• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@320iのブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

イタリアの電気自動車

イタリアの電気自動車ご近所のショップへ行ってきました。
ソコはイタリアのジラソーレ(Girasole)という電気自動車を扱っている所ですがとても素敵な車を色々と拝見しました(^^ゞ



なぜか売っている電気自動車以外にショールームには
 ランボルギーニ(ロードスター)
 フェラーリーテスタロッサ(ケーニッヒ?)
 ポルシェ(まるでレースカー)
 が鎮座していましたが(^_^;)


まあこんな車好きが楽しめるショップが福山にあるなんて驚きですわ
福山へ来たときは立ち寄りスポットが増えましたよ~


今月の20日と21日には福山市新市町の
イタリアンレストラン「トラットリアロマーノ」にて試乗会が有るそうなので行ってみませんか~

コーヒー飲みながらうだうだしましょう。
Posted at 2009/03/13 17:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 展示会 | クルマ
2008年09月21日 イイね!

M・DCT・Drivelogicの試乗車がやってきた

M・DCT・Drivelogicの試乗車がやってきた本日デカールの報告に地元のディラーに行ってきました~

雑談をして帰り玄関の目の前にM3が鎮座。
雨も降っていたので帰りを急ごうとしたところ受付の女性に「試乗しませんか?」と声をかけられてMTはいいよっ、て話していたらなんと2ペダルとの事。
遠慮無く試乗させて頂きました(^^ゞ


しかし残念ながらヘビーウエットの状態ではアクセルもブレーキも神経使いますし本来の味は体感不能で
おとなしく市内を軽く流してきました。

私のSachs RS-1に比較して脚が硬い(ゴツゴツ感はランフラットも影響有りかな)
自分の320クーペとと同じ操作感で違和感なく乗れる、大排気量車とは思えないくらい車体の挙動も反応もすべてが軽い軽い軽い!
ステアリング操作とアクセル・ブレーキにの挙動がビンビン感じるのが気持ちイイ♪
でも一速の出だしの力のなさは何なんでしょうかね(ベタ踏みすればいいのかな)

(以下携帯写真からです)
○↓Mはメーターが違うんですよね~


○↓フロント~


○↓リア~・・・ウチの92の方がかっこいいなぁ(自己満足



でもおいらは峠でベタ踏み出来る320のパワーが自分の腕にベストバランスで大好きです。
(o^^o)
Posted at 2008/09/21 13:25:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 展示会 | クルマ
2008年02月10日 イイね!

大阪オートメッセ2008

大阪オートメッセ2008本日は雪の影響も無くなったので大坂オートメッセ2008行ってきました。
福山を7:30に出発して10:00に到着しました。

入場ゲート前は凄い人だかり~(;^_^A 入場前から早足になっちゃいます。

↑このベンツお手入れが心配ですっ(爆

詳細な報告は皆さんからもレポ有ると思いますので自分の印象に残った物だけをアップします


まずはスタディの森○店長にあいさつ~
いつ見ても良い色ですねぇ今日はホイールも一段と輝いていました


橋本コーポレーションさんLSD(ランボスタイルドア)付きM3

森○さんにお願いして実際にドアのオープンクローズをさせてもらい乗降性と操作性を確認させてもらいました。
このドア実際の動きは普通にドアが開いてその後上に跳ね上げる構造なんです。
従って普通の乗り降りでは何も問題無く乗降出来ます。

↓普通に開けたヒンジ部分


↓開けたあと上に跳ね上げたヒンジ部分

↓ついでにTTのLSDですっ(これもド派手)


ドアの開閉・跳ね上げ動作も凄い軽く操作でき優れものでした。
実際に体験してみて思ったのはより良い感触でした。

↓AQさんのM3に付いていたリアウイングに一目惚れ

これいいなぁ欲しいなぁ


↓爆サイズ21インチで295/25サイズ


おまけに会場では♪ET-KING♪の生ライブも堪能できて楽しい一日でした~
(撮影禁止なので画像有りません(>_<))

帰り道三○SAから一緒になった650のお方とベタ踏みで備○SAまで爆走トレインしたのはこれまた楽しかったです

追伸:食事をされるならHall 1のフードパークがお勧めです、是非佐世保バーガーを食べてみてください。あまりの行列に並ぶ体力がありませんでした(;^_^






Posted at 2008/02/10 23:38:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 展示会 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サブウーファー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 14:46:44
HIDからLEDに換装する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 09:06:06
コンプリートカー BMW E92 M3 販売します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 22:16:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ エキセントリックBMW (BMW 3シリーズ クーペ)
2007年6月6日E92へ乗り換えました。 現在の仕様 オースティンイエロー キドニー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3リムジン仕様です。色々パーツ交換して楽しんだ愛車です。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
初めてのBMW 13万キロ走って最後は自爆しました。ベタ踏みで電柱とガチンコ。 まさに安 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年の時の写真

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation