わせが無かったので乾電池と記念品を貰って帰宅。
でもどう考えてもお買い得だと思ってタンス貯金から出して
親の許可とらずに強行で買いに再び店へw
(注:台所用のテレビなので勝手に買い換えるとまずかなと)
在庫もあり無事に購入完了
帰宅して夕食を食べた後にさっそく設置。
BS配線だけきていなかったので、これは翌日に。
台所用としてはちょっと勿体ない感じもしますがまぁいいでしょうw

20日
朝起床してさっそくBS配線を分岐させて接続完了
ばっちり映っております。
お昼からは若干(かなり?)場違いだったかもしれませんが、
NBSにて開かれたインプだらけのオフへ乱入?ww
車種は違えど楽しい時間過ごせました。

21,22
普通に仕事

23日
特に何も無かったのですが、高校の時の友達から
電話がかかってきてちょっくらお出かけ。
バナナシェイクうまし

24日も仕事

25日
福井へレッツゴー
目的はソースカツ丼
過去にも何回か行っているんですが
久しく行っていなかったので行くことになりました。
秋の交通安全運動週間?の絡みか知らないですが
名神の関ヶ原~米原間で3台も捕獲されてました(^o^;
ヨーロッパ軒で上カツ丼セットを注文
うまし!
いつもこの後、東尋坊へ行くんですが毎回同じなので、
かと言ってどこも下調べしていないしで帰ってきちゃいました(爆)

そして今日
午前中家でボーっとして、昼食後ちょっとお昼寝後に
ブックオフ/ハードオフへっと思ったのですが駐車場満車で、
ヤマダ電機へ行って使用済みインクカートリッジをポイッと
その後SABでカーシャンプーと、いい加減拭き取れなくなってきた
ワイパーの替えゴムを購入
先月末にとある人から貰った500円OFF券使わせてもらいました。

エコポイントで替えた商品券がとりあえず半分届いたので
これでLEDやら簡単なデッドニングやろうかな
多分とりあえず届いた分だけでほぼ買えちゃうw
ただ要協力になりそうです(^o^;
またお願いします(笑)
Posted at 2010/09/26 19:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談・日常 | 日記
2010年09月20日 イイね!

久しぶりに起動 Part2

何を思ったか今日の午前中に以前に付けていたR-VITをまた取り付けました。
取り付けとか言ってもただ診断コネクターに接続するだけなので、
どうってことはないんですが(^o^;
最初おかしな位置に付けてしまった為に、
スピードメーターの80と100の文字が見えず・・・

各務原某所から帰ってきてからタコメーターの位置までずらして丁度いい感じに♪


まぁコレを付けたからと言って何を表示するわけでもないんですが
とりあえず放置しておいても仕方ないので、
スピードと水温表示させてありますw

またすぐに外しちゃうかもしれないですが。

写真デカ過ぎた。
Posted at 2010/09/20 23:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2010年09月15日 イイね!

久しぶりに起動

久しぶりに起動何年も電源が入っていなかったビデオデッキ。
それどころか通電もしていなかったビデオデッキ。
VHSからDVDにしようと思い久しぶりに電源を入れてみました。

電源は難なく入った♪
ビデオテープを入れてみる。

即排出ww

何回もやっているうちに、しばらく中に入っているもののやっぱり出てくる(^o^;

めげずにさらに数回・・・

おっ!出てこない!!

再生♪

映像も音もちゃんとでる。

何年も使って無くても意外とつかえるもんですね

ちょっと叩いてみたり中の様子見るためにカバー外したりもしてますがww
Posted at 2010/09/15 22:28:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談・日常 | 日記
2010年09月12日 イイね!

いらないと言われても

結局今日の朝からスピーカー交換しちゃいました。

がっちりした配線通しとアドバイスいただいたシリコンスプレーで
割りとスムーズにいきました(途中までは)
まぁイキナリ運転席側の室内グロメット突き破るというパワープレーを発揮。
修正しようもないので、しかも室内だったのでそのまま配線引き出しました(爆)
そのあとは、しばらく順調に♪
フロントから外した純正SPをリアに。
色々調べていた通りリアスピーカー取り付け位置には何か貼られて塞がれてましたw
配線は来ていたので繋げてリアは完了。

一通り取り付け完了したところで窓全部閉めて・・
窓全部閉めて・・
全部s・・

助手席側閉まらん・・・orz

配線傷つけてヒューズ切れたかと思い取説みて助手席窓のヒューズ確認。
う~ん、特に切れてる訳でもない・・・。

スイッチのカプラーも何度も確かめてもウンともすんとも言わない。

運転席側の集中PWスイッチの所に原因があるのかもと素人なりに考えて
再び運転席側の内張りを剥がして確認。

Σ( ̄□ ̄;)

そこで見た光景は

なんということでしょう
カプラーが外れているではありませんか
某番組、前後風にw

しっかり接続して助手席側を動かしてみる
キタ━━━━━━从*・ 。.・从━━━━━━ !!!!!

でも、なんで運転席とリアは動いて助手席だけ動かなかったんだろう・・・??

その後ちょっとゼスト走らせて聞いてみましたが、
ツィーターの位置が遠すぎるのか良く分からないですが
なんかちょっと変な感じが・・・
まぁ全く調整無しの状態だからあんなもんかな

そういえば今日1回もFit見に行ってないや。
Posted at 2010/09/12 18:30:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZEST | 日記

プロフィール

「@JIN.toyama さん
前型のJG3スロープはさらにヤワヤワですよ…」
何シテル?   07/31 19:20
はじめまして♪ 後期型RC4 オデッセイ e:HEV アブソルートEXに乗っているまこっぴ~と申します。 前期RC1,RC4同様にシンプルにをモッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5678 91011
121314 15161718
19 202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ダイソー 自転車用ハンドル延長ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:02:31
リアアームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 05:43:12
DAIKEI / 大恵産業 ウインカーレバー ポジションアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:09:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RCオデッセイ3回目です(笑) 前車のローンが終わってホッとしていたところ 急に購入の流 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
一度は乗りたかったMT車 免許取得後初20年ぶりのMT車です
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
父親の車です 愛車紹介に載っているGDフィットからの乗り換えです 納車日 2020年3 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016.4.24に納車になりました🎵 2016.4.24~2021.1.18 69 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation