皆さん、○○初めしましたか?w
今からチョメチョメするという方もいらっしゃるかと(^^ゞ
まぁ、今日やったことは大体○○初めだったりするのですけどw
さて、今年の毒はより一層癒し系でいこうかと思います。
癒し系と言えば、エビちゃんですね。
何だか脱皮したそうだなぁと思っていたら。。。
昇天・・・ではなく、
脱皮してはりました(^^ゞ
エビは淡水と海水を行き来しながら、脱皮して成長していくそうです。
うちの水槽、ずっと淡水なんだけどw
エビちゃんはうちの水槽をずっとお掃除してくれています。本名はヤマトヌマエビです。
こいつはまだ小さい方で、お髭が立派な大きいやつもいるのですが、なかなか表に出てきません(^^ゞ
毒に似て、照れ屋さんのようですw
そんな毒は近所の温泉に行った後、お魚さんを買いに行きました。
買ったのはこちらの3種類。
ブルーモザイクのペアです。
モザイクタキシードのような赤いやつもいますが。。。
これから綺麗に成長してくれることを祈ります。
定番、ネオンテトラです。
これ買うつもりなかったんですが、
やっぱり綺麗だし安かったので、
思わず買っちゃいました(^^ゞ
ネオンドワーフ・レインボーフィッシュです。
写真では分かりにくいですが、これも綺麗な発色が楽しめます。
ちょっとわんぱくかなw
そんな同居人が急に増えると・・・・。
水槽の主が大きなお髭を広げつつ、登場です。
一触即発の睨みあいが続きますw
が、やはり、そこは大人。
楽しく泳いでくれてます。
今日、お魚屋さんに行って、観賞用の海水魚を見てきたのですが、
どれもお高いですね。
毒はやっぱり淡水魚で行きます。
毒が出張の時に定期的に餌をあげてくれる人を探さないと(;´Д`A ```
自動給餌器買った方が早いかw
Posted at 2009/01/01 19:11:15 | |
トラックバック(0) |
楽しい熱帯魚 | ペット