• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマRXのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

缶詰め

缶詰め
缶詰め 『プリン』と『水ようかん』 もろた(*^^*)
続きを読む
Posted at 2012/08/06 19:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

バラシテ良かったら

バラシテ良かったら
外人にロータリー馬鹿は多い。 ノーマルでベースに良さそうなのをまたまた仕入れてきました。 KOYOラジエータもいらないとの事でタダでもろてきた。 ロータリーサーフ(笑) ショートエンジンとはいっても、手持ちは重かったじぇい。 それでもSRよか軽いが(笑)(*^^*) 早速実家に下ろし ...
続きを読む
Posted at 2012/08/02 09:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月31日 イイね!

復帰にむけて。

復帰にむけて。
日本中が暑い夏真っ盛り。 ココ沖縄も、負けず劣らずの30℃超え! 時折発生し接近するものの!そう大きな被害の出ない台風。 早く復活したくて沸々しております。 しかし!今後の事を考え、波待ちでございます。 とりあえずソコソコの上物です。 コレをベースに(*^^*)OH やで♪ っ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/31 22:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月29日 イイね!

なんか。

大会とか。 楽しそう。 出たい。 しかし、車のコンディション良くない。 仕事も忙しく、引っ越しもしたり、、 メンテも出来ず。 ますます、悪くなる 負のスパイラル(笑) ましてや、今の足はFDを引っ張るために仕入れたサーフ。 弄らない。 引っ張らない。 じゃあ 乗ってる意味 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/29 12:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

ピザとショウとドライブ。

優れないお天気で、またまた年をとり、三十路がまた一歩近づいてきました。 ツレがお昼をご馳走してくれると言うので、サーフを出し嘉手納へ(*^^*) シェーキーズ行ってきました。 いつも順番待ちを見ていたため、ピザの回転は良いだろうとの読み通り熱々を喰う事が出来ました♪ 昼食後の道中、トヨタ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 18:45:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月01日 イイね!

衝動

衝動
買い(;´д`) いゃっ・・・だって安かったんだもの。 そりゃあ誰だってこの値段見たら買うっしょ!!! (-.-)y-~ (買わないか(笑))(*^^*) わかる人にはわかるはず(^_^;)
続きを読む
Posted at 2012/02/01 21:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年01月27日 イイね!

音色

最近ロータリーサウンド聞いてないなぁ(*_*) と、思ってると目の前をレガリス付けたFDが・・・(笑) ジェントルなサウンド(´Д`)すきです。 何もロータリーだけが特別だとは思ってませんけどね。 世の中特徴ある音色たくさんあります。 ストレート6の6スロ音 キャブから出るの金 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/27 12:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | なにげ話 | クルマ
2011年12月18日 イイね!

師走・・・

師走・・・
は、関係ないですが走行会へ行く為、朝市からせっせと作業をこなして先ほど積み込み終了 エンジンオイル交換 新品プラグへの交換 フロントタイヤの皮の入れ替え 壊れて開かなくなったドアノブの補修 CBのエンジンオイル交換 頼まれてた宝くじを許田の道の駅に買いに行き~の ドアノブの補修に部品と工具を買い ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 01:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

那覇マラソン

那覇マラソン
昨日は友人の出場する『那覇マラソン』のギャラリーに行ったり来たりと大忙しでした。 天気も快晴で、ギャラリーでも日焼け(汗) 出場された方々はもっと苦しかったはずです。 ましてや、被り物・・・ 大変お疲れ様でした。 さてさて、先週のパーツ(*^^*) 買えました(笑) やはり売れ残って ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 12:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

なんでやねん。

前々から気になっていたパーツがあり。 先週そのお店に行ったんですが、数人見に来た人がいるらしく、まあ一応売れ残ってるとの事‥ 自分は、どうしても買いたいわけではなく、ボーナスでもあったら買おうかなってスタンスだったんで、その場では『買うつもりはあるんですが、○日まで残ってたら買います。』っつっ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 15:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エヴリイワゴンとってきたぞぅ http://cvw.jp/b/289813/48386271/
何シテル?   04/22 20:11
シマRXは昭和59年式です。 パワーは・・・そこそこ。 りんごを片手で潰す?割る?絞る?のが目標ですが食べ物は粗末にしてはいけません。 メインはFDの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

構造変更(原動機・動力伝達装置) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:59:02
ドリパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 16:00:20
saganセブンさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 08:00:24

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
VTEC搭載のCB400SFです。 もう新型が出てるので一つ前のモデルにはなっちゃった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
完全なるドリフト厚揚げ仕様です。 ナンバー付いてないです。 ってか極悪車なのでつけられ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
20130218発注してきました。 通勤にサーフを使っていましたが、年式が古い為交換部 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20100925にお引取りして来ました。 初号機が白ですので『黒号』と命名しましょうか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation