• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チールのブログ一覧

2018年12月21日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!12月21日でみんカラを始めて1年が経ちます!

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラを始めて早1年が経ちました。
あの日、何かを変えたくて。
新しいことを始めてみようってそんな気持ちでみ
んカラの門をくぐった気がします。

グループ活動ではツーリングに参加させていただいて、いろんな人と走って食べて騒いで。みんカラの活動としてはとてもとても充実した1年でした!

「同じ景色も皆んなでみたら違う景色になるんじゃないかな?」byチール(イケメンオーラを放ってw)

はい。なんかかっこいい事言ってみたかっただけです。カッコよくないけどw

ハイドラの導入はよりツーリングを楽しめた要因の一つかもしれません。ハイタッチは楽しいしログは取れるし。ツーリング時には信号等で分断されても走行状況わかるし。
ハイドラの位置情報だけでツーリングの後追いとかも未知の体験でしたが本当にみんな居た時はちょっと感動しましたw

車両としては今年は故障も多く修理も多くでしたがまだまだ乗りたいのでこれからもちょこちょこ直して行けたらなぁって思ってます。

ブログやら整備記録やらパーツレビューやらサボり気味ですが、後追いでも気が向いたら書いていこうかな。き、気が向いたら…w

あと、バイク記事ももっと書けたらいいなぁw

そうそう、学生時代からの友人ともみんカラで友達になったのもいい思い出w
しばらく疎遠だったんだけど、本当に偶然道路でお互いの車ですれ違ったんだよね。

まだ一緒に走れてないけど今度一緒に走ろう!

てなわけで、まだまだ絡めてない人も多々おりますが、今後ともよろしくお願いします!

(あ、控えめに宣伝しておきますがお友達募集中ですw)

「俺が居てつまんないとは言わせない!!」

を目標に全力で楽しいことやって行こうかとおもいます。

はい。1年のまとめおわり!!

ペコリッm(_ _)m




Posted at 2018/12/21 22:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月01日 イイね!

洗車のお供にブライトさん!!

洗車のお供にブライトさん!!お仕事前なのに…洗車です!

昨日の台風で起きたらもうガラスがめちゃくちゃ汚れてました(><)

これは夜走るのは危険だと判断したので昼過ぎに早速洗車に取りかかりました!!

まぁ今回のメイン目的は安全性のある視界の確保だったので結構手抜き洗車ですがそこそこ綺麗になりまひた!

はい、ここでタイトルのブライトさん登場ですw



ここ3年近く愛用してます。(むしろ、そんなに減らない…w)

このブライト艦長めっちゃできるこなんです。




結構黄ばみ、曇りがとれて透明感がでるのでかなり綺麗になったように感じます!感じるだけかも!←大事なので(ry

写真写りかなりいいので実際ここまで綺麗に黄ばみ取れてるわけじゃないのですが、確かに綺麗になったなーという実感が簡単に味わえるので洗車後はブライトさんで拭きあげることが多いです。

使用後はツルツルとぅるとぅるになるのでスベスベ肌を楽しめますw

艶出し、コーティングもできるので一石二鳥ですね(^^)

こいつヘッドライト意外にもテールやウィンカー等のプラスチックはもちろん、普通にボディにも使えるのですよね。

軽い洗車ぐらいじゃ落ちない汚れ結構簡単に落としてくれるんですわこれが…。楽チン!!

てなわけでかれこれ3年ぐらい使ってます^_^
似たような製品たくさんあるとはおもいますが僕はブライトさん!って言いたいし気に入ってるので今日も使うのであった…w

という雑記を買いてみました〜( ^ω^ )

コンパウンド入ってるらしい?ので磨きすぎは注意かな?以上!
Posted at 2018/10/01 19:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

NA初期型?二つ折りサンバイザー!

オープンにするのに、サンバイザーをいちいち下げるのが面倒になって来たのでヤフオクで中古を安く手に入れました!

さっそく取り付け〜!



そのままオープンにできるこの感動!!
と思ったけど幌張替え終わってないから未だハードトップw

早く目処を立てねば…。

これからはいつも以上にオープン生活を楽しめそうです(*´◒`*)
Posted at 2018/09/02 00:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

マルチメディアリモコン その2

以前取り付けたマルチメディアリモコンなのですが、やっぱり運転してるうちに邪魔に感じてしまったので位置変えをしてみました。
一度使うとそれなりに便利で外すという選択肢は今はまだないw

そして、直接ハンドルに貼り付けてしまおうと思いマジックテープ作戦にしてみました!

理由は2つ

1、電池交換のため取り外しは容易にしたい

2、バイクにも使うため取り外しは気軽にしたい

てなわけで、こんな感じ!オスメスはどっちに貼ろうか迷いましたがこうなりましたw

電池蓋に張り付くサイズにカットし貼り付けしました。
これでマジックテープを付けても電池交換が可能になりました。




実際に貼り付けるといい感じに。

使用感として曲の送り、戻しは快適!!
とても理想的な操作性です。

しかし、ボリュームボタンは使えますが本体が上下に揺れるので少し不安定かもしれません。しかし、このボリュームはスマホの出力ボリュームなのでほとんどいじる事はないのでよしとします。

あとは数日運転してみて邪魔にならないか確認してみる必要があるけど前回の位置よりはとても納得のいく位置になりました。
Posted at 2018/04/22 22:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月03日 イイね!

マルチメディアリモコン




以前バイクのオーディオ用にエレコムのマルチメディアリモコンを買いましたが、当日に家族に貸したら返ってこないので買い直しましたw

といっても、まだまだ花粉しんどいのでバイクに搭載するのは避けて本来の使い方である車のハンドルマウントしてみました!

幸い最近音楽の入れ替えめんどくさくてほとんどスマホに頼りっきりになっていたので丁度いいかな?Apple Musicとかとも相性がいいし。

でも、楽ナビ用のスマートコマンダー取り付けてるから用途被りの気もするが…。もともとバイク用に買ったもんだからとりあえず今は気にしなーいw




とりあえず、パッケージの感じで取り付けてみた。

〜テストドライブ後〜

すっげぇ邪魔www

ハンドルに直接テープで貼り付けようかと思ったけど曲面が多すぎて断念。

いろいろ試行錯誤して妥協点をみつけました。




この位置です。

まずハンドル操作の邪魔なので本体を内側に寄せました。

その後寄せたことにより半分より上に付けるとメーター上に被り見づらい事に気付いたので下半分に移動。

ハンドル右半分は個人的に聖域だと思ってるので左側に取り付けましたw

使い心地はまぁ想像通りで妥協できるレベルかなぁと。

商品レビューで気になってた事があったので確認してみました。

iPhoneと接続するとキーボードとして認識するみたいで接続しっぱなしだとソフトウェアキーボードが出現しないというものです。(レビューではiPadって書いてあったかな)

さっそくSafariでGoogleの検索ページを開きテスト。

結果は確かに出ませんでした。

マルチメディアリモコンは30分経たないと自動でスリープモードに入らないらしいのでこのままでは不便と思い、設定は変えられないか調べましたが結果はみつかりませんでした。

適当に弄ってたら妥協点を見つけました。

おそらくですが、iOS直下?の検索システム等の文字入力状態にするとソフトウェアキーボードが出現かも?
一度表示させると、その後はマルチメディアリモコン接続状態でも普通にソフトウェアキーボードが出現しました。

例はSafariの検索システムです



他はミュージックアプリの検索等。

再接続のたびにやる必要はありますが、そこは慣れかなぁとw
そもそも運転中はスマホ弄らないし、車から離れたら接続切れるしね。
近くでいじる時気になったら表示させるぐらいでいいんじゃないかなぁと。

まぁ不便は確かだから設定方法あるなら誰か教えてーwww

サードパーティ製のキーボード入れたらもしかしたら…とも考えましたが個人的にiOSの標準キーボード好きなんですよねぇw

なんてことしてたら暗くなった1日でしたw
Posted at 2018/04/03 23:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マジェスティ125さん信号待ちでエンスト後かからなくなった。。。JAF呼んだけど結構距離いってるからめっちゃ費用かかる🥲燃料ポンプかなぁ。」
何シテル?   06/14 15:01
チールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

happy_yellow_nvanさんのホンダ N-VAN+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:21:51
ラナバウト ステンレスドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:17:11
ma-t-さんの三菱 アウトランダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 07:22:00

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200C スポスタくん (ハーレーダビッドソン XL1200C)
愛車のスポーツスター1200Cです。ハーレーのチャプターツーリングに行くことが多いかなぁ ...
マツダ ロードスター ロドにゃん (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターNB1に乗っています。
ヤマハ マジェスティ125 コマジェくん (ヤマハ マジェスティ125)
ヤフオクで購入 サブの街乗りくん メンテナンスはこれからやって行こうと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation