• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっぴ~のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

スタッドレス

今年買い替えないと4年目(製造されてからは5年)になるので、
そろそろ探さないと安く買えなくなってしまうので、
午前中から16時ころまで別の用事澄ませと一緒にみてました。
しかしまだスタッドレスを置いているところが中々ありませんでした。

そこで、新しく各務原にできたABへ行ってきました。
正面から見える位置には少ししか置いてなくここもあれかなぁって思ってたらすぐに店員登場ww

で、ちょっとお話を。

今回考えている条件というか購入方法を伝えました。

・現状の純正15インチホイール+スタッドレスで組み換え
・新たに15インチホイール+スタッドレス
・14インチへインチダウンして、新たにホイール+スタッドレス

この3つでタイヤはREVO GZで考えていました。

値段聞いていると、15インチで組み換えとホイールセットとの価格差が4000円くらい・・・
14インチは15インチと比べて4万円ダウン。

15インチでホイールセットで10万ジャストっ!

っとその隣に今年モデルのVRXとやらが・・・

一応、とりあえずですよ、上の3条件?で値段聞いてみました。
やはりお高い・・・

GZの値段でも十分お高いですが・・・

でも聞いてしまったのが最後で、気持ちこっちに傾いちゃうよねww

そして・・・

VRXにしちゃいましたァ ’`,、’`,、’`,、’`,、(´∀`) ’`,、’`,、’`,、’`,、


価格はGZの値段とほぼ一緒にしてくれました!ひゃっっほーい♪( ´θ`)ノ
これが実際安いのか高いのか分りませんが、安いということで自己暗示かけておきますw


まぁホイールはいかにも“スタッドレス履いてます!”なやつです。

洗いやすそうなホイールだったので、まぁいいです

そして入り口で何かやってたスマートミストのキャンペーンに上手いこと引っかかって買ってしまうという・・・
あれで、話しかけてきたのが男性だったら絶対買ってないよね!


本当は、ここを見に行った後に来週ネット回線が光隼になるらしいので、
それに合わせて無線親機を買いに行こうかと思いましたが、
ちょっとこれは先送りでそのまま家に戻りました。

とりあえず午前中に自分の部屋用の1GB対応HUBだけ買ったので良しとしようかな。
っと言いつつなんか工事日までに買ってしまいそうやなぁ。
Posted at 2013/09/29 17:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

オーディオ不具合最終対策

オーディオ不具合最終対策前々から悩みであった運転席側だけ音が出なくなる不具合ですが・・・

とりあえずこれが最後の対策(いい意味でも悪い意味でも)になります。

RCA入出力ケーブルの交換をしました。

これで直らなかったら、今までの症状を伝えたところナビ側が悪い可能性が高くなるので
修理か買い替えをしないとダメみたいです・・・

交換直前までですが、運転席側も音は出ていましたが、
交換後、なんかちょっと音が大きくなった気がしますw
おそらく本来の音量まで戻っただけだと思いますが(^o^;

とりあえず直ったみたいです。
これで完治したということにします。
てかしてもらわないと困りますっ!
Posted at 2013/09/28 17:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

2回目の関東上陸

2回目の関東上陸昨日、今年2回目(トータルでも2回目ですがw)の
フィットたんでの関東上陸達成しました♪

何しに行ったか勘のいい人なら分かると思いますw
えぇ車ごとではありません

目的地は“ハーモニーホール座間”
これが答えです。

土曜の夜21時ちょっと前に家を出発。
旧道を走りいつものガソリンスタンドで給油してからの出発。
直前までドタバタだったので信号変わるギリギリで左折。
曲がったところで後ろからパッシング・・・

慌てすぎてやらかしたか?っと思ったらやたらとライトが明るい車がっ!
どこかで見たことあるあのライトの配置は・・・

NAGAHIROさん!
あそこで会うとは思ってませんでしたw

そのあと給油して、この時点で知り合いの人と一緒に行くかどうかまだ決まっていなかったので
一宮あたりで決めないとっと思っていたら一緒に行けることになったので大府へ。
時間も最初の予定出発時間より1時間遅れていたので時間重視で名古屋高速を使用。
22時半頃に大府到着。

知り合いの方の準備が完了して23時出発。

豊明IC⇒東名⇒新東名⇒東名⇒厚木と走り無事に仮眠予定の健康ランドに2:30ころ到着
途中の明らかに居眠り運転のトラックマジで怖かった・・・
ふらつき出したからメッチャ距離空けて走って隙みて一気に追い抜きました

とりあえずお風呂入って仮眠室で寝ようと思ったのですが毛布はないし鼾の大合唱だしw
で、ほとんど目つぶっているだけの状態で2時間も寝れてません

準備して帰りの給油が面倒だったので給油して会場へ移動
駐車場で寝ようにもやっぱりここもうるさくほとんど寝れず。

そんな寝不足MAXな状態でもやっぱ1階3列(実質2列目)はヤバいですw
左端でしたが楽しすぎですww
昼公演終了後車戻って、マッタリしてたら知らない間に寝てて膝が痛い(^o^;

昼公演って書いたってことは、夜公演もあるわけですがこちらも観ます。
夜は1階13列(実質12列)前にデカいのいてちょっと見づらかった・・
終わった時にはバテバテです・・・
内容はこちらでは書くのにふさわしくないと思うので、そのうち書くと思うmixiの方でw

夕食をサイゼで知り合いの方々と食べ22時ころ座間市を出発。
東名の足柄SAまで行って1時間の仮眠をとりましたが連休中日ということもあって混雑してました。
どこかでイベントがあったのか痛車のみなさまが多数いらっしゃいました。

仮眠後ちょっとでも先へ進んでおきたかったので1:00に再出発
1時間後、清水PAで5時ちょっと前まで仮眠
そのあとは静岡SAでトイレだけ行ってそこからは一気に帰ってきました
Posted at 2013/09/23 16:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

ご利用は計画的に・・・

車全く関係ないですが、8月末から音楽関係で結構な出費となっておりますw

あっ、僕が音楽やってるわけじゃなくてCDやらBDやらチケット代、コンサートグッズ代やら・・・


まずは・・・

8/27
イオンモール木曽川 キリオでCDの即売・トーク&握手会のイベントがありました。
当然その場でCDを購入した人がイベント(握手会)に参加できるというもので、
午前中で仕事が終わったという知り合いの人に代理購入を依頼。
1枚だけ購入かと思ったら2枚購入したとのこと・・・
1回だけと思っていた僕にとっては、これがポンコツ度MAXを引き出すこととなってしまいましたw
ここでは詳しくは書きません。mixiとアメブロでだけ書いております。

CD代:1050円×2枚=2100円(現金)


8/28
この日は前日に即売会で買ったものと基本同じもですが、
前から予約してあった別バージョンのものを購入

1680円×2枚+1050円×1枚=4410円(現金)


8/30
カナやんFCでまず当たらないだろうと思っていた、
来年2014/3/8(土) 日本ガイシホールのコンサートが当選したので振込み・・・

チケット代+振込み手数料=7310円(現金)


9/1
初のmiwaライブ♪5500円(8月末にカードで落ちてるはず)
せっかくなので、グッズのマフラータオル(1500円)とツアーTシャツ(2500円)を購入(現金)

9/3
モーニング娘。コンサートBD 4410円(カード、9月末引き落とし?)

9/4
カナやんアルバム LoveColection(pink・mint)6182円 (カード、これも9月末だと思う)

9/8
イオンモール名古屋みなと 即売イベント
これ、8/27,28と連続で購入したCDと基本的には同じものです(1050円)


来週急きょ行けることになったハーモニーホール座間のお支払で何だかんだで40000円弱になる予定・・・

さらに先月全く予定のなかったテレビのお支払、全2回中1回目があるはず。

そしてそろそろスタッドレスの購入に向けて動かないと・・・


あぁ底ついちゃうよ・・・


余談ですが、ハーモニーホール座間の駐車場いったい何時から入れるんでしょう?
もしご存知の方いらしたらよろしくお願いします。
Posted at 2013/09/16 00:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@JIN.toyama さん
前型のJG3スロープはさらにヤワヤワですよ…」
何シテル?   07/31 19:20
はじめまして♪ 後期型RC4 オデッセイ e:HEV アブソルートEXに乗っているまこっぴ~と申します。 前期RC1,RC4同様にシンプルにをモッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ダイソー 自転車用ハンドル延長ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:02:31
リアアームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 05:43:12
DAIKEI / 大恵産業 ウインカーレバー ポジションアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:09:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RCオデッセイ3回目です(笑) 前車のローンが終わってホッとしていたところ 急に購入の流 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
一度は乗りたかったMT車 免許取得後初20年ぶりのMT車です
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
父親の車です 愛車紹介に載っているGDフィットからの乗り換えです 納車日 2020年3 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016.4.24に納車になりました🎵 2016.4.24~2021.1.18 69 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation