• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papa-tanshinのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

【緊急速報】ドナ・ドナ・ド~ナ~

本日、2回目のブログですぅ~~


以前から嫁さんと相談していたのですが、
やはり手放すことになりました (゜ーÅ) ホロリ

結構、愛情を注いでいたのですが、やはり家族で利用することもないですし・・
やっぱ維持費ももったいないと言うことで。。。。

急遽、数軒の中古車屋さんに査定して頂いたのですが、
やっぱ、これあたりが妥当な価格かと・・


んで、今日、初めての査定/そして、たった今、ドナドナ!!
なんか、即決していいのかと思いつつ(汗)



あっ、どの車って、コレです



小さくて見えませんか???




































この家族車のエルグランドです。


この夏休みの家族旅行まで乗っておこうと思ったのですが、
家族との予定があわず、久しぶりに夏の思い出作りを断念しました。
っで、そうと決まれば「新型が発売される前」、そして
夏休み突入時に家族車の 売却って狙い目なんですね。。。

結局、デーラの下取り価格より、○十万円高く下取りして頂きました。


やっぱ、ツインモニター・サンルーフ・真珠は、売れ筋ですね(^0^)v


価格が決まって、すぐさま荷物を降ろし、代わりにスタットレスとチェーンを
プレゼントしてやりました。





あっ、外付けのETCを外すの忘れた(汗)
でも、高値で売れたので、これもサービスしてやろうっと。。。




これで、嫁ちゃんはランクアップした車を買うんだろうなぁ。。。
そして、儲かった分で、嫁車に贅沢なパーツを付けてやろうっと(^0^)/
やっぱ、手はじめとしては、ガルやろなぁ~~~(爆)











Posted at 2010/07/25 21:48:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

ELパネル進化系

あっじぃ~~~~\(_ _;)/~

梅雨明け第二週目の週末 みなさんいかがお過ごしですか!?
papaは、この暑さの中 待望のELパネルの進化系の作業に取り掛かってました。
ELパネルは、前回、ご紹介しました「ELエアコンパネル」の続編です。

それでは、前回の復習から。。。


思わずNRF製?っと思えるこの出来栄え(笑)
今回は、このネコキャラを継承して、papaのイメージカラ-のオレンジをあしらった
デザインとなってます。
 タコやスピードも「0指針」のため、デザインや
フォント、NRFロゴなど、かなりこだわって頂きました(大汗)



点灯した画像は、こちら・・



白を基調にしているため、かなりのパッとしていてELパネルの良さが十分に出ています。

今回の製作にあたっては、色んな方々にお世話になりました。
みなさん どうもありがとうございました。
ホント、期待以上のメータで、ナイトオフが楽しみです。






お次の光物は、これ。。。


どんな風に光るのかは、出来上がってからのお・楽・し・み☆


整備手帳は、こちら
Posted at 2010/07/25 19:51:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月14日 イイね!

バレちゃいました(_´Д`)

バレちゃいました(_´Д`) 先日のブログで次なる挑戦のヒントに
「箱+ドライヤー」の画像を貼っておいたのですが・・・

この方に瞬時に、謎解きされちゃいました。。
ホント、ねづっち並みの発想の持ち主ですΨ(・O・)Ψ

正解はこのとおり、バラして各パーツの採寸をしますぅ

予想以上に、こんな場所に突起物があったり、こんな面は斜めになってたりとか。。。


出来上がりは秋まで持ち越しそうです(^0^);;
と同時に別の光ものにも現在、挑戦中!!



出来上がるまでは、暫くブログも休止の予感

ではでは。。。
Posted at 2010/07/14 20:28:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

梅雨ですね♪

こんとこ、モヤモヤとしたことが多いですね。。


ひとつは、みんカラのブログで、文中に画像の挿入の仕方が、
以前と変わって、投稿を放置してましたが、昨晩、この方
説明でバッチりと制覇しました(^0^)♪

なので、今日はこの梅雨時期にバッチリ仕込んだパーツのご披露を・・・

①カップホルダー
 ドア側に「EKワゴン」の純正を装着してますが、ヘビースモーカーのpapa
 灰皿、飲み物と同時に使用する事もあって、少々高めですが、「エイっ」

 

②ツイーター
 以前から興味があったのですが、この方のAピラーを拝見して「エイっ」




③レーダー探知機
 安全運転のpapaですが、念のために装着を・・
 みなさん灰皿に埋め込んでますが、ツイーターと一緒に「エイっ」
 横置きタイプだったので、通常の皮巻きだと出っ張り感ででるので、
 FRF型枠に純正内装の柄を型押ししました。


④センタースクリーン(ハーフミラー)
 以前は、オレンジにしていたのですが、やはり後続車のライトが気になって。。
 これに変更してナビの反射が気になりますが・・・(;^_^A アセアセ・・


④エアコンパネル
 どこかの誰かに魅せられて・・
 NRF仕様で完全に逝ってます(笑)



 ついでにツマミもメッキ調に・・
 オーデオの安物を近所におっちゃんに旋盤加工


 っで、このパネル・・・・












 夜になったらこの通り・・・・♪♪♪光るんだ(^0^)♪






 まだ、まだ弄りは続きます(謎)
Posted at 2010/07/11 21:26:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

今年2回目の里帰りっ(^0^)V

今年2回目の里帰りっ(^0^)V今年、オフシーズン入って2回目の里帰りをしてきました。

そう先月に続いて、「晴れの国・岡山」に滋賀メンバー!?と一緒に 「おはきび」に参戦でっす!

前回は、お忍びで急遽参加しましたが、今回は、公開参加とあって、 久しぶりにお逢いする方々や、先週、信州でお逢いした方々(爆)と 雨の中で会場で、旭川のカツラーメンで、めだかの学校のソフトで、 〆のガレージハウスと最後まで大勢のみんなで、ワイワイガヤガヤと、 まったりと楽しむ事ができました(^0^)♪


本当に、これだからオフはやめられんけん。。。。


っで、結局、写真を撮ったのは、これ一枚(^^);;
おはきびに入場するまでに、この方といつものコースでハイポーズ


次回は、瀬戸大橋の角度をバッチリ照準を合わせましたので
着地した地域のみなさま、迎撃よろしこ~~~♪
次こそは赤い座高の高い彼も拉致して参加しますぅ

最後に本日お世話になった皆さまありがとうございました。
また、来週、お逢いしましょう。。。(核爆)
Posted at 2010/06/13 23:04:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「@papa-tanshin  みなさんありがとうございます。 実はこんなに可愛いって思いになるとは…明日の仕事からはピンポンダッシュとなりそうです(笑)
あっ、HNはこれまでの通りで✋」
何シテル?   09/19 21:29
7月より西日本から関西に移籍 今はバタバタしてますが、初秋あたりからボチボチと活動開始です(^0^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆぴ組ツーリング第17弾は和歌山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 03:39:38
オイル交換・2015冬の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 08:33:52
CCCチャラ男コペンクラブ遠足(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 07:50:11

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カルガモが一番の大好物(^з^)-☆ オフ会を求めて西東…神出鬼没です(⌒‐⌒)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation