ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぽるぽる7]
ぽるぽる7のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぽるぽる7のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年12月30日
フューエルホースの必要耐熱温度
ナローポルシェ修理箇所いっぱい
時計は歯車のオーダーと電磁部分の再生とゼンマイ機構の調整で時間かかる
20年以上変えてないフューエルホース。とフィルター❗純正の布付きはタンクからエンジンルーム迄に使用したさい、10年でカチカチになり突然ガソリンが漏れましたのでボツ。熱に弱いと判断😨
エンジンルームのホースは購入時から付いている国産インジェクション用ホース(補強が入ってる)で弾力ほか全然問題なし。
インジェクション用で耐熱で、今一探してもなくやはり純正しかないのかなあ。純正が耐久性アップしてれば良いかも。
ポルシェに限らずエンジンルーム内なので100℃にはなるから国産耐熱フューエルホースはいくらでもあると思ったら7mmがなく近いサイズ代用となりそうです。
おすすめホースありましたら教えて戴きたいです🙇
フィルターはバイク用でこちらも要耐熱必要。
Posted at 2017/12/30 11:00:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年12月20日
ナロー71
まずまず
Posted at 2017/12/20 10:07:05 |
コメント(0)
| クルマレビュー
プロフィール
「[整備]
#911
ヘッドライトLED化 ポン付け ナロー
https://minkara.carview.co.jp/userid/2897273/car/2507489/8099405/note.aspx
」
何シテル?
01/28 21:11
ぽるぽる7
時計修理中です
3
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
911 S Targa vol.21
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:40:22
フューエルライン引き直し
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 07:19:56
WEBER 46IDA3C
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 20:22:48
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ポルシェ 911
71年に乗ってます エアコン毎年グーレドアップしてます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation