• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@320iのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

ゲゲゲゲゲ~ッ

ゲゲゲゲゲ~ッエロな先生に 呼ばれたからには行くのがオッサン。。。。













行ってきました今年初の瓦そば。


ついでにうなぎも注文



でっ。食べていたら顔見知りの人がうじゃうじゃ集まってきて・・・


お店を出ると天井の無い車に追いかけられて・・・・



着いたのはココ



う~ん天気がスゲーイイネ


でっ。また追いかけられて・・・・・(しかし車間距離空けすぎだろ)



着いたら隣には屋根のない車ばかりが・・・・ゾロゾロ



おきまりの撮影ポイント


お腹すいたから。。。。帰りに寄ったのが、いさ路・・・・なぜか店の主人から車の質問攻めされたり



ここに来たらやっぱりウニ丼。(安いほうですが時価2300円なり)


ピンピン立ってるあなご天



おやこ丼とか・・・



食後もこんなエロいMな車を追いかけて・・・・


後ろからは白いMな車にオラオラされて・・・・


無事に安全運転で帰りましたとさ、日帰り780kmなり。




・・・・Z4がほすい。





Posted at 2011/05/16 22:05:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月04日 イイね!

塩タタキツーリングオフ

行ってきました、GWのツーリングオフ


黄砂、高速通行止め、遅刻、雨、渋滞・・・色々ありましたが楽しかったです

今回はいつもの明神丸ではなくて、黒潮一番館でかつお体験コースです。


朝から高速通行止めの情報有りましたが何とかクリア

でも黄砂で瀬戸大橋は晴れなのにこんな感じ


全員無事に黒潮一番館に到着~


本日のカツオはこれ


包丁でグサッと


三枚に下ろしました


ドラム缶でファイャー~



見事に表面だけ焼けました


冷水で冷やして、カツオ表面の汚れを取ります


スライスして塩を振ってパンパンたたいて



完成♪



カツオを食べた一行はスーパー焼き鳥を目指します


ここが山賊茶屋



これが噂のスーパー焼き鳥(大きさはおじさんと比べてね)


ウマウマ、うだうだした後は帰路を目指します


雨の中、15キロの渋滞に遭遇しましたが


おかげさまで燃費は過去最高記録でした(^_^;


西から東から、ご一緒いただいたみなさんありがとうね

でもGWのオフ会は渋滞で辛いわ~
Posted at 2011/05/04 10:03:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年03月29日 イイね!

EXPERIA arcのカメラは綺麗

EXPERIA arcのカメラは綺麗先日機種変したarcもかなり快適に使用できていますが
(高いだけある・・・)
特にカメラ機能はずいぶん良くなっています

カメラモードにしてシャッターの代わりに画面にタッチすれば
シーン認識して即座にピントが合い綺麗にとれます
もちろんオートフラッシュに手ぶれ補正は当たり前ですよね



先日のミニオフにも充分出番がありました

うどんやの駐車場にて



フルーツponpon前の桜



名物甘エビ入りワッフル



いつものぐんけい正面(かなり暗いです)



これしか頼まない手羽先



これは味仙の手羽先



もちろん激辛台湾ラーメン



とどめは薄暗いいつものカウンターのカクテル



すべてEXPERIAのオートシーン認識に任せて
画面をタッチしただけの写真です。
どの写真もほぼ現物の色が再現できています

これなら使えるでしょう(^o^)
Posted at 2011/03/29 22:32:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年03月21日 イイね!

徳島オフ その2

徳島オフ その2徳島オフ その1では 渦の道までお伝えしましたが

渦の道を出ると、いよいよ夜の宴会へ向かいます





今回の宴会場は地元のお友達に勧めて頂いた徳島魚問屋 とと喝です



この店は天然鯛の最高峰【鳴門鯛】を使った鯛飯が食べれるお店

最初に出てきたのは分厚い刺身♪
こんな厚いの初めて


・・・途中省略(記憶も写真も無し)

お待ちかねの鯛飯です
お店の人がわざわざこの状態で持ってきてくれます



鯛飯でお腹いっぱいになって大満足の一行はお店を後にしました

そこからはふたグループに別れて、私たちは近くのショットバーに・・・

最後はこれまた徳島ラーメンの人気店東大です


東大のラーメンも濃厚スープでウマウマでした~


今日のおまけ画像~



その3はあるのか?
Posted at 2011/03/21 11:56:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年03月20日 イイね!

徳島オフ その1

徳島オフ その1今年のオフ第一弾
例年だと広島オフの季節ですが、ネタ切れもあり
今年は香川のボンビーこのちゃん幹事にて徳島オフ開催となりました。
前準備もあまり出来なかったけど、今回も沢山のメンバーの参加で楽しかったです




まずは讃岐うどんの人気店 山越うどん から♪

メニューはこれ。


お勧めは「釜揚げうどん」発祥のお店だけに 通称 かまたまで


その後、道の駅しおのえこの方と合流


次に目指すは、天然記念物の阿波の土柱(どちゅう)です



ここはまるでロッキー山脈と見間違えるほどの・・・・(以下自粛)



土柱を早々に後にして、一行は九州からのこの方との待ち合わせポイントを目指します

この方は今回のオフのためこんなモディをしてきてくれました。(朝からサプライズありがとう)



待ち合わせは 支那そば 王王軒(人気の徳島ラーメン店 わんわんけん)



初めての徳島ラーメン 濃厚で美味しい♪



徳島ラーメンで満足したら鳴門を目指します



ここでは一度行ってみたかった、渦の道へGO


α55で撮った動画です



あっおまけに↓は不謹慎な観光客ですね(けっして友だちではありません・・・)



その2へつづく・・・
Posted at 2011/03/20 11:04:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 サブウーファー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 14:46:44
HIDからLEDに換装する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 09:06:06
コンプリートカー BMW E92 M3 販売します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 22:16:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ エキセントリックBMW (BMW 3シリーズ クーペ)
2007年6月6日E92へ乗り換えました。 現在の仕様 オースティンイエロー キドニー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3リムジン仕様です。色々パーツ交換して楽しんだ愛車です。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
初めてのBMW 13万キロ走って最後は自爆しました。ベタ踏みで電柱とガチンコ。 まさに安 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年の時の写真

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation