• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

new azuboのブログ一覧

2021年02月05日 イイね!

めっちゃハマるけど、ハマればイバラの道が待ってます(lll-ω-)

めっちゃハマるけど、ハマればイバラの道が待ってます(lll-ω-)乗れば虜、しかしそれはイバラの道です(lll-ω-)
Posted at 2021/02/05 05:24:11 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年02月05日 イイね!

懐かしい節分の写真

懐かしい節分の写真我が家では、かつて節分はずっと一大イベントでした(^^)

4年前の節分の時は私はこの格好で鬼役ですww

alt


頭はアフロのヅラを金のスプレーで着色してます(アマゾンで買ったヅラを着色)
目玉はピンポン球を半分に割って穴を空け、青で目を書いて、ゴムを通してそのまま装着できます(これ作るだけで半日)
メガネはLED内蔵で七色に光ります(アマゾンで購入)
手袋もLED内蔵で光ります(アマゾンで購入)

自宅から少し離れたところに車を停めて、これに着替えて妻に「あと5分後に着く」とメールして、その時間に子供達にバレないように電気を消してもらい・・・

私の携帯から部屋のBluetoothのスピーカーに繋ぎ大音量でミュージックスタート!
曲は「Earth, Wind & Fire  Boogie Wonderland




踊りながら家に侵入するファンキーな鬼 VS 息子&娘の連合軍の戦いでした(*_*)


alt


当時は息子は小2、娘は幼稚園の年長で、最初は鬼なのか?パパなのか?楽しいイベントでした(^^)



その翌年はミニオン鬼でした(・o・)


alt



顔を黄色に塗ってますwww




今年は子供達は小6と小4、さすがにイベントは無しで落花生食べて終了でした・・・
子供達のためにやっていたのか?自分が楽しいからやっていたのか?は分かりませんが、とにかく子供が大きくなるのもちょっとつまらないですねぇ( 一一)
Posted at 2021/02/05 02:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月01日 イイね!

一緒に交換かしら?(lll-ω-)

一緒に交換かしら?(lll-ω-)今まで装着していたバッテリーはACデルコ製、エンジンのかかりが悪くなったりとか不調はなかったんですが…




平成29年3月って何年前?(^^;;

えーと…30、31(令和元年)、2、3
丸4年??(間違えてないよね?)


車屋さんが充電しておいてくれたんですが、一応チェック(⊙︎ロ⊙︎)





これの見方なんですが、本来のバッチリな状態ならバッテリーに記載の数字(このACデルコ製なら600/630)

531で68%…微妙っすね(lll-ω-)

バッテリーの寿命としては過ぎており、丸4年は引っ張る時期なんですが、車屋さんの話では、この数字ならまだ即死はないと思いますと(これから暖かくなるだろうし)


まぁでも3月に車検だし、車が仕上がる時は一緒に車検を通してからになる?
それ考えると新しいの探そうかしら?(^^;;






Posted at 2021/02/01 12:53:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年01月28日 イイね!

ズガーーン(゚д゚lll)

ズガーーン(゚д゚lll)ついにリフト台に載せて「おおー(°▽°)」と感動してたんすけど…





車屋さん、エンジン載せるには足回りを外さないとってことで、さっそくナックルごと外してまして





この作業見てて、このコニーFSDはそろそろっすかね?なんて話していた
この車両買ってすぐ交換しているんで、7〜8万kmは使っている(lll-ω-)
既にH&Rのバネだけは確保してるし、FSDの後継のアクティバかな?なんて話してた

んでも車屋さん曰く「これは後で交換するのも手間は変わらないんで、一旦組んでからでも問題ないですけどね」


まずはヒーターホースなどからやるらしく、空っぽのエンジンルームの中を覗いて、買ってある支那の国から届いたホースの形状などチェックしてて、、、


何気におれも一緒に見てたら…






えええー(⊙︎ロ⊙︎)




ぉぃぉぃ…ロアーアームのブッシュやばくねーっすか?(*´﹃`*)

左側は





んー





なんだかゴムがボロボロっぽいんすけど


これは車を買った翌年くらい?5〜6年前?段差とかでギゴギコ鳴きだしたんでTRWのOEM品に交換したんだけど、ボロくなんの早くね?こんなモンか?(´Д`|||)

所詮はゴムだし、トンデモな重量かかってるからこんなモンなのか?

強化ブッシュは高額だし、それを圧入れするのに1箇所5〜6千円はかかるし、、、またロアーアームごと交換の方が安上がりなんだよね(^^;;

車屋さん「これは交換するなら今なら簡単っすよ」

さぁどーする?(ーー;)










Posted at 2021/01/28 13:43:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年01月18日 イイね!

何とか買えたぜ(´Д`|||)

何とか買えたぜ(´Д`|||)さんざん探してebayでやっと見つけたインジェクターの替えのOリングと先っぽのセット、日本は発送地域外ということで決済できなかったんだが、、、稚拙な英語と翻訳サイトを駆使して出品者と交渉したら何とか買えた(^^;;



僅か2.7€上乗せで発送してもらう事に^^;



んでポチーーっとな(`ε´)





わーいわーい (°▽°)

つーか疲れたわ orz



Posted at 2021/01/18 20:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kurohiroさん とりあえずポチッと😳」
何シテル?   11/03 18:15
new azuboです。よろしくお願いします。 しばらくぶりにみんカラをやろうと思ったら、ログインが出来ないので新たに始めました。 以前のページです htt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リア足回りリフレッシュ(パラレルリンク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:34:32
リアバンパーの留め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:33:41
リアのエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 18:03:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156に乗っています。 前のフェーズ1の156を事故で潰してから約2年間 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の車 プジョー206SWからの乗り換え 206は良い車でしたが、あちこち故障するように ...
アルファロメオ 156 初代156 V6 (アルファロメオ 156)
自分で満足いくまで弄ったカワイイ車でしたが、高速で自爆してしまいめちゃくちゃになってしま ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故でデミオが廃車になってしまい購入 デミオに装着していたシートカバーなどは移植 デミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation