• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月19日

九州遠征一日目 大分の巻

九州遠征一日目 大分の巻 5月17日はこのミーティングの前日の為に大分経由で遠征しました。






①早朝6時福山SAに この方と待ち合わせ
 さあ出発です(先は長いからほどほどのペースです)

 ・・・案の定、美祢付近からの連続カーブは熱くなりますが(^_^;)
 ここでカニろー号が後ろから消えたのは内緒(爆 

②予定通り壇之浦へ9:00到着で記念写真。


③関門橋を快走するカニろー号です

MOMOステアリングにRECAROフルバケ&サベルト4×4シートベルトだって!

④北九州空港手前で この方と待ち合わせ
 ここからはこの素敵な車の先導で大分まで快走です

う~ん 20インチのBBSはホント大迫力ですねぇ

⑤大分では この方と無事合流

奥から「まなびー号」「Tsubasa号」「hide号」「カニろー号」

⑥お昼は美術館のレストランでランチ
 まずは大分名物【鳥天】

 これ初めて食べましたが辛子とぽん酢でウマウマでした
 しかもこのサイズ3口分くらいありでかいんです!

⑦次に【グランメールチキン】

 これでかくてほんと旨いんです

⑧ランチも無事に終わり次は日本一長い人道吊橋
 九重゛夢゙大吊橋です

 う~ん、期待通りに横揺れがあり好みが分かれるのでしょうか??
 やはりこの高さだとバンジージャンプのアトラクションをしてほしいですね
 
 ここでTsubasaさん達は阿蘇に宿泊なのでお別れ(^.^)/~~~

⑨私たちは大分を目指しちょいと寄り道に牧場直営のアイスをいただきます
 ほっと一息、絞りたてミルクのアイスもウマウマでした 


⑩途中、この方と待ち合わせをして、疲れた足の休憩に通称【大人の喫茶へ】・・・
 こんなお部屋でgoodな雰囲気の中アイスコーシーをいただきました


⑪そして大分の夜は更けていくのでした(爆

本当に楽しい大分の後は阿蘇ツーリングへと続く・・・

1日目の総走行距離 680㎞






ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/05/19 17:08:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

ある日のブランチ
パパンダさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年5月19日 18:37
鳥天がいいっすねー 手羽先からあげとは違った趣があります。。(笑)
コメントへの返答
2008年5月19日 18:43
そうなんですよ
鳥の天ぷらなんですがサクサクで辛子とポン酢がまたあうんですよ(^^ゞ
初めて食べたけどグー(^-^)g""でした
(しかもでかい!)

手羽先は煮たのが出てきて、さすが大分県、鳥料理の強さを感じました。
2008年5月19日 18:44
はあ~~~~
美味そうだし~気持ちよく駆け抜けてるし~
コメントへの返答
2008年5月19日 18:46
うはうは~~~
正直、どれも100点満点だす(o^^o)
2008年5月19日 18:47
おお~!ついに始まりましたね(^^)
レポ楽しみにしてますよ~!
2日目から写真もグレードアップしてるはず(謎爆)
コメントへの返答
2008年5月19日 19:26
今日はゆっくりと休みをいただき余韻に浸っていました(笑

アレ、いろいろとアクセサリーを買いそろえなければなりませぬ(^_^;)
2008年5月19日 19:20
おお~、なるほど…こんなことしてたのね(^^)
コメントへの返答
2008年5月19日 19:27
あんなことやそんなこともです(笑

でも夜の部はデジカメなしで挑んだので写真無しなんです(^_^;)
2008年5月19日 20:05
○速レブって涙目になってたのと、SAに入りそびれて泣いてたのも内緒(爆
コメントへの返答
2008年5月19日 20:41
←自爆でつ(^_^;)
バンピーな美祢の連続コーナー、次は足回りのセッティングを20%強化してコーナリング速度を改善しとくで(爆
2008年5月19日 22:18
"夢"大吊橋はオラも去年の4月に行ってきました。
(懐かしい~)
今度こそ、再度行ってみたい・・・
コメントへの返答
2008年5月19日 22:20
おおっ行ったことあるんですね。
次回は阿蘇のワインディングロード一緒に走りましょう(^_^)v
2008年5月19日 22:30
あ~っ!
また新発見です。
牧場直営のアイスって助さん的には魅力的な一品です。
お天気も良くって美味しかったんでしょうね♪

やはり大分行かねば!
コメントへの返答
2008年5月19日 22:35
まなびーさんのおすすめの店ですから間違いないですよ~

牧場の香りがぷんぷんする雰囲気の小さな売店ですがお客さんも多くおすすめですよ~
2008年5月19日 22:38
やっぱり爆走したんだ。。(爆)
コメントへの返答
2008年5月19日 23:37
ぎくっ(^_^;)

だって美祢から登りのカーブが続いてアクセル踏まないと進まないんだもん(;^_^A アセアセ…
2008年5月19日 22:38
いよいよレポの始まりですね。
大分で集合した4台が全てBBSを履いていたのはビックリでしたね。

グランメールは何故か癖になる味なんですよ(^0^)
コメントへの返答
2008年5月19日 23:39
BBSでも全部デザイン違いますよね~

大分の鶏料理もっと食べたいです
(o^^o)
2008年5月19日 23:35
始まりますたね(^^)
やはり、ベタ踏みは必要不可欠のようで(^^;
コメントへの返答
2008年5月19日 23:39
320のローパワー車だからイヤイヤ仕方なく踏んでいるんですよ(爆

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サブウーファー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 14:46:44
HIDからLEDに換装する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 09:06:06
コンプリートカー BMW E92 M3 販売します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 22:16:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ エキセントリックBMW (BMW 3シリーズ クーペ)
2007年6月6日E92へ乗り換えました。 現在の仕様 オースティンイエロー キドニー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3リムジン仕様です。色々パーツ交換して楽しんだ愛車です。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
初めてのBMW 13万キロ走って最後は自爆しました。ベタ踏みで電柱とガチンコ。 まさに安 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年の時の写真

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation