• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマRXのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

ソフラン♪

ソフラン♪今日1日はだいぶ達成感有りです(笑)

昨日凹みフェンダーの引出が終わったのでとりあえず純正バンパーとフィニッシャーカバーつけてフェンダー製作に取っかかりました。

結構長い間デザインを考えて紙にメモったり絵を描いたりして雰囲気を出してたんですが結局ソフラン(発砲ウレタン)を流し込んで鋸でカッ飛ばしていくうちにこんな形になっちゃいました。(゜∀゜;)(汗)

オーバーフェンダーとブリスターの良いとこどりしました(´ω`;A)

デザインは機能と効果、好みのラインを条件にしたところ以下の項目が最低限クリアしなければならない課題になりました。

・ヒューエルリッドをノーマルのまま使用したい!
・9.5J+12のタイヤにスペーサなしでツラに、走行時はスペーサーで調整し若干はみタイに(笑)
・車高を落とさなくても低く見えるようにフェンダーアーチのダウン化
・ダウン化でおかしくなったアーチをラインや影でごまかす。

叩き出し+αなので30ミリワイド程度だと思われる。???

ちなみに面やラインの出し方で参考にしたのはショップのFDなどではなく某高級外車のコンプリートチューンドでした(笑)※ヒントは●●GTR

まだソフランを削りだしただけの整形のためラインがはっきりしないのが難点ですがwww

パテのせてサフまで入れれば雰囲気でるかも。

ちなみにめちゃ引っ張りタイヤは削り出し用に1サイズ細いのを履いてるだけす(*´∀`*)♪
リム落ちとか幅が気にならなければこれくらいの引っ張りがカッコいいんだけどなぁ
Posted at 2009/01/25 19:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年01月16日 イイね!

暇を持て余す

暇を持て余す仕事が終わってからの暇な日々。


特にやることも無かったので一週間ラジコンを触ってました。

そして遂にできました(≧ω≦)

苦節3ヶ月。

クリアボディ買っておきながら手付かずで放置(-_-;)

実車に近い?車両を作るべくパーツだけ集めてありましたが

やっとアガりました。

結構マイカーに似せるようにパーツも選んだんだけど…

アルミとかはまだ部屋に放置なんで逆に追い越してしまいました(笑)
Posted at 2009/01/16 21:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

最近の我

最近の我正月休みを利用していろいろと計画しておりましたが。

愛車の緊急入院によってただの休みとなり

帰省ラッシュに巻き込まれたくもなく家でノホホンと暮らし。

気づいてみると日付も変わり、年も変わり。

やった事といえば、前々に大人買いしてたHIDを各車にセットしたくらい。


1月1日は家から一歩も出ず、正月早々見事に引きこもりと化してしまいました(笑)


あぁ


やる事(やりたい事)はたくさんあるのに・・・・車がない歯がゆさ。

とりあえず秘蔵のパーツと埋蔵してあったノーマルパーツを組み合わせてフェンダー引っ張って面出し後、

通常なら薄くパテで整形ですが、この際ですのでブリスター化しちゃおうかと・・・(´ω`;A)

思っていろいろと見てますが大体の社外フェンダーは50ミリワイド

50も出すとホイールが凄いオフセットになるか、手持ちのホイールに合わせてスペーサーになっちゃうんで、迷わずパス。

唯一、『セクシースタイル』のリアが30ミリ程度なんですが今つけてるエアロや手持ちのフロントフェンダーとのデザインが合いそうもないので、渋々パス。


ぢゃあ無いぢゃん(*ノωノ)

と思いつつも、倉庫に型整形用の発砲ウレタンもあるし・・・・いくか(*´艸`*)って事も考えてはいますが。

リア用で25~30みり程度のワイドは無いもんかね~(*´д`*)


あとテールレンズ周りですが。
LEDライトがブロックに引っ掛かって見事に木っ端みじんに割れてしまったのでしばらくは埋蔵してあったフィニッシャー+ノーマルライトでいきます。

割れたライトは中のLED、レンズ、リフレクタ部分などは使えるので今後活用する予定です。


とまぁご想像通り、またしばらくは弄りばっかで走れないと思うので。


いろいろとメンテの期間にしたいと思います。

次の走行はいつになるのやら(´ω`;A)


余談ですが、仕上がった後一回走行してエアロの接地具合などやタイヤの逃げ具合など見て問題なければ、外装のリフレッシュも考えてます。

次はベリー系の色にしようかと。

イメージ的には友達のスカに近いかも?・・・・いやっもっと赤よりかな(´ω`)
Posted at 2009/01/10 01:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「エヴリイワゴンとってきたぞぅ http://cvw.jp/b/289813/48386271/
何シテル?   04/22 20:11
シマRXは昭和59年式です。 パワーは・・・そこそこ。 りんごを片手で潰す?割る?絞る?のが目標ですが食べ物は粗末にしてはいけません。 メインはFDの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

構造変更(原動機・動力伝達装置) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:59:02
ドリパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 16:00:20
saganセブンさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 08:00:24

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
VTEC搭載のCB400SFです。 もう新型が出てるので一つ前のモデルにはなっちゃった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
完全なるドリフト厚揚げ仕様です。 ナンバー付いてないです。 ってか極悪車なのでつけられ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
20130218発注してきました。 通勤にサーフを使っていましたが、年式が古い為交換部 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20100925にお引取りして来ました。 初号機が白ですので『黒号』と命名しましょうか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation