• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマRXのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

準備オケィ

やっとこさFDの準備が整いました(汗)

明日は午後から名護サ行ってくるダニ。
今年初滑りですし残りも少ないので壊さないように楽しみたいす。

11月から約2カ月ウマに載って作業していたので、埃やゴミ、鳥の○ンなど付き放題。
極めつけは前回の走行会でのタイヤカスもハウス内にビッチリ付着しております。
これは洗うべきなのかしら?でも明日の予報は60%雨。


うぅ~ん( ̄д ̄||)


先ほど窓だけ拭いて給油してきましたが・・・・・・

キチャナイ(´ω`;A)
元の外装関係も割れたりしてかわいそうな感じですが。

検切れも近いので大きく板金はできまへんm(__)m

明日もまたパイロン轢いて小傷は増える事でしょう。




Posted at 2010/01/30 22:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2010年01月22日 イイね!

沖縄縦断計画。

仕事も終わり、実家に帰る為足のクレスタに・・・

58の帰宅ラッシュもひと段落したようであまり混んでない。

いつもなら豊見城から高速に乗って帰るんですが。


今日は特に予定もなく御誘いもなかったので那覇市内の329号線をひたすら北上。


ジャスコやらサンエーやら、ニューマン・・・はたまたマンガ倉庫にブックマーケット。

いろいろあるのでついつい道草喰って来ました。


なもんで、7時半頃出て那覇を出て5時間ほど放浪してることにww



しかしまぁ暇なもんで、雨も降ってないし。

今からCBで辺戸までナイトツーリングにでも行ってこようかと(笑)


仕事は好きじゃないけど、予定が無いのも・・・あー暇だ。
Posted at 2010/01/22 23:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2010年01月09日 イイね!

決断の時です

年も明け。


既に一週間。




挨拶まわりで沖縄本島を行ったり来たり。

んで。初仕事をしてやっと新年な気がしてきました。




思い起こせばヤシオ杯が終わった段階で1年の行事が終わっていた気がします。

去年12月の陽気な天気のせいもあり、クリスマスだの正月だのという世間的には大事なイベントもなんとなぁ~くで過ごしちゃいました。(深く反省( ̄д ̄||))





んで。

決断の話ですが。
FD君の車検は切れた段階でナンバーを抹消すること決めました。(←解体ではないとです。)

前回の車検時も抹消は考えましたが、結局お金がある事をいいことに継続受けて乗り続けてしまいましたが、今回のオフに整備点検等していた段階で、車のほうが結構痛んでる事にショックを受けてしまいました。

車検上の問題はありませんが、このまま乗り続けても傷は広がる一方ですので思いきって決断しました。



中古ですが、初めてのマイカーという事で乗り出してもう7年いや、8年か・・・

車大好きのモータースポーツ大好きな知識だけある頭でっかちな小僧が、円書きすら満足にできない時から乗ってたので、車とともに成長してきたので、思い入れがとても強く、ナンバーを切るだけでもほんと心苦しい。



シルビアなどのようにドリ車として定番ではない為、簡単に箱変えできる車両でもないし。
多車種に流用できるパーツも全くない為。


好きな車で楽しみたいと頑固一徹やってきました。
それが今、裏目に出ているんだろう・・・・正直、後悔はしています。
しかし、間違ったとは思ってません。
どっちにしろ後悔はしてただろうから、好きな車で好きな事できてよかったのだと思います。


リミットまで残り少ない日数ですが有意義に過ごし、接していきたいと思います。

これでしばらくは公道で転がす事はできないと思いますm(__)m


しかし、これからもずっと自分のメインカーという事には変わりありませんし、弄ってくつもりです。







Posted at 2010/01/09 01:36:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2009年12月19日 イイね!

御披露目

御披露目金武は新開地?でイベントです。

ライブやらなんやらで夜までお祭りらしい
Posted at 2009/12/19 16:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにげ話 | モブログ
2009年12月17日 イイね!

オプション2とドリパーツ物色

オプション2とドリパーツ物色発売日のずれ込むココ沖縄では本を買うにもジダンダ・・・

一昨日本屋を探し回って結局近くのコンビニでGETしました。

いい角度ですわ。
オプ2さん!ありがとやんした。

ちなみに16日発売のドリ天も楽しみ。
なにやらFD特集らしき見出しが!!!!

明日届くだろうか??


しかし!キャンバー最大でつけてる割には、ハンドル切れるとポジキャンも目立つ~ww

フロントが飛んでくれるのはいいけど、外べりドリ中は外が減ってなんだかドアンダー出しまくってる車のようで・・・ハズィ

銘柄の文字も見事にスリック状態。


近いうちにもっと角度付くようにアレも新型に変更予定。
んでカウンター中のポジキャンも付きすぎはよくないのでハイキャンバー化も進行中。

と、なると現時点で問題なのがフロントホイールが太すぎて?もしくわワイドフェンダー薄すぎ?(十分ワイドなんですが。)

走行中フルカウンターになるとラックブッシュもよれてロアアーム干渉して約15mmほど削ってます(汗)

ワイトレ+少し細めのホイールorフロンの更なるワイドフェンダー化+リヤホイールの買い直しかな・・・

どっちにしても予備ホイールがないので最低でもあと1セットほしいので物色ちぅ・

やっぱ見た目は前後異径で19が良いでしょ(爆)ホントは20がいいけど

駄菓子菓子!!19には、9.5の幅設定が無いのが難点。

リヤもワイドなっちゃったし。このさい10Jでもぶち込むか・・・・ww

という話は別で回して。

身動きの取れるうちにバンバン走って練習したいす。
年内にミッソン直して走りにいけるか??
Posted at 2009/12/17 01:09:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | なにげ話 | クルマ

プロフィール

「エヴリイワゴンとってきたぞぅ http://cvw.jp/b/289813/48386271/
何シテル?   04/22 20:11
シマRXは昭和59年式です。 パワーは・・・そこそこ。 りんごを片手で潰す?割る?絞る?のが目標ですが食べ物は粗末にしてはいけません。 メインはFDの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

構造変更(原動機・動力伝達装置) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:59:02
ドリパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 16:00:20
saganセブンさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 08:00:24

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
VTEC搭載のCB400SFです。 もう新型が出てるので一つ前のモデルにはなっちゃった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
完全なるドリフト厚揚げ仕様です。 ナンバー付いてないです。 ってか極悪車なのでつけられ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
20130218発注してきました。 通勤にサーフを使っていましたが、年式が古い為交換部 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20100925にお引取りして来ました。 初号機が白ですので『黒号』と命名しましょうか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation