• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマRXのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

イエィ(*~▽~)

イエィ(*~▽~)只今伊江島です。

もち仕事で日帰りす(笑)
気ままにプライベートで来たいですね!マイカー車(セダン)

伊江島から見た本島はどしゃ降りのようで全く見えまへん。
Posted at 2009/08/24 12:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2009年08月22日 イイね!

大掃除

大掃除クルマもバイクもひと段落してるのでお掃除デーにしました。

18インチにスイッチしてから使わなくなったホイールが倉庫の中で無造作に積まれてしまっていたので引きずり出してきました(笑)

皮も剥がしましたが、ネオバのほうはフロント履きだけだったので若干の片べり程度でまだタイヤとしては十分機能しますので処分方法を考えないとですね。


使い切った皮も結構たまってきたので近いうちに処分しに行かないといけね。

ホイールのほうはもう使うことはないんだろうけど(*´д`*)


Posted at 2009/08/22 20:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月16日 イイね!

ベルト交換

ベルト交換先週、本土発注してあったベルトがやっと届いたので先ほど交換しました。

6PK、5PKともに長さが特別というか、自分のクルマにしか合わないようで通常の部品屋には置いてないようで結局本土発注という事になってしまいました。


かといって強化ベルトという訳でも特注品という訳でもありません。


横置きエンジンやレシプロのように入り組んでいるわけではないので交換は10分程度で終わっちゃいました。


初めてベルトを通販で購入したんですが、このお店。

自動車部品を扱ってるネットショップで当然、品物も安かったんですが!

商品と一緒に手袋もサービスで入っていました。

手袋なんてそんないくらもしませんが、気がきくというか気遣いが上手というか・・・・

部品はよく購入するのでリピーターになりそうww
Posted at 2009/08/16 14:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年08月08日 イイね!

あいにくの空模様

あいにくの空模様大会でのトラブルにより2週間ほど放置気味です。


大会では

ドライで前の車がトラブルで恐怖から合わせられず

今度はこのコースで未経験のウェットで練習本数いっぱいを自分の練習に費やし

本番前のウォーミングアップで事件が起こりました。


なんとΣ( ̄□ ̄)!


予選本番を前にして(一本目ウォームアップ、2、3が本番)



オルタとウォータポンプのベルトが切れて水温ガンガン上がりーの発電不可で走行できないどころか、点数すらつかずに大会を終えてしまいました。


ギャラリーにはウォームアップで飛び出してコースアウトした相棒がトラブルで出走取りやめって雰囲気でしたが実際は自分のトラブルでした(笑)


んで!


ベルトがあまり出ないサイズなようで、どこの問屋にもなくて結局本土発注!

結局、触ろうにも触れず。
普段はカバー掛けて放置プレーな訳です。

洗車しようにも本日は台風の影響で、降ったりやんだりのへんな天気。


Posted at 2009/08/08 19:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月07日 イイね!

たまにはバイク弄り。

たまにはバイク弄り。たまにはスーフォアも弄ろうと思い

ガレージに保管して(余ってた)HIDを取っつけました(`・ω・´) シャキーン


もともとバイク用ぢゃない為バラストの高圧配線が足りずただほったらかしにしてたんですが。

やっぱ夜のツーリングではハロゲンでは暗いので、思いたってダメ元で切って延長してみました。



案の定?というか予想通り(笑)

普通に市販されている配線での延長はあちこちでリークしてチラついたり不点灯になったりで、不安定でした。

外線屋?が使う絶縁テープ??とかで包んでみたけどウン千ボルトでは耐えられないみたい。
スイッチするたびにバチバチいって高圧低電流ではあるものの危険と判断(´ω`;A)


というか、点かなきゃナイトランどころではないヽ(*`Д´)ノ

ので( ・ω・)∩
素直にあきらめて延長用の高圧配線やカプラキットで好みの長さにひき直し、当初の予定通りバラストをシート下にもってきました。



高圧配線さえちゃんとしてれば、リレー用の配線やハイロー切り替えの線などは普通の配線で問題なくいけました(。・ω・)ノ゙当たり前だけどね。
Posted at 2009/08/07 22:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB400SF | 日記

プロフィール

「エヴリイワゴンとってきたぞぅ http://cvw.jp/b/289813/48386271/
何シテル?   04/22 20:11
シマRXは昭和59年式です。 パワーは・・・そこそこ。 りんごを片手で潰す?割る?絞る?のが目標ですが食べ物は粗末にしてはいけません。 メインはFDの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

構造変更(原動機・動力伝達装置) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:59:02
ドリパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 16:00:20
saganセブンさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 08:00:24

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
VTEC搭載のCB400SFです。 もう新型が出てるので一つ前のモデルにはなっちゃった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
完全なるドリフト厚揚げ仕様です。 ナンバー付いてないです。 ってか極悪車なのでつけられ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
20130218発注してきました。 通勤にサーフを使っていましたが、年式が古い為交換部 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20100925にお引取りして来ました。 初号機が白ですので『黒号』と命名しましょうか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation