• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマRXのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

GWも終わりです。

GWも終わりです。今年のGWも結局あまり車を触ることができませんでした。

のでっ今日くらいは触ろうとストックしてあった社外のフロントパイプを取り付けする為にチャッチャと外していったらこうなりました(笑)


気づいたらミッションはずしてました♪

今回は排気系だけ交換のつもりだったんですが結局、二度手間になるのはアレなんで降ろしちゃいました。


せっかくなので2年前に入れたクラッチカバーとカッパーミックスもチェックしましたがさすがニスモさんの技術が入ったパーツだけあってフェーシングの反りも減りも特に異常なく綺麗な状態でした。
フライホイールもクラッチカバーも変な当りはなくそのまま使用可能なでした。

というのはただのチェックで!今回ミッションを下したのはフライホイールを軽量タイプに変える為です。


狙いはシフト操作のレスポンスアップです♪


ファイナルを4.7、トラクション重視にしているおかげで、ショートサーキットで小型のタービン交換車程度なら余裕でついて行けるんですが、シフトアップなどで回転が合うまでの時間が有る為もっと車に余裕を持たせるために交換です。

正直ドグミッションのほうが短縮にはなると思いますが、高いしパワーもない車なのでミッションはパワー上げてノーマルが壊れるようなら考えようと思います。



今回の弄りは
全部レスポンスに効くやつなんで♪

交換後やる気のサウンドが!
ダイレクトなハンドリングが!
そんでもってナイスなレーシングが!

な予定です。

ついでにP-FCもちょこっと弄るつもりです。

時間もないし、ついでに交換しておきたいシール類も発注しなきゃいけないので載っけるのは来週かな( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
Posted at 2009/05/10 18:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2009年05月09日 イイね!

体が動かない。

体が動かない。GWも一段落・・・

あっでも、今週末までお休みの人もいるか(´・ω・`)ノオツ!!

自分は7・8日が仕事だったんですが、宮古に出張でした。


GW中は5日間ダラダラと過ごしてたので、久々の仕事に気が全く入らず疲れた(≧ω≦)

そんでまた土日と休みなので、リズムを戻すには丁度いいインターバルになるかもです。


宮古って結構癒しの雰囲気があるんですが、仕事で行くと何も沖縄と変わらんかった(汗)
唯一いいもの見れたのは帰りの飛行機を待つ間一時間ほどドライブ行って来間島行ってきました。海もそこが見えるほどのクリアさで癒されはしましたが、疲れは回復しませんでした(笑)

今度は休日使って遊びに来たいものです。

来週もまた行くんだけどねww
Posted at 2009/05/09 19:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | なにげ話 | 日記
2009年05月02日 イイね!

神の道しるべ

神の道しるべ整備中のSFの部品が手に入りましたww

ドリームでもこの手の部品は本土発注が普通らしくGW中の復活はあきらめていましたが、

ひょんな事からいいお店(しかも那覇市内ww)を紹介していただいて早速連絡してみると・・・


『在庫ありますよ』

とのことでしたΣd(゚∀゚d)!



今日は午前中仕事だったんで、午後実家に帰る途中で部品をゲットしてきました。

んでもって全バラにしてあったFフォークのOHです。


今回の交換部品は

・ダストシール
・オイルシール
・フォークオイル
・ピストンリング
・Oリング

のみです。ブッシュ類もフルOHなら換えるパーツですが、走行距離も少ないしはずしてみると特に異常なあたりもなかったので今回は継続で使用しました。


先日の休みに全バラにして洗浄まで終わってたので、今日の内容は圧入と組立、取付のみ30分でした(゚ω゚ )♪

今回は段取りが悪く、フォーク単体でお店にOHに出す予定だったんですが
GW使いたかったんで結局自分でやっちゃいました。

やってみて作業としては難易度Cマイナス位な感じです(*´艸`*)

工具もほとんど特殊工具いらないし、作業工賃も浮いたのでその分で何か付けようかと。


SFもひと段落して暇ができたのでその分GW中にツールングなども満喫できそうです。

あとFDいじりもね。


山に行って蝸牛ひっつけたら馬力上がんねーかな??
とりあえず、ストックの社外排気系にしてP-FC書き換えてみて足んなかったら、社外タービンにスイッチしようと思いますww

エンジンも過労なので・・・

スピードものらなくなってきたし(汗)

そろそろ限界です。

次の準備もしないとね・・・・・(´・ω・`)
Posted at 2009/05/03 01:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB400SF | 日記
2009年04月30日 イイね!

乙!!_| ̄|○

計画不足で散々な一日でした。

まず、CBのフロントフォークにオイル滲みが出ていたのでついでにシール交換しようと昨日バラしたんですが。

某オクでキットを落札しようとしたら連休前でてんてこ舞いな為買っても連休明けにしか届かない(-ω-;)

とのご返事。

そんで、

家から15分の某ホンダ夢店に発注しようとしたら、

登録証を実家に忘れてきたのに気付き(-ω-;)

とりあえず在庫があるか電話したらシール類は本土発注(-ω-;)

しかも連休中には届かず(-ω-;)


フォークも全部ばらして洗浄までしたのに○| ̄|_
車庫のど真ん中でバイクが一台、亀ちゃんになってしまいました(汗)


・・・・・・えぇ~い!なんでこのタイミングでトラブルねん!!

これでGW中はツーリング不可決定!

混むのわかっててドライブはしたくないので車弄り→飲み→車弄り→飲み→の極悪ループに決定(;´Д`A




Posted at 2009/04/30 19:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB400SF | 日記
2009年04月26日 イイね!

動画うp

暇だったので手持ちの動画をチョコット弄ってショートプロモ?

作ってみました。

制作時間1時間・・・・・あまりいい画がなかったので、チームとか完全に無視してかっこいいと思ったとこだけピックアップ。

たぶん去年の暮ぐらいの画です(汗)

Posted at 2009/04/26 15:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エヴリイワゴンとってきたぞぅ http://cvw.jp/b/289813/48386271/
何シテル?   04/22 20:11
シマRXは昭和59年式です。 パワーは・・・そこそこ。 りんごを片手で潰す?割る?絞る?のが目標ですが食べ物は粗末にしてはいけません。 メインはFDの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

構造変更(原動機・動力伝達装置) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:59:02
ドリパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 16:00:20
saganセブンさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 08:00:24

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
VTEC搭載のCB400SFです。 もう新型が出てるので一つ前のモデルにはなっちゃった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
完全なるドリフト厚揚げ仕様です。 ナンバー付いてないです。 ってか極悪車なのでつけられ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
20130218発注してきました。 通勤にサーフを使っていましたが、年式が古い為交換部 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20100925にお引取りして来ました。 初号機が白ですので『黒号』と命名しましょうか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation