• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマRXのブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

日曜日に出走しました。

日曜日に出走しました。
新銘柄の激安タイヤ試してきました。 結論は・・・・・・・・・ グッド! いやっ!ベリーグッドでしたΣd(゚∀゚d)イカス! これからこの値段で出続けるならこのタイヤで、行きまーすε=ヾ(*~▽~)ノ しかし、本題の車の状態は不調でした(●`ε´● ...
続きを読む
Posted at 2009/06/23 14:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年04月20日 イイね!

走って参りました。

走って参りました。
日曜の走行会、ダメ元で友達にデジカメ渡したら快諾してくれました。 ・・・・・( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・ 遠っ!!! 走ってる最中、1コーナー進入に立って構えてるのは確認してましたが・・・ まさかのマ・サ・カのクリップポイント撮りでした(-ω-;) せっか ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 21:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年04月01日 イイね!

去る日曜日

タイトル通り、去る日曜日久しぶり(4ヶ月ぶり?)にFD出しました。 画像はありません。 なぜかって?そりゃあ自分は一人しかいないから、自分で自分はとれないわけでして・・・・(-ω-;) コンディションは・・・・・・雨↑(^人^)ニヤニヤ ボンビーな自分にとってはまさに恵みの雨でした♪ タイ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/01 23:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年12月08日 イイね!

忘年会

忘年会
土曜日夕方からドリ仲間とゆかりで泊まり込みの忘年会でした。わーい(嬉しい顔) 実行幹部の方々大変お疲れ様でした。 自分は走らなかったんですがとりあえずいつも一緒のメンバーが参加するのでお手伝いとギャラリーに行きました・・・冷やかしにるんるん それにしても皆タフですねo(^-^)o 忘年会の翌日に朝一から走行会って(笑 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/08 23:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年10月05日 イイね!

大会来週ヽ(*`Д´)ノだよん

大会来週ヽ(*`Д´)ノだよん
大会まで残すところあと一週間 ってことで、ちょいと練習してきました♪ 友達は金曜日に行くらしいで、有給使う手もあったんですが自分はトラブルが心配だったので修復期間を設けて今日にしましたww 大会へ向けてのチェック項目はいくつかあったんですが、だいぶ消化することができました。 まずは、前回決 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 20:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年09月22日 イイね!

DAIDOUGEIの走行会

DAIDOUGEIの走行会
昨日の走行会での1コマです。 まぁ当然撮影者は・・・・・『僕』しかいないため自分撮りは無理!! なんでミニドリコン中の友達を、盗っ・・・いや撮影(^ε^) このあと見事にコーナー途中でカウンター戻りーの、慌てて戻しーの、スピンしーのでした(笑)やっぱ人間一個リズムがくるってくると辻褄を合せるよ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/23 02:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年07月02日 イイね!

日曜日

名護で走ってきたわけですが、 暑かった。 とろけそうでした(*´д`*) とりあえず、タービン外したりエキマニ研磨したりといろいろとっかえひっかえがあったのでクルージング程度に流したりリミットを作って回してみたりで10分程度様子見してみましたが、トラブルらしいトラブルも出ず、とりあ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/02 02:16:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年05月08日 イイね!

お尻が痛い・・・

お尻が痛い・・・
6日に友達とゆかりに走りに行ったんですが、朝からトラボルタでしたΣ(゜∀゜;) アクセル全開でカブル、、、火噴く、、、走らない、、、_| ̄|○。。。 朝からテンション下がってました。帰ろうかとナンバーを付け、帰る気満々だったんですが、ふとエンジンルームを眺めていると・・・・・Σ(゜∀゜;) あり ...
続きを読む
Posted at 2008/05/08 21:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年04月28日 イイね!

昨日の画像・・・

昨日の画像・・・
一応、昨日の画像を愛車紹介のフォトページにアップしてみました。 PCに取り込んだら、ほぼ全部が身内の画像しかなかったΣ(゜∀゜;)(汗) 他にもうまい人はいっぱいいたんだけど、BBQが旨くてちょっとしか撮らなかったのよ(笑)許してくり 昨日、FCと86運転させてもらったけど ...
続きを読む
Posted at 2008/04/28 23:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「エヴリイワゴンとってきたぞぅ http://cvw.jp/b/289813/48386271/
何シテル?   04/22 20:11
シマRXは昭和59年式です。 パワーは・・・そこそこ。 りんごを片手で潰す?割る?絞る?のが目標ですが食べ物は粗末にしてはいけません。 メインはFDの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

構造変更(原動機・動力伝達装置) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:59:02
ドリパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 16:00:20
saganセブンさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 08:00:24

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
VTEC搭載のCB400SFです。 もう新型が出てるので一つ前のモデルにはなっちゃった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
完全なるドリフト厚揚げ仕様です。 ナンバー付いてないです。 ってか極悪車なのでつけられ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
20130218発注してきました。 通勤にサーフを使っていましたが、年式が古い為交換部 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20100925にお引取りして来ました。 初号機が白ですので『黒号』と命名しましょうか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation