• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマRXのブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

デミオが!デミ男に!(*´艸`*)

先週くらいの話ですが、マツダがジュネーブで3ドアのデミオを
発表するみたいね!

デミオがついに3ドア!(*´∀`)
歴代デミオではやはり荷物積み関係で室内空間を優先してたけど
今回の三代目ではすごくスタイリッシュになって顔以外はすっご
く気に入っていたんだけど、なんか物足りなかった。
せっかくスポーティーなスタイル、車重、ハンドリングなのに、
何かが自分的に足りなかった!

・・・・・そうっ!これよ!ライバルカーに3ドアがあったのに
(今は無いけど)デミオになぜ3ドアがなかったのか?

まっ!たぶん3ドアは少数で一部の人たちにしか売れないからだろ
うな!とうぜん採算の合わない事はしませんわ。でもマツダさん!
いやっ!トヨタにしてもホンダにしても、日本の車の未来の為にも
車好きを増やす事はある意味、車社会の投資になるのでは?ここは
切り込み隊長でこのデミオを頑張って出してほしい。

日本でも発売されんだろうか(・人・)?
このくらいなら新車で・・・・
Posted at 2008/01/28 19:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月27日 イイね!

レーシングカート(*´∀`)♪

本日午後、天気も悪いというのに友人に引きづられてカート乗りに行きますた。(笑)

車中もう一人の友人を拉致するためにメールを入れると

♪ ----今、本部!

とのこと、感づいて美ら海へ逃亡してました。(笑)


ほどなくしてコースへ到着。天候は・・・・・・う~ん!曇り?路面はドライ!っていっても全く路面温度は上がってません。(そりゃあ当然か!全く太陽が見えないんだし(*´艸`*)門にこんな張り紙がありました。

『雨天閉鎖』

おっと~!きわどい時に来ちゃった。ほとんど誰も走ってないし!
寒いし。・・・・今日はやめない?

っていってる所に2組のカップル登場!キャッキャ言いながらもカート乗ってました。

えっ?ウデですか?一人ずば抜けて速いっぽい人がいて結構な数、周回してました。

その組が終わって結局走ることに。

寒いよ~ ハンドル重いよ~ シートガバガバだよ~

といいつつも初めて乗ったにしてはいいタイムで周回できたみたい。
30分枠で乗ったんですが、初めの5分くらいで車の感覚は掴め、ある程度なら
ラインを外してもタイムを揃える事もできるみたい。でもスーパーラップは自分には無理ぃ~~((((*´ー`)

あんなの全開で走ったら5分で腕折れますわ!

少し休憩を入れて残り15分・・・・小雨です。


路面?


当然ほんのりウェッティーでした。先ほどのドライと違って、ブレーキはすぐロック、ハンドル切ってもアンダー、アクセル踏むと大オーバー(笑)

少々ドリフトをかじってるオイラとしては、『わっはっはっ!』な状態なわけですよ。

後半の課題は、

『いかに格好よく、カートでドリフトできるか!』

これです。(*´艸`*)ハーフにもいかないウエットなんで正直変なとこで滑ります。カートって立ち上がりでもホイルスピンするん?っていうぐらいローグリ状態で終始コーナーはスライド(・∀・)ウホっ!

最近FD乗ってないんで久しぶりに熱いものを感じました。
誰か上手な人一緒に走ってくれませんかね(*´∀`)?今日の体験では楽しかったんだけど同じ速度で周回していた人がいなかったため、自分が速いのか遅いのか?うまいのか下手なのか?全くわからないんです。挑戦者求むっていうあれではなくて、自分がどのくらいのレベルにいるのかが知りたいんです。ドリフター、カー出身者大歓迎!1ヒート2人ペア無料券貰ったんでぜひ!(5分ですけどね(笑))
Posted at 2008/01/27 19:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月21日 イイね!

おひさ

おひさ約半月放置プレーの者です。(*´∀`)♪

大会終わってからというもの、マイFDは車検が切れている事もあり仕様変更していたんですが、外装は終わり前々から気になっていた内装のメーターフードを美容整形していました。ノーマルのメーターフードはまとまったスイッチ、メーターなどがナイスな配置にあり格好もいいんですが・・・・・

おいらの車のシートって物理的にもう無理!っていうとこまで(スーパーローポジでフロアに当たってます。)落してあるので、メーターフードが高すぎて前が見えまへん(・人・)。。。しかもFDってチルトないから前はハンドルが高すぎて操作しづらい!メーター見えない!前見えない!の三要素をすべて持ってました。ステアリングは20ミリのスぺーサで位置を下げ、メーターも見えるようになってましたが、ノーマルのモッこりが邪魔でした(笑)

座高の低さは知能の低さ(*´∀`*)

そこで山をかっ飛ばし、下もハーフカット!っで!スーパーローマウントメーターフードの完成です。外縁もノーマルのダッシュに合わせて作ったのではっきりいってポンヅケってやつです(*´艸`*)写真は加工し、サフを吹いた状態です。とりあえずこの仕様で塗装して取付し暇があったら雌型取ってFRP製に変更しようと思います。

自分の物だと結構適当に作ってしまうのですが、今回は気合いを入れて奇麗にオリジナル型を作りました。(あは)


そいえば昨日エロい色の32のメンバーが走行会だったんで友達と一緒にギャラリーしに行ったのですが・・・・・・いるいる!(笑)

みんカラのメンバーいっぱいでした。皆さん上手でしたね。いつか一緒に壮行会行けるといいんですが、、、

それでは!((((*´ー`)/
Posted at 2008/01/21 21:23:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エヴリイワゴンとってきたぞぅ http://cvw.jp/b/289813/48386271/
何シテル?   04/22 20:11
シマRXは昭和59年式です。 パワーは・・・そこそこ。 りんごを片手で潰す?割る?絞る?のが目標ですが食べ物は粗末にしてはいけません。 メインはFDの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

構造変更(原動機・動力伝達装置) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:59:02
ドリパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 16:00:20
saganセブンさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 08:00:24

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
VTEC搭載のCB400SFです。 もう新型が出てるので一つ前のモデルにはなっちゃった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
完全なるドリフト厚揚げ仕様です。 ナンバー付いてないです。 ってか極悪車なのでつけられ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
20130218発注してきました。 通勤にサーフを使っていましたが、年式が古い為交換部 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20100925にお引取りして来ました。 初号機が白ですので『黒号』と命名しましょうか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation