• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

好感触でした

午後から走行会行ってきまひた(^O^)

今回はニュー車高調とアキレスのチェックだったんですが・・・・
凄く感触はよかったっす

まず車高調は減衰が付いたが嬉しかった(笑)よく付けてもあまり弄らないって聞いてたけど・・・あれはスゴイ触りますね三段変えただけで全く違う挙動である程度いい位置も見つけられましたし(^O^)/

アキレスもよかったっす流石に皮むきしないとツルっといきますがバーンナウト一発で程よいグリップ感がでて剥離もなかったので大会はこのタイヤで決定っす(^O^)/
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/09/21 23:46:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 23:49
良い結果が出て良かったね。

あの足、減衰ちょっとだけでも結構変化あるよね!

タイヤのモクモク具合は??
コメントへの返答
2008年9月22日 12:56
モクモクは?

???です。

自分では確認できましぇん(*_*)

全閉で走ったら前が見えなくなりやした(笑)前よりは出てるかも
2008年9月22日 19:57
減衰次第でオレはドリフトできなくなりますw

アキレスは自分も使ってますが、個人的にはみんなから聞いてた感想と全く逆のインプレでした(汗)

グリップは以外に食うと聞いてましたが、それほど食わない。(フェデラルのほうが5倍くらい食う感じが・・・)
そしてタイヤの持ち具合はメチャクチャ早い!と聞いてましたが、自分が履くとそうでもない。結構延命ですw(これが1番の理由で履いてますw)
自分の車、トラクションかからない感じはしないんだけどなぁ~^^;
コメントへの返答
2008年9月23日 0:54
最強、最弱など結構降りていじりましたが、リヤを最弱で乗った時はすごく腰砕けしてフワフワな脚でした(笑)タイヤとのマッチングもあるんでしょうがコントロール性も使いこなせれば結構な武器になりますね。雨なんかのセットができればすぐに弄れますから便利ですね~。

最初の1時間をフェデラル、それ以降をアキレスで走ったんですが、皮むきだけ終わればそれほど違った印象はなかったです(´ω`;A)フィーリング的には少しヨレる感じが増えたかな~?って程度でグリップ力には全くの変化は感じませんでした←鈍感

でも今考えると結構な角度にスパッといってたような気もする・・・まぁでも今回の大会はどっちでもいけますね(笑)あんま噂ほどの違いは見つけきれなかったっス
2008年9月22日 22:29
アキレス使った事無いけどよさげだね☆


減衰・・俺も触ったこと無くて

前の蒼いの挙動おかしいの指摘されて

チェックしたら左右が最強と最弱だったよ(^^;

仲間に無頓着をしかられたw

↑でも学んで無くて今の白いのも買ってきてそのままw


反省してます(^^;
コメントへの返答
2008年9月23日 1:00
間違いなく自分の車とはうまくマッチしてました。d(゚∀゚d)タイヤの飛びもフェデラルみたいにノコギリ状にブロックが飛ぶような感じではなく一粒一粒飛ぶような感じでした。終わってみるとゴルフボールのディンプル?みたいな感じで全面きれいに減ってました。

ぷぷぷっ(*´艸`*)
左右で減衰正反対セットってありなんですか?(笑)

まさか荷重のかかる側を最強に!なんて事では・・・・・・ないですよね( ・ω・)∩

でも減衰調整って便利ですね。街乗りで最弱にしてたらエヴリよりも乗り心地がいいのは内緒です♪

プロフィール

「エヴリイワゴンとってきたぞぅ http://cvw.jp/b/289813/48386271/
何シテル?   04/22 20:11
シマRXは昭和59年式です。 パワーは・・・そこそこ。 りんごを片手で潰す?割る?絞る?のが目標ですが食べ物は粗末にしてはいけません。 メインはFDの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

構造変更(原動機・動力伝達装置) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:59:02
ドリパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 16:00:20
saganセブンさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 08:00:24

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
VTEC搭載のCB400SFです。 もう新型が出てるので一つ前のモデルにはなっちゃった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
完全なるドリフト厚揚げ仕様です。 ナンバー付いてないです。 ってか極悪車なのでつけられ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
20130218発注してきました。 通勤にサーフを使っていましたが、年式が古い為交換部 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20100925にお引取りして来ました。 初号機が白ですので『黒号』と命名しましょうか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation