• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマRXのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

ここん所

さてさて、毎年数回恒例のメンテとパーツ買い漁りなどでまだまだ馬に載った状態のFD君。

毎年こうしてドリフトしない日々?がよくあるのですが(だからテクが向上しないのだよww)

10月にもなり、バックス杯も近づいてます(自分はギャラリーも参加もできませんが)参加される沖縄ドリフターのみなさんは、数回しかないチャンスをここぞとばかりに気合い入れてくるでしょう。ぜひ頑張って楽しんで下さい (`・ω・´)ちばりよ~

そんで次に、11月の八潮の大会ですが。

未だエントリーしておりませんww
そろそろいい加減にしないと切られちゃいそうなのですが、出す暇が無いのですよ。

誰かに頼む事にするかな。



さて、馬に載ってるFD君なんですが、正直な話、メンテが主な項目ですが、ついでに軽量化とちょっとしたモディファイを敢行しようと日々弄っています、しかしこうも永く乗ってくると穿るところも外すとこも無くなってしまって、やる事が無いんです(焦)

お金を掛けないで楽しむのが、自分のスタンスというか基本概念にあるんですが。
最近はそうも言ってられない状態です。そろそろDIYでは限界?を感じる部分が多くなってきました。

んで!機械を買うより作ってもらおうという事になりました。
その第一弾で、自分が図面書いて本土に発注したのが週末には届く予定です。
それやってる人はめったにいないでしょう。
人に聞いて、反対はされても賛同は頂けないパーツ第1位じゃないかと・・・レーシングカーなら当たり前だとおもうけど。

第2弾、3弾も既に動いているので順次UPしていく予定です。

Posted at 2009/10/04 01:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2009年08月24日 イイね!

実家に帰宅。

実家に帰宅。タッチュウ

タッチュウって方言だよね??

変換したら『塔頭』って出るんだけどww

漢字の意味としては見事に的中なのはわかるんだ(゜ー゜)(。_。)ウンウン!


方言を変換できるのに驚きです(゚ω゚ )


帰りの船中、船の作るさざ波見てると前のほうから怪しげな黄色い影が・・・( ̄□ ̄;)!!

ウミガメでした(・∀・)


菓”子菓子!!!


1メートルは超えていただろう海亀とニアミスしました((((゜д゜;))))危な


多分見てたのは自分だけかも。

Posted at 2009/08/24 18:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2009年08月24日 イイね!

イエィ(*~▽~)

イエィ(*~▽~)只今伊江島です。

もち仕事で日帰りす(笑)
気ままにプライベートで来たいですね!マイカー車(セダン)

伊江島から見た本島はどしゃ降りのようで全く見えまへん。
Posted at 2009/08/24 12:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2009年06月13日 イイね!

所により一時ドシャ降り..:*☆

一昨日からやっと梅雨っぽい季節になりました。

仕事が終わって実家に帰る途中、高速でもの凄いスコール?に遭遇してしまいました。


80キロでも車は見事にハイドロヾ(゚ω゚ )ノ゙

フロントはふわふわしてほとんど接地感ないし・・・
アクセル踏んでも前に進まんがなΣ( ̄□ ̄)


しかも、たまに深さが増すとハンドル取られるうえに、エンジン回転だけ上がって空転してました(笑)

こんな雨の日はやっぱ『ガラコ』と『純正HID』様々ですね(´ω`;A)

どしゃ降りでも視界良好でした。
Posted at 2009/06/13 16:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2009年05月09日 イイね!

体が動かない。

体が動かない。GWも一段落・・・

あっでも、今週末までお休みの人もいるか(´・ω・`)ノオツ!!

自分は7・8日が仕事だったんですが、宮古に出張でした。


GW中は5日間ダラダラと過ごしてたので、久々の仕事に気が全く入らず疲れた(≧ω≦)

そんでまた土日と休みなので、リズムを戻すには丁度いいインターバルになるかもです。


宮古って結構癒しの雰囲気があるんですが、仕事で行くと何も沖縄と変わらんかった(汗)
唯一いいもの見れたのは帰りの飛行機を待つ間一時間ほどドライブ行って来間島行ってきました。海もそこが見えるほどのクリアさで癒されはしましたが、疲れは回復しませんでした(笑)

今度は休日使って遊びに来たいものです。

来週もまた行くんだけどねww
Posted at 2009/05/09 19:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記

プロフィール

「エヴリイワゴンとってきたぞぅ http://cvw.jp/b/289813/48386271/
何シテル?   04/22 20:11
シマRXは昭和59年式です。 パワーは・・・そこそこ。 りんごを片手で潰す?割る?絞る?のが目標ですが食べ物は粗末にしてはいけません。 メインはFDの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

構造変更(原動機・動力伝達装置) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:59:02
ドリパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 16:00:20
saganセブンさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 08:00:24

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
VTEC搭載のCB400SFです。 もう新型が出てるので一つ前のモデルにはなっちゃった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
完全なるドリフト厚揚げ仕様です。 ナンバー付いてないです。 ってか極悪車なのでつけられ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
20130218発注してきました。 通勤にサーフを使っていましたが、年式が古い為交換部 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20100925にお引取りして来ました。 初号機が白ですので『黒号』と命名しましょうか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation