• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

new azuboのブログ一覧

2021年04月10日 イイね!

空間除菌剤はインチキですからね

空間除菌剤はインチキですからねまたまたコロナの感染拡大で、こういうインチキ商品を欲しがる人が多い(lll-ω-)

https://www.seirogan.co.jp/cleverin/cleverin/

良く見てほしいのですが、そもそもこれは効能効果が認められた医薬品ではなく雑貨です(* 'ω')ノ

効果を謳ってますが…




自社の試験だし「閉鎖空間」
完全に密閉した空間に何時間も置いたら、ウイルス死んだぜ!
こんな空間は通常の生活環境にはありません、そもそもウイルスに効くなら人体に健康被害が出ますから(⊙︎ロ⊙︎)

首から下げたり、ペンタイプの胸に挿すやつなんて言語道断、効くわけがない!
「医療機関の〇〇%がー」とか「医師の〇〇%がー」ってのは勝手に送り付けて宣伝に使ってるだけですから(`ε´)

それから「特許 二酸化塩素のチカラ」と謳っているのは、さも二酸化塩素がウイルスを除去するみたいな誤解を与えてますが、この特許は二酸化塩素分子を安定して発生させるゲルの特許です→ https://ipforce.jp/patent-jp-B9-5757975

とにかく、いかにも置けばウイルスに効果があるかのように思わせる二重三重に仕込んだデタラメの宣伝ですよ(●︎`з´●︎)

そもそも、この商品は7年も前に(2014年)消費者庁から「空間除菌、根拠なし」と措置命令を受けています→ https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG27056_X20C14A3CR8000/

この時に殆どの商品が消えましたが、クレベリンだけは粘り続けてます(lll-ω-)
テキトーな自社調べで効果を消費者庁に訴え続けてます(ーー;)

実は大幸薬品は、この時点で既に本来の商品の正露丸などよりも、クレベリンが何倍もの売上を占めており、やめたら会社が潰れる?やめるにやめれない…それで現在までインチキ商品を売り続けているんです(´Д`|||)

んじゃなんでこんなインチキ商品を薬局やドラッグで売ってるのか??勝手に売れてるから取り扱ってるんですよ!こんど店頭で見かけたら、店員に「本当に効果があるのか?」と問い詰めてみましょう(」°ロ°)」

ちなみに下駄箱など閉鎖空間なら防カビや消臭の効果はあります!
車のエアコンの臭いなどのメンテナンスには効果あります(ただし人が乗っていない状態で高濃度で噴霧するからです)

Posted at 2021/04/10 04:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月10日 イイね!

コンビニにて

コンビニにてコンビニに頭から突っ込んで、シャコタンだから注意しながら停めて降りたら、タイヤ受けブロックからこんなに離れてた(゚ロ゚;)

長くてデカイくせに鼻は短かった(駐車ヘタクソ過ぎ w)
Posted at 2021/04/10 01:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月08日 イイね!

デケーよ(゚ロ゚;)

デケーよ(゚ロ゚;)今日で車検切れるんで車屋さんところに156を持って行ったんだけど、急に入庫した車があって代車なし(lll-ω-)

この前のオーバーホールの時にさんざんバラバラにしてるし、足回りもバネ交換した時にブレーキあたりも見ているんで、用意していたタイベル関係やO2センサーなどは、車検通してから、車屋さんが暇になった時にやるようにして、今回の車検は素通ししようとなったんですが……

エンジンかけてマフラーから1m離れたところで、ナニの機械使ってナニをナニしたらモニョモニョで(´Д`|||)

こりゃセンターマフラーあたりにモニョモニョして…と車屋さんがジャッキアップしてセンターマフラーと触媒を繋いでいるところを外そうとしたら『ポキッ∑(゚Д゚)』とネジが切れちゃって…


リフト台空いてないし時間かかるから今日中の車検通すのムリポになり…

車屋さん「とりあえず私の車使っててください」

え?(⊙︎ロ⊙︎) ベルファイアっすか?!

うちの店の地下の駐車場めっちゃ狭くて嫌なんすけど(゚ロ゚;)




シャコタンだしタイヤ受けのブロックがギリギリだし(´Д`|||)


つーわけで今週はベルファイアで通わないとなりません(lll-ω-)

Posted at 2021/04/08 22:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月03日 イイね!

今年も富岡町の桜を見てきました(°▽°)

今年も富岡町の桜を見てきました(°▽°)富岡町には、原発事故で10年経っても未だ帰宅困難区域のままの場所が残ってます。

去年の4月に書いたブログ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/2898015/blog/43877421/


今年は昼間も行ったのですが、夜にも行ってみました。

もうちょっと早い時間に行けばライトアップしてて見事なんですが、間に合わず(lll-ω-)




富岡町は原発事故の影響で、かつての住民の殆どが避難したままです。
昼間は事故を起こした福島第一原子力発電所の廃炉作業に携わる作業員などで活気はありますが、夜は真っ暗なんです… かつてここは、桜のシーズンは夜の10時過ぎまでライトアップされており、通りにはたくさんの出店が出てました、近隣の方だけでなく、観光バスも乗り入れてたくさんの人で賑わっていたんですね、、、











昼間は「夜ノ森駅」の桜も見ました。




この駅は原発事故以来9年間不通区間でした。2020年3月に再開され、その時に駅舎も新しくなりました。

夜ノ森駅はかつては線路の両側にツツジが咲き乱れ美しい駅だったんです。
高い線量を下げるために全て伐採されて、新たなに植えられましたが、以前の風景に戻るまでは何年もかかると思います。


かつてはツツジのシーズンは、特急スーパーひたちも夜ノ森駅を通過する時は、ツツジを楽しんで頂くために徐行運転してました。

原発事故以前の動画を見つけました↓

https://youtu.be/-IHXLrIImxU


Posted at 2021/04/03 01:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月27日 イイね!

もう大丈夫?

もう大丈夫?水曜日にクーラントタンクをキレイにした時の状態





それから5〜60kmは走ったんで見てみたら





お??(⊙︎ロ⊙︎)
全く油っぽいのが出てきてないぞ

これで完璧か?いやいや、まだ様子を見よう(^^;;



Posted at 2021/03/27 04:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kurohiroさん 今買ってしまうと、今度はもっと豚の鼻がデカいのが出てしまって後悔しますよ、フロント全面豚鼻になるまで待ちですね (⊙︎ロ⊙︎)」
何シテル?   09/05 19:04
new azuboです。よろしくお願いします。 しばらくぶりにみんカラをやろうと思ったら、ログインが出来ないので新たに始めました。 以前のページです htt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リア足回りリフレッシュ(パラレルリンク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:34:32
リアバンパーの留め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:33:41
リアのエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 18:03:30

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156に乗っています。 前のフェーズ1の156を事故で潰してから約2年間 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の車 プジョー206SWからの乗り換え 206は良い車でしたが、あちこち故障するように ...
アルファロメオ 156 初代156 V6 (アルファロメオ 156)
自分で満足いくまで弄ったカワイイ車でしたが、高速で自爆してしまいめちゃくちゃになってしま ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故でデミオが廃車になってしまい購入 デミオに装着していたシートカバーなどは移植 デミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation