• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュオ☆のブログ一覧

2018年07月20日 イイね!

このSurLusterワックスシャンプーは是非とも試したい

このSurLusterワックスシャンプーは是非とも試したいこの記事は、[暑さに負けるな!モニターキャンペーン]『ワックスシャンプー』を100名にプレゼント!について書いています。

使っているシャンプーもSurLusterで、洗車後にはゼロウォーターで撥水処理。その効果は抜群♫。しかし!、毎日暑すぎです!!!。熱中症になりそうで、どうしても洗車が億劫に(´・ω・`)。そこで、同時に撥水できるというSurLusterワックスシャンプーは、時短のみでなく熱中症対策になりそうですね(≧∇≦)b♪。余った時間は、愛車の手入れに使えそうですし、忙しい時にも使えそうです。

ただ、当たればいいけど、最近当たらないからなぁー。
Posted at 2018/07/20 16:55:11 | コメント(0) | トラックバック(1) | キャンペーン | 日記
2018年07月01日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:みんカラで知って、愛用しています。

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:作業スピードは比較したいですね。当選すれば、汚れ取りにも、サイドウィンドウの撥水剤の前処理にも、スティッカー貼りの前処理にも使います。

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。

初めての油膜・被膜除去-フロントガラス-
油膜・被膜除去-リアガラス-
Posted at 2018/07/01 21:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月28日 イイね!

車のDIYを始めて6ヶ月なので、良い商品が分からない

この記事は、イベント出るなら持っときな!Mr.ブラック ぬりぬり極艶 モニタープレゼントキャンペーン!について書いています。

車のDIYが初めての私には、色々な商品がある中でどの商品が良いか分かりません(´・ω・`)。未だにタイヤだけは自分でメンテナンス出来ていません。このままでは、胸を張ってオフ会になんか参加できないよぉ-(T_T)
Posted at 2018/05/28 18:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンペーン | 日記
2018年05月11日 イイね!

みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:Surluster ゼロウォーターを使っています。

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種を教えてください。
回答:2016年、日産、ノートe-POWER


この記事は みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/05/11 23:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月28日 イイね!

【検証】冬場に暖房のために使っているガソリンはどのぐらいか?

【検証】冬場に暖房のために使っているガソリンはどのぐらいか?既に春ですが、2018年冬に検証した内容をご報告します。

皆さんは、エコカーに乗っていますか?燃費を気にする方ですか?。

私が購入したノートe-POWERは、発電して生じた電気を使ってモータで走行しますが、流石に冬はエンジンから生じる熱を利用して暖房に利用しています。熱源は廃熱ではないのです。この点は普通のガソリン車と変わらない訳です

では、冬場の燃費は、暖房を使う場合と、使わない場合でどのくらい違うのか?

少しだけデータを纏めてみました。

走行条件ですが、1日の始めの始動から走行し、同じ時間に、同じ道路を走行しました。また、環境条件として出来るだけ気温が低い時を選び、走行時の気温を別途モニターした数値を使用しています。天候も晴天の日だけです。走行回数は最低でも3回走行しています。
なお、暖房の設定は、19℃で、A/CをONにし、外気導入・内気循環の自動制御を行っています。

そのデータを纏めたのがこのグラフです。

当然の結果ではありますが、暖房を使うよりも使わないほうが燃費は良くなります。

また、走行距離に応じて、ある程度走行するほうが燃費は良くなります。

燃費の改善効果は、相対割合で表すと23-34%向上します。言い換えれば、たとえ19℃の設定でも、暖房を使用することによって、ガソリンを19-26%消費することになり、燃費は落ちてしまうのです。

燃費が気になる方は、出来る限り暖房を使用しない走行を検討してみてはいかがでしょうか?

Posted at 2018/03/28 21:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「@shizunobu1020 さん、よく探しましたね🤣。弄り、頑張ってみます🙋💪。」
何シテル?   03/12 19:10
ジュオ☆です。首都圏にいます。 訪れて頂いて、ありがとうございます♪。よろしくお願いします。 実用性重視です。カジュアルに着飾っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリイ・スーパーキャリイ スピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 12:33:51
リアスカッフプレート(リアキッキングプレート)外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 19:16:41
ついに完成!禁断の4本出し( ☆∀☆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 14:24:39

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年の夏、印象的な車と出会いました 自動車にはまったくの無関心だった私が、 好 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation