• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっぴ~のブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

いろいろ

いろいろなんかモニターいっぱい(と言ってもナビ画面合わせて4つ)なのが
懐かしくなって復活させてみました。

弱モニター車はじ~めました~♪

前にもつけていたので配線はつなげるだけで
すんなり終わるはずが・・・

思っていた配線(ギボシとか)と違っていたりと2時間ちょっとかかってしまいました・・・
いつものように配線は適当です(爆)
ただ知識がないだけともいいますが。



次にナビを買ってから気になっていた、DVD再生時の音ズレ現象。
昨日ちょっと触っていたらどうもアクティブコントラストってのが影響してたみたい。
これをOFFにしたら音と映像ちゃんと合うようになった(^o^;



この機能をONにするとなんでズレるのかよく分りません。
とりあえずズレなくなったからよしとしますか。


最後に、だいぶ前からトランクのランプが点いたり点かなかったりしていて
今日外して純正球に戻そうと本体を外したら付けてあったLEDがポトっと・・・(^o^;
とりあえずもう1回付けてみるユルユルじゃんww
ランプ本体のカプラー?部分をちょっと狭くして再取り付け。
おっ!普通に点いた!
ただ単に接触不良起こしてただけなのね。
でもこれ場合によってはものすごく危険なことになる!?


あっ、あともう一つ・・・
昨日(だけじゃないですが)スタンド行ったときに、エアコンのガス?オイル?が
全然入ってないですよって言われるんですが補充?した方がいいんでしょうか。
今のところ大人3人乗っていても涼しくなるしいいかなぁって思っているんですが。
でも、エアコンつけた時のパワーダウンはハンパ無いですw
Posted at 2011/08/20 22:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談・日常 | 日記
2011年08月07日 イイね!

SDHCカード

ナビを買い替えてメモリーカードがCFカードからSDHCカードに変わったので
取り付け当日か翌日くらいに16GBのものを購入しに行きました。

これでCSユニットでの動画撮影(保存)もできるとおもったら、
ナビ本体とCSユニットはどうやら1枚ずつ必要なようで先ほど8GBのを買ってきました。

4GBと8GBで迷って4GBのを買ったつもりが8GBを買っていました。
今は2時間/GBの設定になっているので昼間でわりと綺麗に映るならとりあえずこのままで。

まぁ高画質にしても多分8時間は録画できるだろうから画質みてから決めます。


録画された動画ファイルaviファイルで登録されるんですね。
Posted at 2011/08/07 01:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「@JIN.toyama さん
前型のJG3スロープはさらにヤワヤワですよ…」
何シテル?   07/31 19:20
はじめまして♪ 後期型RC4 オデッセイ e:HEV アブソルートEXに乗っているまこっぴ~と申します。 前期RC1,RC4同様にシンプルにをモッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ダイソー 自転車用ハンドル延長ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:02:31
リアアームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 05:43:12
DAIKEI / 大恵産業 ウインカーレバー ポジションアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:09:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RCオデッセイ3回目です(笑) 前車のローンが終わってホッとしていたところ 急に購入の流 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
一度は乗りたかったMT車 免許取得後初20年ぶりのMT車です
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
父親の車です 愛車紹介に載っているGDフィットからの乗り換えです 納車日 2020年3 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016.4.24に納車になりました🎵 2016.4.24~2021.1.18 69 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation