2010年03月01日
よく晴れた1日でした。
検診でバリウムの為にもらった下剤は強力で・・・・逆に下痢止めがほしいくらいの1日でした(汗)
さてさて、早いものでもう3月。
FDの車検が刻一刻と切れようとしております。
走りにいけるのもあと2回くらいだろうか?
とりあえず3月に1回、四月に最後の走行ができれば・・・
この車を造った考え方でほかの挑戦もしてみたいし。
どうしようかねぇ~次は。
FDよか軽くてパワーの無い車か。
FDより重くてトルクもりもりの車か。
それとも定番車か?
一番乗れて遊べてカッコよくてハクもついて気になってるのは33スカかなぁ
しかしクレあるし・・・
でもクレぢゃあ遊べないし。
快適すぎてローダウンすら躊躇・・・(゜∀゜;)(汗)
内外装のドレスアップ以外弄る気ねぇす。
まぁいいさ!
なにもツアVやルラGだけが100ぢゃないさ!
リアのスタビが付いて無くってもいいさ!
デフメンバーのマウントが片方無くてもいいさ!
3.0の2Jのった車もターボ付いてないさ!
6連フルHIDのカーテン付きノーマル車でもいいさ!
フルエアロのチョイ悪じじい仕様があってもいいさ!
そこで閃いた♪
NAのVVTi1JでMTだとどうなのかと・・・・
そら!アンダー200馬力。パワー無いのはわかってます。
NA改ターボのMTは見たことあるけど。
世の中にはNAの6スロRB26積んだGT-Rがあるんがらから
なくもないんぢゃ(笑)
大排気NAの直6・・・・BMWぽ。
・・・・
・・・・
・・・・
あはははははははっはははははははは( ´∀`)
※やるとは言ってまへんのであしからず。エアロはつけたい。
妄想飛び越えた大妄想ですわ。
Posted at 2010/03/01 20:37:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日
昨日名護サ、初滑りしてきたす。
1日雨の予定・・・・・・午後は晴れてた(汗)
え~1日雨ぢゃないばぁ~Σ(゜∀゜;)
別に雨が好きって訳ではないが・・・
オラの場合なにかと雨のほうがメリットは有るんす。
まず、
タイヤが減らない!
ガソリン減らない!
水温キープが楽!
ウォータースプレー要らず!
↑水入れないでいい!
まづドライぢゃあ無理っしょ!このメリット(わはは)
でも現実は5時頃まで晴れてた・・・
荷物積んで帰り仕度して・・・・降りました!!!!
『このタイミングでΣ(゜∀゜;)』
とは言いつつ、いてもたってもいられずそのまま出撃しました。
さすがに溝の無くなったタイヤはツルツルですた(笑)
しかし雨はいいすね。
ただの厚揚げ仕様のFDが500馬力になるぅ(←勘違い)
やっぱ走るなら雨がいいす
うまい下手ぢゃなく、ドライは財布に直撃します。
雨狙って出撃すっかな。まぢで
Posted at 2010/02/01 20:53:47 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年01月30日
やっとこさFDの準備が整いました(汗)
明日は午後から名護サ行ってくるダニ。
今年初滑りですし残りも少ないので壊さないように楽しみたいす。
11月から約2カ月ウマに載って作業していたので、埃やゴミ、鳥の○ンなど付き放題。
極めつけは前回の走行会でのタイヤカスもハウス内にビッチリ付着しております。
これは洗うべきなのかしら?でも明日の予報は60%雨。
うぅ~ん( ̄д ̄||)
先ほど窓だけ拭いて給油してきましたが・・・・・・
キチャナイ(´ω`;A)
元の外装関係も割れたりしてかわいそうな感じですが。
検切れも近いので大きく板金はできまへんm(__)m
明日もまたパイロン轢いて小傷は増える事でしょう。
Posted at 2010/01/30 22:18:03 | |
トラックバック(0) |
なにげ話 | 日記
2010年01月25日
友達が出走してたので昨日はゆかりへギャラリーに。
なんと!
逆走ではないか!
正回りでは草、逆ではマヂ崖です。
逆振りとか入れてましたが・・・頭のねじ緩んでないすか(笑)
ストリート出身の流し屋・・・恐し
やばいの見つけた。
AIR86
Posted at 2010/01/25 20:12:02 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記
2010年01月24日

純正です。
改造しました。
分かる人にはわかる☆(゜ー゜)(。_。)ウンウン
車が浮いてる間にチャッと外して油圧20tプレスでタッピラかしてバスんとやってサッと付けました。
これで多少はグリップ力もあがりタイヤの外べりが減る事でしょう( ´ー`)ムフフ
Posted at 2010/01/24 02:02:38 | |
トラックバック(0) |
車弄り | 日記