• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマRXのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

南無。

昨日。 午後。 走行会。 ミッソン壊れた。 乙( 。-ω-)-ω-)-ω-) しかも、 4速が なじぇ? 確かに4に入れたいなぁ~って思う区間はあったけど使わなかったんだけど。 多分シンクロが飛んだだけだと思うのでスペアと交換してOH決定です。 どっちみち、3の入りが前 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 23:06:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年11月18日 イイね!

いろいろと時期ですな。

いろいろと時期ですな。
発売日はとっくに過ぎてますが。 沖縄ぢゃあ20日頃が・・・ですが 一緒に走ってるメンバーで契約してるので16日には到着щ(゜Д゜щ) んでっ! 表紙は 100クレ(・∀・)!!! いいねぇいいねぇ~ 最近クレスタの登場率増えてきてるし。 ドリ天のデモ車も100クレにって ...
続きを読む
Posted at 2009/11/18 22:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2009年11月14日 イイね!

はぁーーー???

はぁーーー???
最新のTKRには、エンジンの違いによって複数のスペックが存在するが、その頂点に立つのがGMのシボレー『コルベット』用の「LS7型」7.0リットルV8に、2基のスーパーチャージャーを組み合わせた仕様だ。ミッドシップに置かれるV8は、最大出力1800psという驚異的なパワーを絞り出す。エアロダイナミク ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 00:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2009年11月14日 イイね!

ゆかり牧場が!!!!

ゆかり牧場が!!!!
改修工事ちぅらしい。 エスケープゾーンが広がり、直線が思いっきり削り取られてる。 らしい。 これで道幅も広がる・・・はず もしかして2台並走でのスタートが可能に? さらに、通常の出口側まで広げられてるようでフェードアウトももしかして2台並走? 誰だ!おやじにD1見せた奴はw ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 00:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2009年11月03日 イイね!

ネガティブ文なので(注)開封禁止

思うようにいかない、テンションを上げられない。 何かの拍子に上がる事があっても、下がったときの脱力感というか無気力の状態が続く・・・ それが解ってるから日頃、変にハイにならないように抑えて我慢?してるんだろうか? 仕事が終わっても部屋に閉じこもる事が多くなった。 出費も増えないしいいか ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 18:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2009年10月25日 イイね!

裏2PK

雨。 台風。 先ほどクレスタのベルトがぶっ飛びました(*´д`*) 数年前に交換してそのままでしたし、硬くなってたので今度換えようと思ってずるずると先延ばしだったんですが案の定。 走行中に異音と共に2PKのベルトと化しました(;´Д`A (爆) アクセルと共に何かガタガタと音がし、違和 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 17:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年10月04日 イイね!

ここん所

さてさて、毎年数回恒例のメンテとパーツ買い漁りなどでまだまだ馬に載った状態のFD君。 毎年こうしてドリフトしない日々?がよくあるのですが(だからテクが向上しないのだよww) 10月にもなり、バックス杯も近づいてます(自分はギャラリーも参加もできませんが)参加される沖縄ドリフターのみなさんは、数 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 01:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2009年08月31日 イイね!

はしてきたお

昨日は名護サに走りに行ってきやした。 名護サへ行く道中(というか多野岳の山道で)、路面が結構濡れているのが判明ww♪ 空も結構な曇り空!!ヤタッ もう着く前からウッシッシ( ̄∀ ̄)♪状態だったんですが、いざ着いてみると・・・・・・降ってからちょっと時間が経っていたらしく。路面はハーフウェット ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 22:57:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年08月29日 イイね!

NOSぢゃん・・・・Σ(゜∀゜;)

N2O ・・・・・なんか見たことのある化学式だなぁ。 と、目がとまり・・・ 一酸化二窒素かぁ~(´・ω・`) Σ( ̄□ ̄)ハウァ ってNOSぢゃん・・・・Σ(゜∀゜;) 『<N2O>オゾン層破壊の主犯』 だって(*´Д`)=з 温室効果ガスってのは知って ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 00:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

実家に帰宅。

実家に帰宅。
タッチュウ タッチュウって方言だよね?? 変換したら『塔頭』って出るんだけどww 漢字の意味としては見事に的中なのはわかるんだ(゜ー゜)(。_。)ウンウン! 方言を変換できるのに驚きです(゚ω゚ ) 帰りの船中、船の作るさざ波見てると前のほうから怪しげな黄色い影が・・・( ̄□ ̄;)! ...
続きを読む
Posted at 2009/08/24 18:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記

プロフィール

「エヴリイワゴンとってきたぞぅ http://cvw.jp/b/289813/48386271/
何シテル?   04/22 20:11
シマRXは昭和59年式です。 パワーは・・・そこそこ。 りんごを片手で潰す?割る?絞る?のが目標ですが食べ物は粗末にしてはいけません。 メインはFDの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

構造変更(原動機・動力伝達装置) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:59:02
ドリパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 16:00:20
saganセブンさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 08:00:24

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
VTEC搭載のCB400SFです。 もう新型が出てるので一つ前のモデルにはなっちゃった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
完全なるドリフト厚揚げ仕様です。 ナンバー付いてないです。 ってか極悪車なのでつけられ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
20130218発注してきました。 通勤にサーフを使っていましたが、年式が古い為交換部 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20100925にお引取りして来ました。 初号機が白ですので『黒号』と命名しましょうか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation