• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマRXのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

やっとこさ組みあがりました。

やっとこさ組みあがりました。
FD特有のトラブルといえば PPFのクラック・・・ 自分のクルマは結構激しい使い方してる割には長く持ったほう?ですがやっぱり出ちゃいました。 定番の前後と真ん中にパキッと( ・ω・) クラックの原因は分かってるのでパネルの補強をまずは敢行。 んでっ!肝心のPPFですが溶接でチョチョイと治 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 01:55:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2010年01月22日 イイね!

沖縄縦断計画。

仕事も終わり、実家に帰る為足のクレスタに・・・ 58の帰宅ラッシュもひと段落したようであまり混んでない。 いつもなら豊見城から高速に乗って帰るんですが。 今日は特に予定もなく御誘いもなかったので那覇市内の329号線をひたすら北上。 ジャスコやらサンエーやら、ニューマン・・・はたまたマン ...
続きを読む
Posted at 2010/01/22 23:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2010年01月09日 イイね!

決断の時です

年も明け。 既に一週間。 挨拶まわりで沖縄本島を行ったり来たり。 んで。初仕事をしてやっと新年な気がしてきました。 思い起こせばヤシオ杯が終わった段階で1年の行事が終わっていた気がします。 去年12月の陽気な天気のせいもあり、クリスマスだの正月だのという世間的には大事なイベ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/09 01:36:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2009年12月31日 イイね!

ミッソン脱着

ミッソン脱着
先月の走行会にて逝ってしまったミッソン君。 何度も下ろしてるせいか? はたまた、走行性能?と整備性の為にいろいろと外しているせいか? 1時間で脱着作業は終わるのですが、ついでの作業でいつもゆっくりじっくりになります。 例のごとくまたしても今回も。 クラッチカバーの当りとダイアフラムの摩 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/31 00:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年12月20日 イイね!

ソアラをシャキッ( `皿´)

ソアラをシャキッ( `皿´)
今日はお昼から知り合いのクルマ弄り。 30ソアラにセミリジットカラーの取り付けです。 もち、お手伝いは無償です( ・ω・)∩ 車弄るのは好きなんで基本ボランティアっす。 暇つぶしなんで(´・ω・`) そんでいつも食事おごるよってことで、『いいっす!いいっす!』といっても『ぢゃあ、ディナーな ...
続きを読む
Posted at 2009/12/20 18:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年12月19日 イイね!

御披露目

御披露目
金武は新開地?でイベントです。 ライブやらなんやらで夜までお祭りらしい
続きを読む
Posted at 2009/12/19 16:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにげ話 | モブログ
2009年12月18日 イイね!

新しい車って。

新しい車って。
なんかベンツとBMWの合体的なデザインに見えるww でもなんか最近のこういう丸っこいシルエットにシャープなプレスラインが入った車・・・・ 好きっす。 最近は見慣れてしまったが、R34やマークX、ヴェロッサとか奇抜というか今までになかった雰囲気のデザインはノーマルでは『なんぢゃこりゃ!! ...
続きを読む
Posted at 2009/12/18 20:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月17日 イイね!

オプション2とドリパーツ物色

オプション2とドリパーツ物色
発売日のずれ込むココ沖縄では本を買うにもジダンダ・・・ 一昨日本屋を探し回って結局近くのコンビニでGETしました。 いい角度ですわ。 オプ2さん!ありがとやんした。 ちなみに16日発売のドリ天も楽しみ。 なにやらFD特集らしき見出しが!!!! 明日届くだろうか?? しかし!キャンバー最 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/17 01:09:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | なにげ話 | クルマ
2009年12月08日 イイね!

ヤシオHP

ヤシオHP
いつもの如く見事に撃沈してしまったヤシオ杯 残る楽しみはHPの閲覧だけ。 大会のページがアップされてたので襲撃してきましたww んでっ恒例の参加選手の画像を期待。 えっと。 去年とアングル同じぢゃww(;゚;ж;゚; )ブッ(笑) もちろん、一時的にプロフィールの画像に使 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/08 21:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年12月03日 イイね!

PUMA

PUMA
プーマレーシング・・・ いやいや。 ドライビングシューズ・・・ いやいや。 ぽいシューズ 買いますた。 うん万円もするレーシングシューズを買ってもよかったんですが、んなもん買ってもしょっちゅう使うわけもなく、さらにレース規定とかそんな競技してるわけでもないのでこっちでww ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 23:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記

プロフィール

「エヴリイワゴンとってきたぞぅ http://cvw.jp/b/289813/48386271/
何シテル?   04/22 20:11
シマRXは昭和59年式です。 パワーは・・・そこそこ。 りんごを片手で潰す?割る?絞る?のが目標ですが食べ物は粗末にしてはいけません。 メインはFDの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

構造変更(原動機・動力伝達装置) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:59:02
ドリパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 16:00:20
saganセブンさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 08:00:24

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
VTEC搭載のCB400SFです。 もう新型が出てるので一つ前のモデルにはなっちゃった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
完全なるドリフト厚揚げ仕様です。 ナンバー付いてないです。 ってか極悪車なのでつけられ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
20130218発注してきました。 通勤にサーフを使っていましたが、年式が古い為交換部 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20100925にお引取りして来ました。 初号機が白ですので『黒号』と命名しましょうか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation