• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風人のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

無償修理

発電機の異常等でバッテリー上がりを起こしたんだろう・・・

ということで、

発電機交換
バッテリー交換

前回のも含めて延長保証で対応してもらえることになりました。

車検時に延長保証をつけるかどうか悩みましたが、いいペースで回収できている?(いいことか悪いことか?)ように思います。

ディーラーから帰ってきたらE90のおなかぺこぺこマークがついたのでGSへ。

530.5km(誤差あり) 走って 52.96Lの給油
10.02km/L

これはこのときに次いで過去2番目に悪い記録です。

2度のディーラーへの入院がこの悪い燃費の原因ですが、
9回連続12km/L超え
14回連続11km/L超え
で記録が途絶えました。

また1から出直します。
Posted at 2009/08/31 22:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月31日 イイね!

好印象

好印象代車スイフト

前々から欲しかった車だったので、3泊4日で245kmほど楽しませてもらいました。

燃費の方は243km時点で17.4Lの給油
約14.0km/L
とイマイチでした。街乗り中心で、いろんな走りを試したのでやむを得ないかと思います。

【エンジン性能】
文句なし!スピードを追い求める人には不向きですが・・・

【走り】
道路の継ぎ目でリヤが少し暴れる感じがあるような気もしましたが、大きな不満はありません。

【静粛性】
意外とよく、結構代車に厳しい妻も合格点を出しました。

【質感】
インテリアの質感は、この値段だと文句は言えないでしょう。
        
【シートの出来】
悪くはありません。10kmそこそこ走っただけで腰が痛くなる車がありましたが、そんなことはありません。

【気になった点】
最小回転半径(5.2m)はE90の5.3mに迫るもの。
Uターンをしようと思ったときに、小回りのきかなさにびっくりした場面がありました。
そう思うと初代プリウスの回転半径4.7mは立派?


【結論】
自分の目に間違いはなかった!というのが感想です。
デビューしてからずっと欲しいと言い続けてきたクルマ・・・
初めて乗ってみた今、その思いに変化はありません。
スイフトのMT車へのあこがれ・・・スイフトが現行型であり続ける間は持ち続けることでしょう。   

Posted at 2009/08/31 20:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記

プロフィール

ほとんどお友達限定でやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

shinobi.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/26 15:41:43
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
グラファイトグレーメタリック×ブラックマイカ。ジャスパーのグリルがついていますが、Gパワ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
アーモンドグリーン/ブランルーフ
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2台めのハイブリッド。妻のクルマでした。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
平成11年式です。 23年半、約345,000km頑張ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation