• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@320iのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

広島でワイルドな蕎麦を喰らう

広島でワイルドな蕎麦を喰らう今日は広島にお住まいのお友達、
赤プライムさんに誘われてオフ会参入。



行ってみたかった、このお店へ・・・・




こんな店構え





開店時間の3分前に到着
メンバー18名でテーブル席を占領。
直後に満員御礼、行列が出来ていました



メニューはこんな感じ
おすすめは ざるそば(並)900円





でました(ミニ)



でました(並)滝汗




蕎麦をくずさないように、長~い麺をつゆに入れるのを苦戦しながら
完食させていただきました。

この店の気前よさに大満足です。


ちなみに大盛りは並みの倍??
↓写真入手

一見さんは大盛りはお断りだそうです。



奇跡的な天気の中、参加された皆様、ありがとうございました
そしてまたよろしくです。
Posted at 2012/07/08 19:07:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月08日 イイね!

七夕の夜は その3

七夕の夜は その3〆はこれまた 広島の人気店へ・・・・・








お好み焼き食べ比べ~







結果は・・・・・・


Posted at 2012/07/08 18:26:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月07日 イイね!

七夕の夜は その2

七夕の夜は  その2初めての世界の山ちゃん








いつもの手羽先とどっちが美味しいかな~









しかし
残念ながら幸せにはなれませんでした
Posted at 2012/07/08 14:44:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年06月10日 イイね!

たまには健康的なツ~ゥリングオフ

たまには健康的なツ~ゥリングオフお友達のお誘いを頂き

広島県内のメンバーが数台でオフってきました~










今回のコースは
 道の駅福富で試乗会を楽しみ
 世羅街道を駆け抜けます

 
道の駅白竜湖経由で甲山いきいき村で昼食
 二八蕎麦と十割蕎麦がありましたが
 私は十割蕎麦の大盛りなり
(十割とはつなぎに小麦粉を使っていない歯ごたえのある麺でした)

いきいき村でみつけた松きのこ、これってマッタケみたいな椎茸だけど椎茸みたいな癖も無くなかなか美味かったですよ~



 食後は八田原ダムで夕方までウダウダで終了。
 

 たまには後ろを走るのも楽ちんでエエわ~

 

でも解散したあと、帰り道にフロント右側に加重をかけ過ぎて
ハブベアリングがイカれたような・・・(滝汗) 

Posted at 2012/06/10 11:57:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月12日 イイね!

いい感じ??

いい感じ??先日フロントサスを交換して
自分で車高調整をしてみて。

現在、こんな車高。

自走立駐でフロントをわずかに
擦るからあと5ミリ上げようかな(-_-;)

そろそろフロンともリアもエアロが限界かも(爆)

今夜は久しぶりに九州で前夜祭~
大人しく飲もうね。
Posted at 2012/05/12 17:14:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サブウーファー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 14:46:44
HIDからLEDに換装する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 09:06:06
コンプリートカー BMW E92 M3 販売します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 22:16:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ エキセントリックBMW (BMW 3シリーズ クーペ)
2007年6月6日E92へ乗り換えました。 現在の仕様 オースティンイエロー キドニー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3リムジン仕様です。色々パーツ交換して楽しんだ愛車です。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
初めてのBMW 13万キロ走って最後は自爆しました。ベタ踏みで電柱とガチンコ。 まさに安 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年の時の写真

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation