• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマRXのブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

ハイオクガソリンとレギュラーガソリン

でどの位の違いが燃費に対して出るのかを試したくて先月(6月)は、常にハイオクを入れてました。 大体どこいってもハイオクの価格はレギュラー価格の10円増し!その10円が燃費やエンジンにどんな影響を与えるのか興味が有り多少出費がかさむかも(*^_^*)と思いつつも1ヶ月間挑戦してみました。 最初に普 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/12 18:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2008年07月08日 イイね!

夜のクルージング

してきました・・・・・・1人で。 もちろんではありませんが(汗)・・・・FDで(滝汗) 何となくドライブに行きたくなり夜中から引っ張り出しちゃいました(^-^) エアコンとっちゃった漢仕様なので、基本的に真夏の昼間に街乗りしちゃうとご想像通り車内は地獄絵と化しちゃいますので、走行会以外は全 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/08 03:32:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月06日 イイね!

昔から

思ってた。考えてた。妄想してた。 事なんですが、日産系のドリフターには愛用者の多いURAS『パイナップル』。 要はブッシュの動きを規制目的で使うわけですが! パイナップルの仕様方法では、メンバーを傾けジオメトリーの変化を使ってトラクションの調整用としても使用しています。 14、15位の年式 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 18:23:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2008年07月02日 イイね!

日曜日

名護で走ってきたわけですが、 暑かった。 とろけそうでした(*´д`*) とりあえず、タービン外したりエキマニ研磨したりといろいろとっかえひっかえがあったのでクルージング程度に流したりリミットを作って回してみたりで10分程度様子見してみましたが、トラブルらしいトラブルも出ず、とりあ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/02 02:16:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年06月29日 イイね!

なんとなく

自分の話をしてみます。 ドリフトやってます。なぜドリフトか・・・・・? なぜだろうね(=°ω°=)?? やっぱこの沖縄という場所がそうさせたのかな? 正直な話、ドリフトをやっている事は楽しいですが、その道のプロ(D1)などを目指そうとは全く考えてません。そう簡単に目指せるもんでもないしね ...
続きを読む
Posted at 2008/06/29 00:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2008年06月28日 イイね!

どっどっ~ドリフト

だいげきそぉ~♪ してきます・・・明日。 ちょー久し振りです。走行会や大会が終わると必ず車庫でジャッキアップされ馬に載る事が多いので、はっきりいって車庫で上げっぱなしの方が多いです(爆) たまにはエンジンも回さんとね。 ガスケット抜けも治ったし。 足もとりあえず後ろ足はピロ化したし ...
続きを読む
Posted at 2008/06/28 17:48:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2008年06月24日 イイね!

もうすぐ

もうすぐ
完成します。 レーシングカーでいうところの『スプリッター』ってやつですか!? ベースは既存の左右セットのディフューザー?なんですが、 流石!やすもん。 買った時点で左右の大きさが明らか ちがぅ(=゜ω゜) しかぁ~も 立ち上がりの角度も左右で全く違う_| ̄|○(90度と80度位) ...
続きを読む
Posted at 2008/06/24 19:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月19日 イイね!

ブロー?

先月の初めくらいに譲り受けたドリラジ・・・止まりました。 はじめは電波が届かなくてノーコンになってるだけと 思ってましたが こりゃぁ本物のようです。(;´д⊂) 何をやってもウンともスンとも言わずただ電源が入るだけ。 通常ならプロポとアンプの電源を入れればサーボから ...
続きを読む
Posted at 2008/06/19 19:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記
2008年06月18日 イイね!

久しぶりに運転!

久しぶりに運転!
しましたww かれこれ2月位・・・・ FD君を、ついに今日乗り回してやりました。 オイル漏れやらガスケット交換やらでエンジン半下ろしにしたりで結構かかっちゃいました(つд`) ガスケット交換して初の試走だったんですが、2次空気吸って2500位まで上がってたアイドリングもちゃんと下がり暖機 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/18 16:52:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2008年06月15日 イイね!

見た目は良いが・・・・。

見た目は良いが・・・・。
エブをちょいちょいいじってみました( ´∀`) 2脚ともフルバケになったので、FDの純正シートが左右あまってしまって・・・捨てるには勿体ないし、かいって遊ばせるにはってことでエブに着けよう計画を2~3日前に思い立って、昨日足りない材料だけ買いに行ってきました。 エブの部品はエンジンフードとシー ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 18:33:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「エヴリイワゴンとってきたぞぅ http://cvw.jp/b/289813/48386271/
何シテル?   04/22 20:11
シマRXは昭和59年式です。 パワーは・・・そこそこ。 りんごを片手で潰す?割る?絞る?のが目標ですが食べ物は粗末にしてはいけません。 メインはFDの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

構造変更(原動機・動力伝達装置) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:59:02
ドリパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 16:00:20
saganセブンさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 08:00:24

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
VTEC搭載のCB400SFです。 もう新型が出てるので一つ前のモデルにはなっちゃった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
完全なるドリフト厚揚げ仕様です。 ナンバー付いてないです。 ってか極悪車なのでつけられ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
20130218発注してきました。 通勤にサーフを使っていましたが、年式が古い為交換部 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20100925にお引取りして来ました。 初号機が白ですので『黒号』と命名しましょうか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation