• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマRXのブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

車車車・・・

去る日曜日。 身内の走行会でした。 当然愛車は出撃できず人の車(身内のね)を片っ端から借りてチョロチョロさせて頂きました。 86→S14→S15→JZZ30→180(弩ノーマル)→FC→180ドリ→90マ 80馬力?位のハチロク~400オーバーのツアラーまで千差万別の車種を借りましたが。 中 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 00:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

4月もわずか

4月もわずか
今年ももうすでに1/3を消化しようとしております。 いよいよ夏本番を迎えようとしているこの時期。 夏はやっぱ浜でバーベQすかねww このスカは丸焼ですが喰えそうにもありませんね( `皿´) さてさて、明日は2カ月ぶりの走行会。 残念ながらFDでの出撃はありませんが、レンタカーは多いの ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 20:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月11日 イイね!

シーミー

ですね。 このイベント??自分の頭からはぶっ飛んでました。 昨日たまたま家に帰ったら朝から墓掃除・・・・・ 自慢のホンダを持って草刈ってきました。 んで、今日は夕方からウートートー。 親戚が集まるわけですが、親兄弟が多く年も離れているせいか、出生ラッシュ!に入学ラッシュ! 3~4才児 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 19:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2010年03月22日 イイね!

視界不良

本日は夕方から友人の結婚披露宴の為、これと言って大きく作業が出来ないのでお昼からクレスタの洗車してました。 しかし。 今日の沖縄はなんだか視界が悪い。 車を洗って拭き拭きしてるとなんだか粉っぽくなる?? うちが田舎な為畑の土が舞って付いたのかと思ったけど・・・・ どうも違うみたい。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 02:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2010年03月15日 イイね!

話題の車

話題の車
かっカッコよすぎ(つд`) 先代のマークXもGAZOOがいじれば・・・ カーボンルーフ・・・羨ましい(*´д`*) 話題のFT-86はというと、厳重な展示で意外と見れなかったのであれですが。 ツインキャリパーぢゃなかったぽい 名前は86ですが・・・マニアには好き嫌いがはっきりと分かれるだ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/15 19:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2010年03月01日 イイね!

もう夏かな??

よく晴れた1日でした。 検診でバリウムの為にもらった下剤は強力で・・・・逆に下痢止めがほしいくらいの1日でした(汗) さてさて、早いものでもう3月。 FDの車検が刻一刻と切れようとしております。 走りにいけるのもあと2回くらいだろうか? とりあえず3月に1回、四月に最後の走行ができれば ...
続きを読む
Posted at 2010/03/01 20:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日 イイね!

初滑り♪

昨日名護サ、初滑りしてきたす。 1日雨の予定・・・・・・午後は晴れてた(汗) え~1日雨ぢゃないばぁ~Σ(゜∀゜;) 別に雨が好きって訳ではないが・・・ オラの場合なにかと雨のほうがメリットは有るんす。 まず、 タイヤが減らない! ガソリン減らない! 水温キープが楽! ウォータースプレー要 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/01 20:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月30日 イイね!

準備オケィ

やっとこさFDの準備が整いました(汗) 明日は午後から名護サ行ってくるダニ。 今年初滑りですし残りも少ないので壊さないように楽しみたいす。 11月から約2カ月ウマに載って作業していたので、埃やゴミ、鳥の○ンなど付き放題。 極めつけは前回の走行会でのタイヤカスもハウス内にビッチリ付着しております ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 22:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2010年01月25日 イイね!

流し屋ども。

友達が出走してたので昨日はゆかりへギャラリーに。 なんと! 逆走ではないか! 正回りでは草、逆ではマヂ崖です。 逆振りとか入れてましたが・・・頭のねじ緩んでないすか(笑) ストリート出身の流し屋・・・恐し やばいの見つけた。 AIR86
続きを読む
Posted at 2010/01/25 20:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年01月24日 イイね!

アンチロールバーだよん

アンチロールバーだよん
純正です。 改造しました。 分かる人にはわかる☆(゜ー゜)(。_。)ウンウン 車が浮いてる間にチャッと外して油圧20tプレスでタッピラかしてバスんとやってサッと付けました。 これで多少はグリップ力もあがりタイヤの外べりが減る事でしょう( ´ー`)ムフフ
続きを読む
Posted at 2010/01/24 02:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「エヴリイワゴンとってきたぞぅ http://cvw.jp/b/289813/48386271/
何シテル?   04/22 20:11
シマRXは昭和59年式です。 パワーは・・・そこそこ。 りんごを片手で潰す?割る?絞る?のが目標ですが食べ物は粗末にしてはいけません。 メインはFDの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

構造変更(原動機・動力伝達装置) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:59:02
ドリパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 16:00:20
saganセブンさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 08:00:24

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
VTEC搭載のCB400SFです。 もう新型が出てるので一つ前のモデルにはなっちゃった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
完全なるドリフト厚揚げ仕様です。 ナンバー付いてないです。 ってか極悪車なのでつけられ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
20130218発注してきました。 通勤にサーフを使っていましたが、年式が古い為交換部 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20100925にお引取りして来ました。 初号機が白ですので『黒号』と命名しましょうか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation