• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマRXのブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

ありがとうヤシオファクトリー!!

ありがとうヤシオファクトリー!! ありました。

ヤシオのホムペに前回の大会参加車両の全画像がアップされていました。(=°ω°=)

メディアの力って恐ろしいですね。(笑)この画像にコメントを加えると誰もアンダー、スピンで苦しんだなんて想像も出来ません。撮影者に感謝です。

( ゜Д゜)ハッ!ドリフト出来なかったなんて実は大嘘でここまでは出来たんです!この後がケツクリップ付近で止められなかっただけです。←スピンじゃん( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

しかしこのフルカウンター!イイ絵が頂けてよかった。いくら高いカメラ持っててもやはり撮る人の腕がないといい絵にはなりません。さすがです。ましてやオイラなんて走ってるとこを撮ってくれる人がいません。いやっ!いるけど拒否るんで・・・使えねーーーーお願い!次は撮って。
Posted at 2007/11/09 12:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月08日 イイね!

へたれ小僧のブログデビュー

 先ほど家の親父が仕事から帰って来たんですが、手には何か紙を持ってる!近づいてくるやいなや、手渡されました。

オイラ『なんだぁ~?求人情報か何かか??』



・・・・違いました。どっかのブログにオイラの画像が載ってたらしい((((゜д゜;))))


なんだぁ~??盗撮か??何か悪い事したかな?一瞬冷や汗!

4日にあった大会での何かの賞で頂いた物の記念撮影でした。あまり大っぴらにはしたくないのでオイラを知っているって人は『あっこいつだ!』ってくらいにして下さい。

ちなみに乗ってるのはさっき確認しましたが『タイヤガーデンNEO』って店のブログです。ここの一部門のガレージNEOってのがあるんですが確か代表が全日本ラリーかなんかの選手と聞きました。沖縄からD1出てる人もここでメンテ、チューニングをしています。

そいえばオイラのと似たようなFDが売ってたはず!GW頃に・・・どうなったんでしょう。売れたかな?
Posted at 2007/11/08 19:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月04日 イイね!

ドリフトで

 本日は待ちに待った琉球スタイル王決定戦(岡ちゃん杯)、ものの見事にアンダーオーバーを繰り出し審査員席前で小回りちゃん決めてしまいました。練習と予選含め5本走れたんですが・・・・・・・後ろより前のすべる比率が多かった。←アンダーという。

 路面はヘビーではない者の常にウェットで所により河!滑るより手前で滑らせればある程度いけるんですけど1発進入だと蹴りかサイド(*´д`*)小心者のオイラは迷わずサイドを選びました。・・・・・が!考えて見れば基本的にサイドを使う事が無かったのでサイドでの進入を全くやった事がなくあたふた(゜Д゜;≡;゜Д゜)

結果はというとご想像どおり予選落ち。チーン!1万2千円の食事を食ってふてくされて一時間ほど車で居眠りこきました。言い訳は、ブロックに向けて逆振りする勇気やテクは持ち合わせていません。勘弁してください。またでなおします。

あっ!閉会式でなぜか賞を頂き『スピードマスターの5W-50』オイルを頂きました。理由がわかりません。綺麗に1本も成功しなかったのでブービー賞??それともグラフィックやデカールなど車に対して評価がいただけたのでしょうか??どちらにしてもこのオイルが頂けたので超高級弁当だけは免れました(・∀・)いやぁ~細かい仕事やってみるもんですね。まさか走り以外で選ばれるとは太っ腹な主催者に感謝です。

 本日撮った画像は後日アップします。
Posted at 2007/11/04 21:01:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月03日 イイね!

大会コース下見してきました。

 本日夕方、大会コースを下見してきました。岡ちゃんの33Zや小倉社長のBEレガシー、DaiちゃんのストリームZ?など県外からのメンバーが練習していました。

肝心のコースはというといたって普通なんですが、まずはじめにストレート、そこから左に180度旋回しクリップを通り、S字!

そう!いつもの大会コースに近いんです。(*´д`*)違うところはストレートになったことで進入が逆振りをしないスピード勝負って事。次にクリップ後のS字がより深くなってほとんどシケイン状態!(^ε^)♪

今明日のイメトレします。走行ラインを寝て考えます。
それではお休み。明日はいい一日になるといいな!
Posted at 2007/11/03 21:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月02日 イイね!

車ネタ切れ。

大会の準備も着々と進み後は練習と本番を待つばかり。自分の車に最近やる事が無くて人のばっか手入れてます。そろそろネタも切れてきたので、ちょっとわき道にそれて面白い(奇怪)な人の話を1つ!




実際見た事はありませんが、自分の知り合いで走行会にハンマーと釘を持ってきた人がいます。(・_・;)??




釘って!あなた何を打ち抜くんだ?まず持ってくる人はいないでしょう!




伝説です。( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
Posted at 2007/11/03 00:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エヴリイワゴンとってきたぞぅ http://cvw.jp/b/289813/48386271/
何シテル?   04/22 20:11
シマRXは昭和59年式です。 パワーは・・・そこそこ。 りんごを片手で潰す?割る?絞る?のが目標ですが食べ物は粗末にしてはいけません。 メインはFDの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4567 8 910
111213 1415 1617
18 1920212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

構造変更(原動機・動力伝達装置) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:59:02
ドリパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 16:00:20
saganセブンさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 08:00:24

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
VTEC搭載のCB400SFです。 もう新型が出てるので一つ前のモデルにはなっちゃった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
完全なるドリフト厚揚げ仕様です。 ナンバー付いてないです。 ってか極悪車なのでつけられ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
20130218発注してきました。 通勤にサーフを使っていましたが、年式が古い為交換部 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20100925にお引取りして来ました。 初号機が白ですので『黒号』と命名しましょうか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation