• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒☆ロックのブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

渋滞増やしてお留守番ゲット

渋滞増やしてお留守番ゲットまいど!
多趣味ボンビーです(^^ゞ


今日は、以前応募しておいた東名お正月渋滞減らし隊キャンペーンを実行してきました。


毒の条件は
出口IC通過日時:2009年1月2日 9:00~10:00 
ご利用予定区間:厚木(入口)~横浜青葉(出口)
ということで、意味もなく東名に乗って渋滞を増やしてみました(爆)

余裕こき過ぎて自宅を出たのが遅れたため、
10時00分10秒くらいに出口ICを通過。
これって大丈夫なのだろうかと、ちと心配(^_^;)

外れてもプラグのインプレチェックができたしヨシとします(^^ゞ

その後、せっかく横浜青葉ICまで来たので、
江田の※多でモーニングしようと思ったら、
モーニングサービスやってないしwww

今日はお出掛けしてもロクなことない感じがしつつ、
アクアショップへ行って来ました(^^ゞ

プログラムタイマーと自動給餌器を買っちゃいました(*^^)v
これで毒が出張で留守をしてもお魚君に毎日餌を与えることができますw

そして、タイマーがあれば、延長コードやタコ足代わりにもなるし、電気代も多少節約できますね。


そんで、最近水草の成長が思ったよりも早いので、チョキチョキしてあげました。

と、水槽に苔がほんの少しできていたので。。。
こんな↓ものを作ってみました。
毒ロ棒(どくろぼう)です。
松居棒じゃないですよ(^^ゞ
これで壁をゴシゴシ。
綺麗になりました。
エビちゃん増やすかなぁ。。。




さぁて、早く寝よっと(*^^)v
Posted at 2009/01/02 21:17:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽しい熱帯魚 | ペット
2009年01月01日 イイね!

○○初め

皆さん、○○初めしましたか?w
今からチョメチョメするという方もいらっしゃるかと(^^ゞ
まぁ、今日やったことは大体○○初めだったりするのですけどw

さて、今年の毒はより一層癒し系でいこうかと思います。

癒し系と言えば、エビちゃんですね。
何だか脱皮したそうだなぁと思っていたら。。。







昇天・・・ではなく、
脱皮してはりました(^^ゞ

エビは淡水と海水を行き来しながら、脱皮して成長していくそうです。
うちの水槽、ずっと淡水なんだけどw



エビちゃんはうちの水槽をずっとお掃除してくれています。本名はヤマトヌマエビです。
こいつはまだ小さい方で、お髭が立派な大きいやつもいるのですが、なかなか表に出てきません(^^ゞ
毒に似て、照れ屋さんのようですw



そんな毒は近所の温泉に行った後、お魚さんを買いに行きました。
買ったのはこちらの3種類。

ブルーモザイクのペアです。
モザイクタキシードのような赤いやつもいますが。。。
これから綺麗に成長してくれることを祈ります。




定番、ネオンテトラです。
これ買うつもりなかったんですが、
やっぱり綺麗だし安かったので、
思わず買っちゃいました(^^ゞ





ネオンドワーフ・レインボーフィッシュです。
写真では分かりにくいですが、これも綺麗な発色が楽しめます。
ちょっとわんぱくかなw





そんな同居人が急に増えると・・・・。

水槽の主が大きなお髭を広げつつ、登場です。
一触即発の睨みあいが続きますw






が、やはり、そこは大人。
楽しく泳いでくれてます。







今日、お魚屋さんに行って、観賞用の海水魚を見てきたのですが、
どれもお高いですね。
毒はやっぱり淡水魚で行きます。

毒が出張の時に定期的に餌をあげてくれる人を探さないと(;´Д`A ```
自動給餌器買った方が早いかw
Posted at 2009/01/01 19:11:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 楽しい熱帯魚 | ペット
2009年01月01日 イイね!

毒☆ロックの由来

毒☆ロックの由来明けましておめでとうございます。
今年も宜しく!

さて、本日は新年にふさわしく(?)
毒のH.N.の由来について
触れたいと思います。






理由:
(1) ラルクやGLAYが好きで、ライブに行ったり、CDをよく聴いたりしていたのですが、その中でGLAYの「毒ロック」という曲名の響きがとても印象的だった。

(2) 自分自身が、「理性強制終了 ラバーソウル原動」・・・みたいな、
毒々しくてロックな生き様である(大笑w

(3) よく毒を吐く

上記の理由にスター性(☆)を持たせ、「毒☆ロック」としました。

ちなみに、怒ったドラえもんは友人の力作で、
15年程前に生まれました。
今ではこの画像を「怒ラえもん」と呼ぶらしいです(^^ゞ
いつの間にかnetで流通し、そう呼ばれてましたw
Posted at 2009/01/01 09:48:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年12月31日 イイね!

オフミ納め2008~年末のご挨拶にかえて

オフミ納め2008~年末のご挨拶にかえてお友達が39を降り、MINI COOPER S CLUBMAN に乗り換えられたので、ちょっくら秘密基地まで覗きに行って来ました。

ちょっと風があり寒かったですが、天気も良く、とても楽しい時間をすごすことが出来ました。


同じ39乗りが減るのは大変淋しいですが、
その39を通じて知り合えたよき仲間に囲まれ、
今年も何とか楽しく過ごさせて頂きました。

この場を借りて、お礼申し上げますm(__)m

何やら随所に毒のblogの隠れファンがいるようです(謎w
大変ありがたいことです(^^♪
でも、ドラえもんが髭男爵ヒゲメンと知ってショックを受けていたらごめんなさい(爆)

いつもはしょーもないblogを書いている毒ですが、
来年も宜しくお願い致します。

そんなお披露目オフはこちらからご覧下さい。
オフミ納め2008兼お披露目オフ


最後に、来年も皆さんにとって良い年となることを
お祈り致します。
Posted at 2008/12/31 20:25:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年12月29日 イイね!

中華納め

中華納め実に4ケ月ぶりに中華街へ行って来ました。

今年の前半は毎月のように行ってたのですが、後半は何故か失速w

まぁこれで今年も中華納めですね。


今回は、翠華という広東料理のお店に行きました。
お初のお店でちょっとドキドキ(^_^;)

写真のマンゴープリンがめっちゃうまったです(^^♪

よろしければ、こちらのフォトギャラリーをどうぞ。
中華納め2008


帰りは先日のプラグ交換の様子を伺いたく、首都高横羽線~都心環状線で帰ってきたんですが、やや混んでいたので確かめられずw
でもなんだかパンチがない感じですね(^^ゞ

そうそう、ついに、左側のミラーがあまり動かなくなりました。
中華街パーキングを出る時は動いたのですが、帰宅後はまた動かなくなりました。
なんだろ、毎年年末に壊れます(ーー;)
Posted at 2008/12/29 23:25:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | うまいもん | 日記

プロフィール

超がつく面倒臭がり屋です。バナナの皮も剥けません(*≧з≦) 愛車の洗車すら業者任せです(;´Д`A ``` でもきっと、やればできる子ですvv 39...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 15:02:57
INS sports 
カテゴリ:- ドレスショップ・整備工場 -
2008/12/29 23:48:53
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:- CLUBサイト -
2007/12/02 23:03:01
 

愛車一覧

ルノー アルカナ アーニャ/ユニディ (ルノー アルカナ)
2022年9月21日登録、10月2日に納車されました。
その他 その他 その他 その他
うちで活躍してくれているパソコン君です。 用途は、UNIXでのお遊び(あれこれ実験機)で ...
その他 その他 その他 その他
みんカラでパソコンネタもあまりよくないですが、みんカラ生活を快適にしてくれる便利グッズを ...
スバル インプレッサ スポーツ ぷーちゃん (スバル インプレッサ スポーツ)
新車ながら代車として1週間我が家にやってきた。 運転している本人が車酔いしてしまう不思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation