• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマRXのブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

日曜日に出走しました。

日曜日に出走しました。新銘柄の激安タイヤ試してきました。













結論は・・・・・・・・・









グッド!
いやっ!ベリーグッドでしたΣd(゚∀゚d)イカス!

これからこの値段で出続けるならこのタイヤで、行きまーすε=ヾ(*~▽~)ノ



しかし、本題の車の状態は不調でした(●`ε´●)
燃調が濃いようで、6000以上の一番使いたい2000回転分がフルスロットルでは吹けなり状態でした。

ゆかりの大会も近いので、ちょこっと燃料マップ弄って近いうちに再度出撃予定です。





・・・・が、ミッションがブローしてしまいまして5速のシンクロが飛びました。←普通に走ってると一切使わないギアなのに

当然、アイドルギアが噛まないのでご想像通り、弾丸君になってしまい。バックは手押し(・~・∩)

またミッション下ろさな。
Posted at 2009/06/23 14:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年04月20日 イイね!

走って参りました。

走って参りました。日曜の走行会、ダメ元で友達にデジカメ渡したら快諾してくれました。


・・・・・( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・







遠っ!!!

走ってる最中、1コーナー進入に立って構えてるのは確認してましたが・・・

まさかのマ・サ・カのクリップポイント撮りでした(-ω-;)


せっかくうまい具合に壁ギリまで寄ってったのに(泣)


そこを撮ってくれよ!



と、言いたかったのですが。




撮ってくれたので贅沢言いません。はい


いつも一緒の方々とは交換々々で動画も撮ったので今度いただいて、恥ずかしくない程度の走りだったらUP検討します。

いい思い出画像が残りました。シミジミ(´・ω・`)




新年度になり早くも4月も後半。

FDの車検も残り1年。

そろそろ決断のときですね
1年なんてあっ!ちゅう間に過ぎちゃいますから・・・


Posted at 2009/04/20 21:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年04月01日 イイね!

去る日曜日

タイトル通り、去る日曜日久しぶり(4ヶ月ぶり?)にFD出しました。

画像はありません。

なぜかって?そりゃあ自分は一人しかいないから、自分で自分はとれないわけでして・・・・(-ω-;)

コンディションは・・・・・・雨↑(^人^)ニヤニヤ
ボンビーな自分にとってはまさに恵みの雨でした♪

タイヤは減らんし、水温はバッチリ安定するしでまさに至れり尽くせり?ってやつです。

考えてみたら雨で走るのは去年・・・いやっ一昨年の大会以来だから約1年半ぶりでした。

ホント久しぶりの雨だったんですが、感覚って以外に体が覚えててくれるみたいで、以外にすんなり走ることができました(笑)

最近、沖縄は週末に雨が多いので、雨降ったらチョコチョコ走りに行っちゃおうかな(*≧m≦*)

よく、雨はテクが出やすいとか聞くけど・・・・本当なのかな?

雨ってスピードが乗りにくいからすごく操作もゆったりだし、体力も使わないからすごい楽なんだけど、やっぱドライのほうがスピードもでるし難しいような気もするんだけどなぁ( 。-ω-)

スピードレンジを上げるのが難しいって事なのだろうか?
そりゃあ確かに難しいわ。
ドライの速度ぢゃ曲がれまへん(汗)

と、いうより曲がれない前に今の車ぢゃ止まれないか(´・ω・`;A)



話は少し変わって、ここ最近よくサーキットにいるギャラリー(それも中学生)に『隣に乗せてもらえませんか?』って言われます。

『他のうまい人に乗せてもらってくれ!』と思いつつも、断れない自分は、結局『まぁ3、4周位適当に回ればいいか!』と、まったく知らないあかの他人を乗せちゃうんですけどね(爆)


あっと、今書いてて思い出したんですが。
今回の走行会参加の本当の目的は、18インチのフィーリングチェックにあったんでした。

結果から言うと、雨なので前回のドライとは比べられないので良くなったのかどうかは分かりまへん(汗)
しかし、自分ではすごく乗りやすくて不満は全くありませんでした。

結果オーライって事で(*≧m≦*)

気になってたフロントのタイヤグレードとサイズ、ホイールのセットも特に気になる異音やフィーリングは無かったのでこれで決まりです。
あとは、同じサイズのリヤタイヤをもう1セット買うか、禁断のチョロQ化をするかで迷い中です。

走行会では予備で持っていっても結局1セットも使わないし、19インチでもいいかとは思ってますが、かといって19インチにしても街乗りはなかなか無い車にドレスアップはどうかとも思うし・・・・

19インチでドリフトってどんな感じなんだろうな( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・

いい悪いはべつで試して見たい♪

というより、今のパワーと車重なら19でもイケるd(≧∀≦)b??


Posted at 2009/04/01 23:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年12月08日 イイね!

忘年会

忘年会土曜日夕方からドリ仲間とゆかりで泊まり込みの忘年会でした。わーい(嬉しい顔)
実行幹部の方々大変お疲れ様でした。

自分は走らなかったんですがとりあえずいつも一緒のメンバーが参加するのでお手伝いとギャラリーに行きました・・・冷やかしにるんるん
それにしても皆タフですねo(^-^)o
忘年会の翌日に朝一から走行会って(笑)

また来年もあるといいなぁ今度は参加するです台風
Posted at 2008/12/08 23:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年10月05日 イイね!

大会来週ヽ(*`Д´)ノだよん

大会来週ヽ(*`Д´)ノだよん大会まで残すところあと一週間

ってことで、ちょいと練習してきました♪

友達は金曜日に行くらしいで、有給使う手もあったんですが自分はトラブルが心配だったので修復期間を設けて今日にしましたww

大会へ向けてのチェック項目はいくつかあったんですが、だいぶ消化することができました。

まずは、前回決定したタイヤ銘柄!
アキレスなんですが、1セットはいい具合で皮むきも終わってたので仕様エア圧の変更、前回が冷間3キロだったので今回は3.5キロ+新品の4キロの2セットを
テストしてきました。

とりあえず皮むき3.5キロ・・・・・・・コースイン直後からある程度のグリップは発揮してくれてエア圧のほうは結局、温間で4.1~2程度!悪くない!適度にグリップも落ちてくれましたし、白煙も通常のエアよりは出やすくなりました。立ち上がりでの3速がパワー不足でしたが蹴って蹴ってやっとまわる程度、やはりパワー不足は否めません_| ̄|○。。。

次に新品のエア4キロさすがに皮むきせずにコースインすると全く喰ってくれませんでした(笑)とりあえず何周か熱入れて早速コースを走行・・・・・・グリップ感は多少は落ちた感じはするものの、横はあまり影響なかったです(´ω`;A)
タイヤがタレるまで連続周回してましたが結局4.6程度までの上がりでおさまりました。総評としてはアキレスって上がりは0.6程度が上限のようですね。


あっちなみに画像は新品のほうですが、見事においしいところは終わってしまいました(*ノωノ)やっぱ圧高いと減るのも激っ早でした。大会用のセットはあるので終わっても大丈夫なんですがショックです。このエア圧は本ちゃんだけにしときます(泣)

減衰での変更ですが、煙の出方は一番柔らかいほうが出やすい??みたい。
加速中も一番柔らかいほうが乗りやすかった


・・・・・けどタイヤが17の45扁平ですので一番やわらかい減衰だと全開加速中とか進入時にすごい腰砕けのようにふにゃふにゃして動きがめちゃ怪しい((゜д゜;))ので10段~15段程度で固めないとだめでした。これはまた今後考えるっす



大会のほうは前回と同じコース設定になるといううわさなのでちょこちょこ練習の為直線ラインからいってみましたがスタートラインが分からず一番後ろからダッシュすることに!!!(みんなやってたので)

3速6000程度までまわって蹴り進入ww

スゲー距離かっとびます(笑)スゲーたのしい!!

↑絶対去年の大会よりも加速区間長し!!!ということは速度も前回よりも高いっΣヽ(゚Д゚; )ノ

という事は短くなればなるほど速度は遅くなるので・・・・目が慣れてる分、ビビらず楽できるかも(*´艸`*)っていう甘い考えがww

そう楽に突破できるほどみんな下手ではないので、とりあえず前回は点数もらえませんでしたので、今回はぜひドリフトしたい( ̄∀ ̄)ニヤニヤ



一回も練習出来なかったけど・・・・・雨。



大丈夫かな?




Posted at 2008/10/05 20:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「エヴリイワゴンとってきたぞぅ http://cvw.jp/b/289813/48386271/
何シテル?   04/22 20:11
シマRXは昭和59年式です。 パワーは・・・そこそこ。 りんごを片手で潰す?割る?絞る?のが目標ですが食べ物は粗末にしてはいけません。 メインはFDの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

構造変更(原動機・動力伝達装置) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:59:02
ドリパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 16:00:20
saganセブンさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 08:00:24

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
VTEC搭載のCB400SFです。 もう新型が出てるので一つ前のモデルにはなっちゃった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
完全なるドリフト厚揚げ仕様です。 ナンバー付いてないです。 ってか極悪車なのでつけられ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
20130218発注してきました。 通勤にサーフを使っていましたが、年式が古い為交換部 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20100925にお引取りして来ました。 初号機が白ですので『黒号』と命名しましょうか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation