• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月31日

警告音発生!!

ピーピーッと何かが鳴っていたので調べてみると・・・・・
タイヤ空気圧監視警報システム が鳴っていました 右側のFタイヤと左側のRタイヤのモニターがレッドに変わっておりました。
空気圧を調べると異常なしだったのでリセットをかけて2km位走って終了!!
今の所異常は有りません

先日、タイヤローテしたからかなぁ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/31 06:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2018年9月1日 6:41
ネロ@様

こんにちは、突然のコメント失礼します。
教えて頂きたく、コメントしました。
プリウスに、純正の タイヤ空気圧監視警報システム は、ついているのでしょうか??
それとも、社外品でしょうか??エアーバルブに付けるタイプでしょうか??メーカーは、分かりますか???
お忙しいところ恐縮ですが、返信ください。
コメントへの返答
2018年9月1日 18:32
こんにちは😃
自分の空気圧センサーは、社外品です。
エンラージ商事という所の製品になりますね
ホイルにセンサーは、取り付けるタイプではありません
ホイルにセンサーを取り付ける製品は、センサーにじみょうが有るらしいので交換が面倒だと思い此方の製品にしました(笑)
取り付けは、簡単でしたがモニターを取り付ける場所に悩みましたがPHV用のカバーにホールが有る事を知りそちらを取り付けてモニターを納めました
お手数では有りますが、愛車紹介の自分のパーツの所に写真が有りますのでどんな感じか判ると思います☺️
検討してみて下さいね☺️

プロフィール

「今年最後の修行🧘
来年度もやっとステータス維持出来ました😀」
何シテル?   12/28 12:09
ネロ@です よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス純正 ラッケージボードハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 22:03:03
レクサス(純正) パンク修理キットトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:24:10

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
21年クリスマス・イブに契約しました 納期1年との事........ 350h Fスポ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。 ゆる~く地味~にイジッて行こうかと思ってます(w)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation