• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@320iのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

アンディプリオール(Andy Priaulx)

アンディプリオール(Andy Priaulx)  サイン貰いましたv(^-^)v

プリオールにこの車 「ファンタスティック!」って言われたよ~
関連情報URL : http://www.andypriaulx.com/
Posted at 2008/10/26 13:23:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | WTCC | クルマ
2008年10月26日 イイね!

フリー走行スタート

フリー走行スタートピット上からの眺め
只今小雨です
Posted at 2008/10/26 09:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | WTCC | クルマ
2008年10月25日 イイね!

キターーーー!

キターーーー!フリー走行だ
Posted at 2008/10/25 12:18:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | WTCC | クルマ
2008年10月18日 イイね!

WTCC遠征ルート下見と案

WTCC遠征ルート下見と案25日26日開催のWTCCに先だってコースの下見をしてきました
サーキット周辺にはかなり狭い道があります、ナビを頼りに進むと恐ろしいことになりそうなので、あくまでも団体移動のし易い、
走りやすいコースを選択します。
←山陽道西方面からのメンバーの待ち合わせポイント
 「吉備SA」 写真はクリックしたら大きくなります

①吉備SAでは焼きたてパンのモーニングがいただけます(私はここで食べますネ)営7:00~


②そこを出て15分程度で「和気IC」(わけ)


③出口交差点を左折にて374号線へ合流  美作(みまさか)方面です
 

④道なりに374号線を流します ここは景色の良いワインディングロードです
 そしてこの標識90号線の交差点を右折


⑤ここからの峠は高揚する気持ちを抑えて安全運転(M'sさんの好きそうなコース)


⑥90号線をサーキット1.8㎞手前看板を大きく右カーブ


⑥順調に走ると和気ICから30分程度で左側にサブゲート入り口です(一般駐車場入り口)


⑦そしてもうすこし直進するといよいよメインゲート入り口が・・・
 (優待チケット専用入り口)


このコースだと吉備SAから約60分で到着予定ですよ~ん(誰が走ってもネ)

さぁ後は天気が問題だぞ~ぅ

Googleマップが欲しい人はメッセージ下さいね
Posted at 2008/10/19 00:12:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | WTCC | 日記
2008年10月18日 イイね!

WTCC仕様♪ヨルグ・ミューラー仕様 その2

WTCC仕様♪ヨルグ・ミューラー仕様 その2 前回のユニオンジャックにて数カ所の反省点・不具合を赤ペン修正しながらドイツ型のデザインを検討中です。

本物とはセダンとクーペの差はありますが出来るだけ違和感の無いように再現したいと思います。
今回もCADデザイン&カッティングシートのカットは このお店に協力頂きいよいよ25日の本番に向けて貼り付けに入ります。

カッティングシートは出来るだけ実車の色に近い物を準備しました。
コレって実際には三色バラバラで数ミリ重ね貼りを実施、しかもシートには柔軟性があり難しいんですよね(^_^;)
でも頑張って今回もDIYにて低コストで完成させますネ

今回もノースポンサーキャンペンカーは何処まで逝く????
Posted at 2008/10/18 00:19:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | WTCC | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サブウーファー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 14:46:44
HIDからLEDに換装する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 09:06:06
コンプリートカー BMW E92 M3 販売します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 22:16:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ エキセントリックBMW (BMW 3シリーズ クーペ)
2007年6月6日E92へ乗り換えました。 現在の仕様 オースティンイエロー キドニー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3リムジン仕様です。色々パーツ交換して楽しんだ愛車です。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
初めてのBMW 13万キロ走って最後は自爆しました。ベタ踏みで電柱とガチンコ。 まさに安 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年の時の写真

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation