
皆様、お待たせしました(^^ゞ
昨日、1/17 16:30に 3588gという少し大きめの男の子が無事に産まれました!
(予定日よりも1週間早いのにw)
お蔭様で、母子ともに健康です。
どうです?毒に似てますか?
産まれたばっかの時に撮った写真なので、まだまだむくんでて正面から見ると人間の顔をしてません(^_^;)
今回、出産に立会ったのですが、陣痛から出産に至るまでけっこう大変でした。
1/14(金)
23時位から嫁がかなりの頭痛を訴える。
血圧を測ると少し高め。
病院へ連絡し、そのまま入院。
妊娠高血圧症候群(いわゆる妊娠中毒症)。
深夜、頭痛薬が効いた嫁が寝たのを確認して、帰宅。
あ~、定例行かなくてよかった^^;
1/15(土)
お昼に病院へお見舞い。
夜に毒だけ帰宅し、名前を考えるも決められず、気付いたら3時過ぎ(笑)
1/16(日)
早朝、陣痛が来ていると入院している嫁から連絡があり、お昼に病院へ。
陣痛が引いた(前駆陣痛だった)ので、14時に一時帰宅。
16時から再度陣痛。今度は本番の陣痛っぽい。
18時台に陣痛が11回になり、おしるしっぽいのがあったので、病院に連絡し20時に入院。
1/17(月)
一晩、陣痛に苦しむも子宮口がなかなか開かず、その数値にショックを受け泣きじゃくる嫁。
朝、陣痛に耐え力を抜くコツをつかんできた嫁は、『ふーふー』と頑張って呼吸を整える。
11時過ぎ、まだまだ4cm。その結果と金曜日からの睡眠不足で限界の嫁。
大丈夫!痛いのはななぞー(コードネーム)がyon(嫁)に早く会いたいって言ってるお知らせ。
yonもななぞーに会いたいよね。もう少しだよ。
お昼過ぎにようやく子宮口が6cmに到達。
よし!あと少し。
16時前に10cmに到達し、分娩台へ。
16:15 頭がだいぶ見えていたので、分娩開始。
16:30 ななぞーさん、こんにちわ。
人一倍 痛みに弱く体力のない嫁を『世界一のヘタレ』と呼んでいました。
正直、出産に耐えられるか、半信半疑でした。
出産を無事に終えた嫁に、『よく頑張ったね。そして、宝物と感動をありがとう!』と伝えました。
そして、本日、世界一のヘタレという言葉は撤回しました。
『川崎市一のヘタレかな』と照れて言う毒に、『ななぞー、やったぁ、ママ昇格したよ』と喜ぶ嫁。
今回、陣痛から出産まで運良く立ち会えることができました。
陣痛で苦しむ嫁が言った泣き言の数々。
全てが毒の心に沁みています。
二人で力を合わせて乗り越えた出産。
めっちゃ大変だったけど、超感動です。
まだまだblogに載せてない話が多々ありますが、その感動ストーリーは我が家の宝物にしておきます。
あっ、名前、決めてないや(^^ゞ
Posted at 2011/01/18 22:25:20 | |
トラックバック(0) |
鬼嫁・家族 | 日記