• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

new azuboのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

三陸塩竈ひがしもの

三陸塩竈ひがしもの
毎年この季節の楽しみ😊
日本一の鮪🍣「三陸塩竈ひがしもの」の解禁❗️

今年もさっそくお取り寄せ




じゃーん❗️
お?特殊な紙で包んである



ちょっと捲ってご対面



おー!



今年もうまそー




おれが初めて鮪を切ってみたんすが…なかなか綺麗に切るのは難しい




酢飯作ってまぐろどーーん❗️

今年も美味しく頂きました m(_ _)m





三陸塩竈ひがしものとは
「三陸東沖で、秋口から冬場(9月〜12月)にかけてマグロ延縄船によって漁獲され、塩釜市魚市場に水揚げされる生マグロ類のうち、特にメバチマグロは「鮮度」「色つや」「脂のり」「うまみ」に優れ、塩釜にいる日本一の目利き人(仲買人)の目にかなったものを「三陸塩竈ひがしもの」として売り出しています…」

https://www.nakaoroshi.or.jp/market/higashimono

この鮪との出会いは、東日本大震災が起こった2011年、同時に起こった原発事故により、いわき市から妻と子供たちは妻の実家がある仙台に自主避難しました、そこで知り合った塩釜仲卸の「まぐろの丸春 佐藤商店」さんと友達になったのがきっかけ

http://nakaoroshi.net/shop/43/


「とにかくうめーがら食ってみろ!これが本鮪を凌ぐ『三陸塩竈ひがしもの』だ❗️」と言われ食ってみたら……なんじゃこりゃ⁉️ (⊙︎ロ⊙︎)

都内に住んでいた頃は築地の近くだったので、場内の評判の寿司屋から銀座の有名な寿司屋などもちょくちょく行っていたので(バブル期だったのでw)自分では今まで美味しい鮪はさんざん食ってきたつもりだったのですが、この「三陸塩竈ひがしもの」にはマジでビックリ(⊙︎ロ⊙︎)

何が違うって?トロも旨いけど、とにかく赤身が絶品!赤身に含まれる脂が絶妙に旨いのです!
とにかくこんな鮪は食った事がなかった❗️




それからこの鮪🍣の虜になりました( ̄▽ ̄;)
毎年こんな感じのサクで買っております

ある年はこんなデカいの届きました(゚ロ゚;)




これは…サクとは言わない、ブロック??




1週間くらいは「鮪🍣祭り」でしたー




うちの子供たち、2歳くらいの頃からこの鮪🍣を食べていたのですが、鮪屋の佐藤さんから「子供の頃からうちの鮪を食わせると他の鮪食わなくなっちまうぞー」と言われおりましたが、ホントにその通りになってしまった事が(゚ロ゚;)

仙台にある「うまい鮨勘」というそこそこ上等なネタを出す店に、子供たちが3歳の頃に連れて行って、そこの最上級の本鮪を注文したのに、娘も息子も一口食っただけで全部残しやがった(`ε´)
子供こそ味の違いに正直なんすね( ̄▽ ̄;)



海水温上昇の影響で毎年解禁が遅くなり今年の解禁は10月3日でした(例年は9月中頃なんすが)

年内一杯しか食えない鮪です、是非一度ご賞味あれ‼️




それから毎年オマケで頂くのが鮪の血合



これがまた唐揚げにすると超美味❗️



ニンニク🧄と生姜🫚をたっぷりすりおろし、醤油と味醂と酒をドボドボと入れてタレを作ってしばらく漬けにしておき



片栗粉まぶして唐揚げに❗️



いやーうめーがったっす❗️
Posted at 2025/10/13 02:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月21日 イイね!

オイルエレメント置換は無理があった😓

オイルエレメント置換は無理があった😓今月の頭に車屋さんから「やっと工場内に入り、そろそろ作業始めますー」と連絡きた😆

4月末に車検が切れたので、その前に持ち込んだのだから…3ヶ月は待った?😅

車屋さん超人気なのでいつも何台も待っている車があるんです😓

工場の隣で出番をじっと埃を被りながら待っていた私の156😅



それから2〜3日後に様子を見に行ったら












エンジン降ろすのに既にシャフトやら色々外してありました😳

始まると仕事早いんすよね




今日見に行ったら、一旦エンジン降ろしてエキマニを純正に交換して、既に車体にエンジン載ってました😅





↑今まではコレを使ってオイルエレメントをエンジン前側に移設するしていたのですが、1〜2年も乗っていると器具の根元からオイルがダダ漏れになる😓

中のパッキンを見せてもらったら高耐熱の物なのにベロベロでした↓




エンジン裏側のオイルクーラーの先端に装着してあったんですが、エンジンにくっ付いているし、エキマニのすぐ近くだし、そりゃ高耐熱の素材でも無理があったみたいっす😅




今度からはエキマニも純正、オイルエレメントも純正ですね


今まで使っていた等長フロントパイプもお役御免です、金属疲労が激しくて、クラックが入って溶接しても、その溶接した箇所のすぐ近くにクラックが入ってしまう状態でした😓

もう溶接だけでは無理なんで自分で耐熱のアルミテープを巻いていたんすが、これが割とちゃんとくっ付いていたのは驚き😳

2m弱で2千円近かったような?
高い物は粘着させる素材も超高温に耐えられる素材だから?






もうそろそろ完全復活になりそうなのですが、だいぶ前に密林でポチったBOSCHのOEMのオイルエレメントがまだ届いていない😅
密林なのになぜ?とよく見たら、どうも海外から届くようで😥

Posted at 2025/08/21 02:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月29日 イイね!

ケルヒャー安かったから買ってきた(⊙︎ロ⊙︎)

ケルヒャー安かったから買ってきた(⊙︎ロ⊙︎)あったら便利と思っていたけど、買わずにいたケルヒャー

ところが某ホームセンターの閉店セールのチラシに「展示品30〜50%引」のところにケルヒャーが載ってるじゃないっすか😳




何種類もあったけど、このK2リトルってのが良さげなんで買ってきた

しかも店内全品10%引になっているので、レシート見たら30%引いてから、さらに10%引😳
レジ間違えてねーか?😅

税込16170円が6千円ほど安くなって10187円😳



さっそく使ってみた😃

ますばセット









虫だらけの軽に




プシャー😆





ほー😳
まぁ虫なんで完璧とはいかないな



次は妻のマツダ2に

娘の中学校にお迎えに行くとグラウンドがぐちゃぐちゃなんで泥だらけ😓




プシャー😆




あらま😳

こりゃ瞬殺


156のオイル漏れが染み込んだアスファルトにも






おー見る見るうちにオイルが流されていく






ちょっとやってたらだいぶ取れた?







乾いたらまた出てくるだろうけど、これは楽しい😃


まだ使い方慣れてないからガンの高圧ホースのストッパーを外そうと思ってもなかなか上手くいかない…あっ😓




んーこれモロ過ぎね?😓

完全にガンの圧力抜いてからじゃないと外れないのね orz




プラリペアでやってみたけど、力をい入れるとパキっと折れる😓

これだけ150円くらいで売ってるみたいだから素直に買い直します。。。


★追記


やっぱりオイル漏れの跡は乾くとダメだぁ👎



本体を買ったホームセンターに行ったら、ストッパーも売ってました😃

これも10%引で125円😅






Posted at 2025/05/29 15:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:アルファロメオ156
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:215/45/17




この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/20 23:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th


みんカラは20周年㊗️
私がアルファロメオ156に乗ってからもフェーズ1→フェーズ3と乗り継ぎ20年、当時40歳だった私も還暦㊗️

ぶっ壊れても直しながらずっと乗っていたら、小ネタから重整備までネタの宝庫になってしまってました😅

ここまで乗ってしまうと手放す気にもなれず、これからもみんカラの皆様のお知恵を拝借しながらずっと乗り続ける所存でございます😅

よろしくお願いします🙇🙇🙇
Posted at 2024/08/29 02:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「156で仕事に行こうと思ったら、キー刺してエンジン始動しようとしたらウンともスーともいわない(゚ロ゚;)
急いでいたから軽自動車に乗り換えて出勤、しかも鍵が抜けねーからそのまま放置(lll-ω-)
なんだこれ?
夜に帰ってから調べないと」
何シテル?   10/14 16:17
new azuboです。よろしくお願いします。 しばらくぶりにみんカラをやろうと思ったら、ログインが出来ないので新たに始めました。 以前のページです htt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リア足回りリフレッシュ(パラレルリンク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:34:32
リアバンパーの留め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:33:41
リアのエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 18:03:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156に乗っています。 前のフェーズ1の156を事故で潰してから約2年間 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の車 プジョー206SWからの乗り換え 206は良い車でしたが、あちこち故障するように ...
アルファロメオ 156 初代156 V6 (アルファロメオ 156)
自分で満足いくまで弄ったカワイイ車でしたが、高速で自爆してしまいめちゃくちゃになってしま ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故でデミオが廃車になってしまい購入 デミオに装着していたシートカバーなどは移植 デミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation