• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月22日

エンジンをバラバラにして思うこと

エンジンをバラバラにして思うこと まさかここまでやるとは全く思っていなかった( ´བ` )

しかーし思い出してみると、EB sparesからヘッドガスケットセットを買った時から既に始まっていたんすよ('A`)









このたくさん入ってるガスケット類、最初はナニがナンだかサッパリだったんすけど…


特に車屋さんがマジマジと見てたコレ(°_°)




この輪ゴムみたいなパーツはEB sparesでも単体で売ってるインナーシールという物でした↓
https://www.ebspares.co.uk/part/N/EB/EB81135.cfm?

これってシリンダー外さないと出てこないモンなんす(°ω°)




156のV6エンジンはシリンダーが外せる造りになってて、この輪ゴムみたいなインナーシールは、シリンダーをエンジンブロックに固定する際に、下の部分に付けるOリングみたいな?部品なんすね(見事に硬くなってて切れてました)

EB sparesから買ったセットのインナーシールを交換するってことは、ここまでバラしすぜ?って事になってたんすね(;゚∀゚)
(どうりで車屋さんに「どこまでやります?」と何度もきかれてたわけだ…)


ちなみに普通のエンジンは、シリンダーはエンジンブロックに固定されてて、シリンダーだけは外せないんです ^^;
これはネットで拾ったマツダのエンジンだっけかな?↓









それからこのセットの輪っかみたいなモノで1番デカいやつ




クランクシャフトを外したら出てきた(^^;;







クランクシャフトの軸受けの部分にハメるやつっぽい(・・;)




EB sparesには私が買ったエンジンガスケットセットとは別に「ヘッドセット」というヘッドガスケットが含まれたセットもあった↓
https://www.ebspares.co.uk/part/N/EB/EB281.cfm?

メールで「ドッチガエ-ンデスカ ??」みたいなやり取りしたんだけど、30€しか違わないんだから、高い方を買っちゃえ!と買ったやつは、腰上どころか全バラセットだったんすよ щ(゚ロ゚щ)

しかーし、もうトコトンやってやるぜー(`Д´) 状態になってるんで、こっちのセットを買ったのは正解だったか?(^^;;



エンジンバラしていろんな発見ありました、例えばこれ





後期型だけ?オイルクーラーが付いてると聞いてたんですが、あのラジエーターの小型みたいな?モノはどこにもないのに何で?と思っていたら、エンジンに直に水冷式のオイルクーラーが付いてた(°_°)

バラさなかったら一生知らなかったカモ





いつもは見れないエンジンの裏側のオイルの滲み





バラしたら出てきたあちこちに溜まってるゴミ(;゚∀゚)







私がこの車を購入した時点で既に10年以上、走行は12万km、現在は17年で走行は18万km超え、それは当然ながらエンジンは満身創痍ですよね (;-ω-)

いくら外観をピカピカにしてても、いずれ手の施しようがないほどぶっ壊れちゃったんだろうな…と思ってしまいました



車はあくまでも「モノ」なので、経済的に考えれば、乗り続ければ維持費がバカにならないとなった時に買い替えるのが普通なんすよね(一般的に)
んでもこの156はそういう気持ちにはなれないんですわ ( ´བ` )


車屋さん
「ここまでやれば、かなり良い状態になるんじゃないですか?」

おれ
「あと10年は乗れますかね?」

車屋さん
「もう一生乗っててください」

オイオイ…と思いつつも、手放すことはなさそうな気がします(°ω°)



とは言っても、まだまだメニューが残っております(;゚∀゚)

ヘッドやバルブの研磨、モロモロの調整などなど…

バッチコ--イ щ(゚ロ゚щ)


全部でいくらかかるのか?絶対に家族には言えないっす( ´བ` )
ブログ一覧
Posted at 2020/07/22 12:43:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年7月22日 12:58
ここまで技術を持っている人が
いると、心強いですね!
コメントへの返答
2020年7月22日 13:08
ほんとそうなんすよ、この方がいたんで、前の156を潰しても(いろいろと懲りてるはずなのに)また156を買う気になったんです(^^;;

最初の156はディーラーから買って、何か修理の度に「なんじゃその見積もりはよ?(`Д´)」となってました、当時は新車で買っても最初の車検で「タイベル交換と車検代で50万ですねー」と言われて手放す人が多かったのも当たり前ですよね ( ´བ` )
2020年7月22日 19:55
バラしてるとこ一緒に見たい(笑)。
全バラなんてそうそうないのでとても興味があります。以前知り合いのミニをレストアしたときはボディーまで全てでしたけど内装組み上げる前にボディー内側に記念に手伝った人たちでサインというか落書きしました。もう、何十年も前ですが。
コメントへの返答
2020年7月22日 20:13
是非遊びに来てください、お連れしますんで(^^;;
これから外注に出すんで組み上げはまだまだ先ですし、まだ必要な足りないパーツも出てきそうだし(;゚∀゚)

おれもエンジンの裏側に絵でも描こうかしら?www
2020年7月22日 23:08
車一台購入出来そうな。。。
しかし、体を張った?レポート楽しみに拝見しております。決して人ごとでは無いと思います(いつか絶対来る。。。)ので、心して見てます。本当に一生乗らなきゃですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2020年7月22日 23:32
揃えたパーツ代だけで、かるくこの車の購入価格を超えてます(激安だっただけに)
来月か再来月あたりのカードの引き落としの金額に今から震えておりますです、はい ((((;゚Д゚)))))))

しかし自分で部品揃えてコレっすから、専門店やでーらーさんだったらどんだけなんだろうと( ⁰▱⁰ )


いつか来るのか?パカーンしたら、もうそこにいるのカモ-(σ´∀`)σ しんないですぉ(°ω°)

プロフィール

「@Transporteurさん 放置してあったので、エンジンのアルミがあちこち白くなってましたけどね😅 大きな問題なければ9月には戻ってくるんじゃないっすかね?」
何シテル?   08/09 17:34
new azuboです。よろしくお願いします。 しばらくぶりにみんカラをやろうと思ったら、ログインが出来ないので新たに始めました。 以前のページです htt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア足回りリフレッシュ(パラレルリンク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:34:32
リアバンパーの留め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:33:41
リアのエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 18:03:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156に乗っています。 前のフェーズ1の156を事故で潰してから約2年間 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の車 プジョー206SWからの乗り換え 206は良い車でしたが、あちこち故障するように ...
アルファロメオ 156 初代156 V6 (アルファロメオ 156)
自分で満足いくまで弄ったカワイイ車でしたが、高速で自爆してしまいめちゃくちゃになってしま ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故でデミオが廃車になってしまい購入 デミオに装着していたシートカバーなどは移植 デミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation