• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-Roadster RFのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

ロードスタージャンボリー♪

心配していた台風25号が通り過ぎ、快晴の中、ロードスタージャンボリーが開催され、スタッフとして参加しました♪

初めてのジャンボリーで、さらにスタッフという立場なのでドキドキ♪

受付担当だったので、SNSで知り合った方々から声をかけていただき、どんどんテンションが上がっていきました(笑)

集まったロードスターの台数は400台を超えたと聞いています♪
圧巻ですねー(^^♪



受付が一段落してからは、大好きな北九州メンバーと一緒に木陰に椅子を並べて、いつもの楽しいトークに笑いっぱなし(*^^*)

シワ増えたよ...きっと!

集合写真の撮影の時、チャキちゃんと一緒にグイグイ前へ( ´艸`)

いい位置を確保しました(笑)



SNSで知り合った県外の方とお会いできるのもジャンボリーの楽しみですね(*^^*)

朝7時に集合して、片付けして帰り着いたら18時半でした。
疲れたけど、楽しかった〜(^^♪

来年は4月28日らしいですよ♪

またお会いしましょうね٩(ˊᗜˋ*)و

Posted at 2018/10/08 16:50:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年10月03日 イイね!

ジャンボリー準備完了♪

台風25号が気になるところですが、ジャンボリーが開催されることを信じて最終準備です♪

先日トートバッグを作った時に残った生地を使って、袋作成しました(*^^*)


自衛隊入隊するの?的な(≧∇≦*)


テーブル入れてもまだ余裕♪


前はギチギチだったけど


トートバッグに入れたら、スペースができました(*^^*)
洗車グッズを降ろせばもっと詰めますねー(^^♪



これで、ジャンボリーの準備完了♪
あとは、前日雨が降ってなかったら洗車するだけ!

ちなみに...ジャンボリーはキャンプではありません(≧∇≦*)




Posted at 2018/10/03 20:40:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年09月29日 イイね!

ラーツー練習♪

先日のデイキャンプで、キャンプ熱が再燃してしまい、ポチリまくり(^^♪

ケトルクッカー買ったらラーメン作りたくなった(≧∇≦*)



ポチったソロキャンプ用品がどんどん到着^^;
ロドのトランクの限られたスペースに入れること、持ち運びが楽なことを考えて、トートバッグを作りました(^^♪

キャンプといえば迷彩柄(勝手なイメージ)



全部入れてもまだ余裕♪



昨夜、小さいテーブルが到着しました!
いいねー(^^♪
ついでにテトラも購入しました。



シングルバーナーの上にお鍋を置くと、安定性がイマイチだったので、クッカースタンドも買ったけど、テトラの高さが( ̄▽ ̄;)



家にあった缶で調整♪


ダイソーの固形燃料!
なかなかの火力♪



一番好きなインスタントラーメンです。
大分市内ではみかけなくなってましたㅠ_ㅠ

でも、なぜか職場がある佐伯市では売ってるんですねー( ´艸`)



完成♪



ダイソーの固形燃料使えます♪
これ、非常用としてもいいな!

早速ラーツー(ラーメンツーリング)行きたかったのに、台風接近中ㅠ_ㅠ








Posted at 2018/09/29 08:50:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

デイキャンプ♪

昨日は、大観峰までソロツーリング♪
そして、三連休2日目は、バイク乗りのメンズと延岡まで朝駆けしてきました♪

事前に宇目町で湧水が汲めるところをネットで検索して、帰りに行ってみました♪
国道326号線のトトロ入口から入り、若干不安になりながら、山道を奥に奥にさらに奥に7kmぐらい走った先にありました(^^♪



湧水が勢いよく出てました♪
触ったら冷たかった〜(≧∇≦*)



のどかな所で、お店のおばちゃんが、「何もないけどあがって行きよー」って言うので、中に入ると、温泉がありました(*^^*)

女風呂♪今なら貸切(^^♪
入ってませんけどね!



里の駅に向かう途中、キャンプ場があったので、帰りに寄ってみたら、すごくいいところでした〜♪
しかも無料(≧∇≦*)



自然のままで、どこにでもテント張れます(^^♪
駐車場からすぐのところにテントはれるのはいいな〜♡



炊事場も綺麗です!
水洗トイレも完備されてました♪



さっそく、昨日購入したグッズでコーヒー淹れてのーんびり♪

川のせせらぎを聞きながら、汲んできたばかりの湧水でコーヒー淹れるってなんて贅沢なんだ^^*





20年ぶりにキャンプ熱が再燃して、ネットやハンズマンでちょっとだけグッズを購入しました。
本格的なキャンプは大変なので、手軽にデイキャンプしたいなーって思ってたんですが、まさかこんなに早く実現するなんてー(^^♪

また行こう(^^♪

帰ってからトランクの中を整理したけど、椅子2脚にテーブル、そして洗車グッズでパンパン^^;



あ!お約束のソフトクリームも忘れずに( ´艸`)




Posted at 2018/09/23 17:05:44 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年09月03日 イイね!

熱烈歓迎♪ロド仲間っていいね♡

土日はロド三昧♪

土曜日に、大阪からソウルレッドNDさんが来られるので、地元の私が港までお出迎えし、北九州組と合流するカフェまでお連れするという大役にドキドキ♪

はじめまして〜♪のご挨拶もそこそこに、
大阪ソウルレッドNDさんの先導により(え?)別大国道をツーリング(^^♪

実は初対面の男性とふたりっきりという状況に慣れてないので、照れてしまい、ご挨拶しかできなかったのです( ´艸`)

カフェの近くまで行ったものの、合流する時間まで、2時間以上もあり、初対面なのにどうしよ...と思いつつ、近くのジョイフルへ行きました^^*



あっという間に2時間経ってた〜(≧∇≦*)
一時間前は照れて話せなかったんだよね?自分!(笑)
ホントに楽しかったのですよ〜( ´艸`)


無事に北九州組と合流♪
雨に濡れながらしゃべる面々!

私は、この後、予定があったのでここでさようなら〜♪


そして、翌日の日曜日は、「おはつの」です!
今回も北九州組と合流したくて、朝4時半に家を出て、真っ暗な中走る♪走る♪

北九州組と合流して、角島目指してツーリング♪



朝は寒かったのに、8時前にはグングン気温が上がってきた!


台数は少なかったけど、ゆーくりおしゃべりができて、楽しかったです(^^♪

大阪ソウルレッドNDさんをセラメタRFちゃんとガッチリ前後で挟んで、角島ツアー♪



ベストポジション確保(^^♪





車がほとんど走ってなかったので、橋の途中で記念撮影♪
角島大橋堪能( ´艸`)


お約束のソフトクリームも食べました♪
めっちゃ美味しかった♡

その後、風車があるカフェに移動♪




カツカレーを食べながら、北九州組のノリとツッコミに笑いっぱなしの2時間でした(≧∇≦*)

シワ増えたわっ( ̄▽ ̄;)

帰りは、ロドの隊列から1台減り...2台減り...まるでドラクエのエンディングで気球に乗った仲間が1人ずつ故郷に帰って行くような...ってこの例え、誰がわかるんや!^^;

下関インターから高速に乗って、ETCゲートをくぐった瞬間、どっち?って迷ってしまったワタシ(* v v)。 ハズカシ

福岡方面に決まってるやん!(笑)

ひとりになった瞬間迷うってね( ´艸`)


Posted at 2018/09/03 19:53:59 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@RFちゃき
わぉ♪
そっくりよ〜ん(*゚▽゚)ノ
こんなの描けたらいいよね!
モリモリする(笑)」
何シテル?   02/24 08:13
kei-Roadster RFです。 2017年10月にアウディA1からロードスターRFに乗り替えました。 そして、2019年5月30日 ロードスターRFの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 704V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 19:38:57
北米マツダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 14:55:49

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2019年5月30日 ロードスターRF VS 6ATから RS6MTに乗り換えました\( ...
ホンダ N-VAN+スタイル バン子 (ホンダ N-VAN+スタイル)
2022年11月に増車しました。 週末、N-VANでソロキャンプを楽しんでいるアラフィフ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation