• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマRXのブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

車車車・・・

去る日曜日。

身内の走行会でした。
当然愛車は出撃できず人の車(身内のね)を片っ端から借りてチョロチョロさせて頂きました。

86→S14→S15→JZZ30→180(弩ノーマル)→FC→180ドリ→90マ

80馬力?位のハチロク~400オーバーのツアラーまで千差万別の車種を借りましたが。
中でもフィーリングがよかったのが『180SX』、『30ソアラ』

シルビア系ではS15,S14は乗りましたが残念ながらS13は乗れなかったのでS13系全部とはいえませんが。
180はすごくマッタリとした乗り味で重量級のソアラも似たような印象でした。

タスピスさんの好意で乗せて頂いた180・・・最高です。
唯一気になったのは加工ナックルのフィーリングだけですかねぇww

パワーとトラクションのバランスがよくて乗り易く、まさにエンジョイドリフト仕様。


前モデルのFCですが・・・やっぱ軽いフィーリングはFDと同じでクイックに動くなぁって感じました。
しかし、180やソアラと比べるとシャキット感は強いす。

90マは馬が・・・凄過ぎて蹴ったり揉んだりでバキバキとか、ガコガコとか濁音のつよーい機械音が鳴り響き車が馬でやられないかヒヤヒヤでした。ゲートも開くと耳が・・・


とまぁ色々と8台ほど乗らせて頂きましたが、車それぞれに癖や特徴はあるものの、ドリフトして遊ぶには何の問題なかったっす(笑)

次期ドリ車選びには大変参考になりやす(゜ー゜)(。_。)ウンウン




でもやっぱSR系はオールマイティーにいいなぁ。

あと乗ってみたいのは、33スカとZ32、ローレル、セフィーロかな。

誰かチョロット乗せてm(__)m
Posted at 2010/04/28 00:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

4月もわずか

4月もわずか今年ももうすでに1/3を消化しようとしております。


いよいよ夏本番を迎えようとしているこの時期。
夏はやっぱ浜でバーベQすかねww


このスカは丸焼ですが喰えそうにもありませんね( `皿´)



さてさて、明日は2カ月ぶりの走行会。
残念ながらFDでの出撃はありませんが、レンタカーは多いのでチョイ乗りさせてもらおぅ(。・ω・)ノ



最近は動くドリ車が無いので

それをネタ(ダシ)にされ、お店のシャッチョさんに


シャッチョさん『ツインドリしよう。ツイン』

シャッチョさん『俺の黒と。』

シマ『えっ?』

シマ『クルマないんすけど?』

シャッチョさん『アレ!デットストックなっちゃうから安くするよww』

シマ『アレ?・・・・』


シャッチョさん『そうアレ!あの180』

シマ『えーーーー↑』


その180とは・・・ホワイトでパールの入ったサンルーフ180SXでごじゃる。
えっと。ツインやるには綺麗すぎるんですけど(*´д`*)
しかし、対するシャッチョさんの黒号は凹凹のマヂミサイル。


ピカピカのミサイルって・・・・ないっしょ(゜∀゜;)(汗)
白じゃなく黒を安く売ってくれないだろうか。


5万で(笑)
Posted at 2010/04/24 20:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月11日 イイね!

シーミー

ですね。


このイベント??自分の頭からはぶっ飛んでました。
昨日たまたま家に帰ったら朝から墓掃除・・・・・

自慢のホンダを持って草刈ってきました。

んで、今日は夕方からウートートー。


親戚が集まるわけですが、親兄弟が多く年も離れているせいか、出生ラッシュ!に入学ラッシュ!

3~4才児が多くその中には従兄にあたる子も・・・・・
と、言う事は2才児であっても生まれながらにしておじさん扱い(笑)

多すぎていい加減、名前が覚えられまへん(汗)

こんなに孫、曾孫が多いとおばぁ~もさぞ幸せだろう。






話題は変わって。
ワタクシはというと、何の変わりもございません。
予定通りというかFDは車検が切れ、クレスタを転がす日々。

人の走行会ばっかギャラリーしに行く日々。

うぅ~む。
給料入っても車に出て行かなくなってしまった。←いいのかそれで??


ドリだけが『趣味!』ではないけど、なんかこう非日常的な世界から離れて、普通の日常の繰り返し

バイクでツーリングしたり釣りしに行ったり、いろいろやってるんだけどなんかこうしっくりこないんす。
で、最近やってるのは実家の畑を耕運機でならしたり。←サンデーハルサー?
これはこれで楽しいが、べつになにを植えたいとかはないので耕した後は放置して親にお任せっ。


ほんと、若もんの遊びぢゃないよね~萎


しばらくはFDのほうも出すに出せないので、ドリもお休みかな。
今後はお給料がどの車に行くのか楽しみです。FDかクレかCBか・・・はたまた新入りか(笑)







Posted at 2010/04/11 19:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2010年03月22日 イイね!

視界不良

本日は夕方から友人の結婚披露宴の為、これと言って大きく作業が出来ないのでお昼からクレスタの洗車してました。

しかし。


今日の沖縄はなんだか視界が悪い。

車を洗って拭き拭きしてるとなんだか粉っぽくなる??

うちが田舎な為畑の土が舞って付いたのかと思ったけど・・・・



どうも違うみたい。

『黄砂』のようですね。




披露宴に行く為高速に乗ったんですがやはり視界不良。
今日の沖縄はほとんどこんな感じだったみたいね。


本土の黄砂も経験したことあるけど、積らない分まだいいほうかな?


それ考えると、中国本土では半端な量ぢゃないだろうな。
Posted at 2010/03/22 02:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2010年03月15日 イイね!

話題の車

話題の車かっカッコよすぎ(つд`)

先代のマークXもGAZOOがいじれば・・・

カーボンルーフ・・・羨ましい(*´д`*)


話題のFT-86はというと、厳重な展示で意外と見れなかったのであれですが。
ツインキャリパーぢゃなかったぽい

名前は86ですが・・・マニアには好き嫌いがはっきりと分かれるだろうなぁ
シルビアみたいに新車でもお手ごろなら買ってみたい。


今回の目当てはコンセプトカーではあったんですが、できればLFAとかiQ GRMNとかも見たかったな。
中古車展示の車も見て周りましたが、次の愛車候補の中古は無く黒いのが入り口近くにぽつんと止まってた。ワイドのようで予想以上にデカく広かったす。やはり生はよいね。

あとはどっかで乗ってみたいな。
Posted at 2010/03/15 19:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記

プロフィール

「エヴリイワゴンとってきたぞぅ http://cvw.jp/b/289813/48386271/
何シテル?   04/22 20:11
シマRXは昭和59年式です。 パワーは・・・そこそこ。 りんごを片手で潰す?割る?絞る?のが目標ですが食べ物は粗末にしてはいけません。 メインはFDの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

構造変更(原動機・動力伝達装置) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:59:02
ドリパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 16:00:20
saganセブンさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 08:00:24

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
VTEC搭載のCB400SFです。 もう新型が出てるので一つ前のモデルにはなっちゃった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
完全なるドリフト厚揚げ仕様です。 ナンバー付いてないです。 ってか極悪車なのでつけられ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
20130218発注してきました。 通勤にサーフを使っていましたが、年式が古い為交換部 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20100925にお引取りして来ました。 初号機が白ですので『黒号』と命名しましょうか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation